2012年03月09日 (金) 14時00分 発行
テックランド羽島店は3月16日オープンです
岐阜県羽島市に建設中のヤマダ電機さんの新店舗「テックランド羽島店」につきまして、いよいよオープン日が発表されましたので、現在のオープン前の様子を見に行ってきました。当初は仮称)岐阜羽島店と言うことでしたが、正式な店名は、「テックランド羽島店」となりました。

(テックランド羽島店)
店舗は南向きの建物となり、正面駐車場はかなり狭くなり、奥まった所にメインの駐車場があると言う構成になりました。
建物は最近増やしている平屋の建物となりました。
お店の位置はこちらです。
県道1号線沿いとなっておりますが、反対車線から来店されるお客様は、一宮方面に向かい2車線→1車線になる所を左折の方が来店しやすいかもしれませんね。

(テックランド羽島店)
建物は平屋のとても天井の高い建物と言う感じですね。
壁の窓も大きく、明るい光が店内に入りやすいですね。

(テックランド羽島店)
店名もちゃんと羽島店となりました。
最近のヤマダデンキさんは、カードによりポイント制からモバイル会員に移行しようとされているのか、従来の磁気カードによるポイントカードでは、来店ポイントが貰えなくなりましたよね。
モバイルポイント会員に登録しているのですが、おサイフケータイ未対応なので、毎回広げてバーコードを見せないと行けなくなり、ちょっと面倒です。
そんな感じで、テックランド羽島店さんは、3月16日(金)にでっかくオープンだそうです。
何か狙っている商品がある方には注目のオープンですね。
店名:テックランド岐阜羽島店
住所:岐阜県羽島市竹鼻町飯柄149-1
地図:→テックランド岐阜羽島店の地図
経度緯度:
世界測地系 北緯:35.19.00.3 東経:136.42.55.1
日本測地系 北緯:35.18.48.7 東経:136.43.05.6
マップコード:28 221 545
テックランド羽島の記事一覧
お気軽にコメントどうぞ
- コメントは執筆者に対してはご自由に!掲載記事先の店舗や企業の誹謗中傷とならないようにお願いいたします。
- 更新日記についてのお願いとご確認
この記事についてお問い合わせ
「テックランド羽島店は3月16日オープンです」の記事につきまして、ご意見・フィードバックなどありましたら、お気軽にお問い合わせください。
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)
明日の日記は何かな!
- 次号の予定はコラム未来日記も随時更新中
記事リスト
掲載日のつぶやき
更新日記の下書きから2012年03月09日につぶやいた情報を抽出しています。
- 三重県久居から帰って来ました。 (2534日前)
- いただきます! (2535日前)
- メモメモ (2535日前)
- おやつカンパニー (2535日前)
- CoCo壱番屋の聖地に来ました! (2535日前)
- バロー北浜田 (2535日前)
- 2012年3月9日もおはようございます。 (2535日前)
フォローもお待ちしています
執筆者情報水野雅晴せっかくネットと言うサイトを運営しています。 新しいもの好きの岐阜の田舎町暮らし、本業はネット系通信事業・WEBプログラムの業務に追われています。 あと長期型の小規模投資や店舗の■■調査員も…。 | 更新日記からのお知らせ | その他コンテンツ | せっかくネットのレンタルサービス | メインサイト |
日本語ドメイン「せっかく.jp」でもアクセスが出来るようになりました。
Copyright (C) 1998-2019 SEKKAKU-NET, All Rights Reserved.