05月19日 07:00
発行 第5286号
3月27日愛知県一宮市木曽川町に新しく、マックスバリュ中部さんの運営する「マックスバリュ木曽川店」がオープンしましたので、オープン初日の様子を見に行ってきました。
一宮市と言えば、イオンモール木曽川がありますが、マックスバリュとしては初の出店のようです。

(マックスバリュ木曽川店)
朝9時から開店でしたので、少し気合いを入れて行ってみたのですが、マックスバリュ木曽川店に行く前に行かなくては行けない所があり、到着したのは、10時半くらいでした。
すっかりお買い物を終えたお客様もおれば、これから来店をしているお客様、イオンカードを発行しているお客様と言う感じでした。
お店の位置はこちらですね。
マックスバリュさんのテナントしては、美容室、クリーニング、銀行ATMの組み合わせだそうです。

(マックスバリュ木曽川店の看板)
道路から見える看板はこちらです。
それほど交通量も多い道では無いので、比較的来店はしやすいポイントかと思います。

(ケーヨーデイツー木曽川店)
デイツー木曽川店さんは、1日遅れて28日にオープン予定だそうです。
マックスバリュさんのオープン初日は、最後のオープンの準備で、慌ただしそうにされておりました。
無事に駐車することも出来ましたので、さっそくお買い物です。
店内に入ると、すでにほとんどのお客様がレジ待ちと言う感じで、店内ではゆっくりお買い物が出来ましたが、どうも開店までに間に合わなかったお総菜や、特売の品物があったようで、慌てて陳列されている光景がポツポツ目立っていました。

(マックスバリュ木曽川店の購入品)
やっぱりマックスバリュブランドの店舗は、安売りと言うかは生活を便利にするスーパーマーケットと言う感じなので、地産地消コーナーなどはありますが、一昔前の特売設定と言う感じでもありました。
そんな事を言いながらも、目玉商品のうなぎの蒲焼きは安かったです。
と言うことでお買い物をさせて頂いた後、お隣のスーパー三心さんにお買い物に行って見ました。

(スーパー三心さんの対抗セール)
三心さんなら、必ず意識したセールをやってくれると思っていたら、ちゃんとオープンのお祝いメッセージ付きですね。
MVよりも安い!
店外の売り出しコーナー、店内のコーナーにもいくつかお祝いメッセージ付きPOPとなっておりました。
気がついたら、メーカーものの特売はマックスバリュさんにて、野菜やお肉は三心さんにて、お買い物をしておりました。
マックスバリュ中部さんと言えば、ここから車で10分くらいの所に、岐阜県初進出の笠松店がありましたが、すでに閉店。
今回は木曽川町に進出をしてきました。
地図:→マックスバリュ木曽川店の地図 (GoogleMAP 地図アプリ用)
経度緯度:
世界測地系 北緯:35.20.03.0 東経:136.45.47.8
日本測地系(カーナビ) 北緯:35.19.51.4 東経:136.45.58.4
マップコード:4 871 658
時間:9:00~22:00
休日:無休
プレイス:マックスバリュ木曽川店のGooleプレイス
来店日時:チェックイン
一宮市と言えば、イオンモール木曽川がありますが、マックスバリュとしては初の出店のようです。

(マックスバリュ木曽川店)
朝9時から開店でしたので、少し気合いを入れて行ってみたのですが、マックスバリュ木曽川店に行く前に行かなくては行けない所があり、到着したのは、10時半くらいでした。
すっかりお買い物を終えたお客様もおれば、これから来店をしているお客様、イオンカードを発行しているお客様と言う感じでした。
お店の位置はこちらですね。
マックスバリュさんのテナントしては、美容室、クリーニング、銀行ATMの組み合わせだそうです。

(マックスバリュ木曽川店の看板)
道路から見える看板はこちらです。
それほど交通量も多い道では無いので、比較的来店はしやすいポイントかと思います。

(ケーヨーデイツー木曽川店)
デイツー木曽川店さんは、1日遅れて28日にオープン予定だそうです。
マックスバリュさんのオープン初日は、最後のオープンの準備で、慌ただしそうにされておりました。
無事に駐車することも出来ましたので、さっそくお買い物です。
店内に入ると、すでにほとんどのお客様がレジ待ちと言う感じで、店内ではゆっくりお買い物が出来ましたが、どうも開店までに間に合わなかったお総菜や、特売の品物があったようで、慌てて陳列されている光景がポツポツ目立っていました。

(マックスバリュ木曽川店の購入品)
やっぱりマックスバリュブランドの店舗は、安売りと言うかは生活を便利にするスーパーマーケットと言う感じなので、地産地消コーナーなどはありますが、一昔前の特売設定と言う感じでもありました。
そんな事を言いながらも、目玉商品のうなぎの蒲焼きは安かったです。
と言うことでお買い物をさせて頂いた後、お隣のスーパー三心さんにお買い物に行って見ました。

(スーパー三心さんの対抗セール)
三心さんなら、必ず意識したセールをやってくれると思っていたら、ちゃんとオープンのお祝いメッセージ付きですね。
MVよりも安い!
店外の売り出しコーナー、店内のコーナーにもいくつかお祝いメッセージ付きPOPとなっておりました。
気がついたら、メーカーものの特売はマックスバリュさんにて、野菜やお肉は三心さんにて、お買い物をしておりました。
マックスバリュ中部さんと言えば、ここから車で10分くらいの所に、岐阜県初進出の笠松店がありましたが、すでに閉店。
今回は木曽川町に進出をしてきました。
店名:マックスバリュ木曽川店
住所: 愛知県一宮市木曽川町玉ノ井字吉原西1-1地図:→マックスバリュ木曽川店の地図 (GoogleMAP 地図アプリ用)
経度緯度:
世界測地系 北緯:35.20.03.0 東経:136.45.47.8
日本測地系(カーナビ) 北緯:35.19.51.4 東経:136.45.58.4
マップコード:4 871 658
時間:9:00~22:00
休日:無休
プレイス:マックスバリュ木曽川店のGooleプレイス
来店日時:チェックイン
この記事が役に立ったら、シェアやいいねをお願いします!

この記事についてフィードバッグ
「マックスバリュ木曽川店オープン行ってきました」の記事につきまして、ご意見・フィードバックなどありましたら、お気軽にお問い合わせください。
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)

今読まれている記事
05月18日 07:00
05月17日 07:00
05月16日 07:00
05月15日 17:00
12月21日 07:00
12月06日 19:00
04月07日 17:00
03月22日 07:00
このページは何?
コラム更新日記とは、地元住みのライターがお届けする、地元のワクワク共有サイトです。
岐阜を中心とした中部のスーパーマーケットや商業施設の最新情報や店舗レポートなど、地域の商業動向を詳しく紹介しています。
毎日記事を更新していますので、ぜひブックマークしてお楽しみください!
このレポートは、筆者が現地で調査した結果を基に作成されています。
一次取材/撮影:かぴばら
岐阜を中心とした中部のスーパーマーケットや商業施設の最新情報や店舗レポートなど、地域の商業動向を詳しく紹介しています。
毎日記事を更新していますので、ぜひブックマークしてお楽しみください!
このレポートは、筆者が現地で調査した結果を基に作成されています。
一次取材/撮影:かぴばら
重要なことは下記リンクをご覧ください: