2025年5月19日掲載
発行 第5338号
一時期カップ麺ばかりはまってしまい結構食べて過ぎてしまいましたが、一時期に比べカップ麺を控えるようになり、今回は冷凍麺にはまってみようかと、いろいろ買ってみました。
油で揚げたカップ麺より、ゆでた後すぐに冷凍する冷凍麺の方が健康的なのかな?と勝手な思い込みです。

(わが家の麺自慢 ちゃんぽん)
今回購入してきたのは、ニッスイさんの、わが家の麺自慢 ちゃんぽンです。
ちゃんぽんと言えば、豚骨スープに具材たっぷりと言うのが、気に入っている麺類でもあります。
ちょっとお高いのですが、1人前 297円にて購入してきました。

(わが家の麺自慢 ちゃんぽンの開封後)
開封すると、具材、スープ・麺類の3種類の袋が入っています。
冷凍食品らしい入り方ですね。
作り方は2種類ありまして、ガスレンジを使ってゆでる方法と、電子レンジを使って一気に作る方法がありますが、基本的にスープを使って、麺類と具材を暖めて解凍すると言う感じです。

(わが家の麺自慢 ちゃんぽンのセット)
今回はレンジで作る方法です。
300mlのお湯の中にスープを溶かし、麺類・おかずをそのまま投入し、レンジで温めます。
600Wで5分間でできあがるそうです。
5分待ちますと…。

(わが家の麺自慢 ちゃんぽン 完成)
完成です。
具材は若干溶けていなかったのですが、かき混ぜると、だんだん溶けていきました。
お肉・野菜・海鮮系の具材も入っていて、豪華ですね。

(わが家の麺自慢 ちゃんぽン 完成)
太いストリレート麺で、チュルチュルと食べることができます。
シンプルな豚骨なのですが、油っぽいイメージも無く最後までおいしく頂くことができました。
やっぱり野菜たっぷりラーメンは好きです。
ごちそう様でした。
商品番号: 4902150 655702
価格: 297円
販売元: 全国のスーパーなど
カロリー:419Kcal
油で揚げたカップ麺より、ゆでた後すぐに冷凍する冷凍麺の方が健康的なのかな?と勝手な思い込みです。

(わが家の麺自慢 ちゃんぽん)
今回購入してきたのは、ニッスイさんの、わが家の麺自慢 ちゃんぽンです。
ちゃんぽんと言えば、豚骨スープに具材たっぷりと言うのが、気に入っている麺類でもあります。
ちょっとお高いのですが、1人前 297円にて購入してきました。

(わが家の麺自慢 ちゃんぽンの開封後)
開封すると、具材、スープ・麺類の3種類の袋が入っています。
冷凍食品らしい入り方ですね。
作り方は2種類ありまして、ガスレンジを使ってゆでる方法と、電子レンジを使って一気に作る方法がありますが、基本的にスープを使って、麺類と具材を暖めて解凍すると言う感じです。

(わが家の麺自慢 ちゃんぽンのセット)
今回はレンジで作る方法です。
300mlのお湯の中にスープを溶かし、麺類・おかずをそのまま投入し、レンジで温めます。
600Wで5分間でできあがるそうです。
5分待ちますと…。

(わが家の麺自慢 ちゃんぽン 完成)
完成です。
具材は若干溶けていなかったのですが、かき混ぜると、だんだん溶けていきました。
お肉・野菜・海鮮系の具材も入っていて、豪華ですね。

(わが家の麺自慢 ちゃんぽン 完成)
太いストリレート麺で、チュルチュルと食べることができます。
シンプルな豚骨なのですが、油っぽいイメージも無く最後までおいしく頂くことができました。
やっぱり野菜たっぷりラーメンは好きです。
ごちそう様でした。
わが家の麺自慢 ちゃんぽン
メーカー: 日本水産株式会社 姫路総合工場商品番号: 4902150 655702
価格: 297円
販売元: 全国のスーパーなど
カロリー:419Kcal
この記事が役に立ったら、シェアやいいねをお願いします!

あわせて読みたい記事
この記事についてフィードバッグ
「ニッスイのわが家の麺自慢 ちゃんぽんを食べてみました」の記事につきまして、ご意見・フィードバックなどありましたら、お気軽にお問い合わせください。
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)

今読まれている記事
05月18日 07:00
05月17日 07:00
05月16日 07:00
05月15日 17:00
03月22日 07:00
05月14日 07:00
04月07日 17:00
05月03日 18:00
04月23日 07:00
このページは何?
コラム更新日記とは、地元住みのライターがお届けする、地元のワクワク共有サイトです。
岐阜を中心とした中部のスーパーマーケットや商業施設の最新情報や店舗レポートなど、地域の商業動向を詳しく紹介しています。
毎日記事を更新していますので、ぜひブックマークしてお楽しみください!
このレポートは、筆者が現地で調査した結果を基に作成されています。
一次取材/撮影:かぴばら
岐阜を中心とした中部のスーパーマーケットや商業施設の最新情報や店舗レポートなど、地域の商業動向を詳しく紹介しています。
毎日記事を更新していますので、ぜひブックマークしてお楽しみください!
このレポートは、筆者が現地で調査した結果を基に作成されています。
一次取材/撮影:かぴばら
重要なことは下記リンクをご覧ください: