発行 第5442号

道の駅ではないよ「きなぁた瑞浪」は6月20日オープンです

128
筆者:
道の駅ではないよ「きなぁた瑞浪」は6月20日オープンです
瑞浪市の農商工が連携する観光拠点として開発を進めていた「きなぁた瑞浪」につきまして、いよいよオープンが迫ってきましたので、農産物等直売所きなぁた瑞浪の様子を見に行ってきました。

このような施設の場合、道の駅を想像してしまうのですが、農産物等直売所きなぁた瑞浪は、道の駅と言う扱いでは無いそうです。



きなぁた瑞浪の写真
(きなぁた瑞浪)

無事に到着です。

かなりの広大な土地に駐車場と、農産物の物販施設も揃っています。

道の駅との違いは、トイレなどの施設も含め24時間営業では無いことだそうです。
深夜に駐車場にて、素泊まりも使えないって事ですかね…。




きなぁた瑞浪の写真
(きなぁた瑞浪)

道の駅ブームも一時期に比べ、落ち着いたので、ここで道の駅にしなくてもいいのかな?とも思い始めていますが。

道の駅に出来ない理由は、24時間利用出来る施設として同意を得られなかったそうです。


やはりここは足並みを揃えて、道の駅にした方が、長い目で見たときの利用客の促進には繋がるのかな?とも思っちゃいます。



きなぁた瑞浪の地図の写真
(きなぁた瑞浪の地図)

きなぁた瑞浪の地図はこちらです。



きなぁた瑞浪の写真
(きなぁた瑞浪)

でもこうやって見ると、本当に規模が大きいですよね…。


国道19号から一歩外して建設されているのも、自動車のドライバー向け施設ではなく、本当に物産・文化を発信して行く施設にする為の目的なのかな?とも感じました。


これだけの施設を24時間開放しないのは、ちょっと寂しい感じもしますが、これからいろいろ試していくのですかね…。



店名:きなぁた瑞浪

住所: 岐阜県瑞浪市土岐町6059番地
地図:→きなぁた瑞浪の地図 (GoogleMAP 地図アプリ用)
経度緯度:
 世界測地系 北緯:35.22.53.6 東経:137.16.03.7
 日本測地系(カーナビ) 北緯:35.22.42.1 東経:137.16.14.5
マップコード:98 467 374

この記事が役に立ったら、シェアやいいねをお願いします!

シェアをお願いします柴犬 皆さんから記事の「共有」や拡散がさらにやる気があがります。
X Facebook

あわせて読みたい記事

ゲンキー瑞浪稲津店、5月18日一時閉店!リニューアル後の夏頃オープンに期待
2025年5月8日掲載
ローソン瑞浪薬師町店国道19号沿いにオープン行ってきました
2024年10月4日掲載
ガッツリ食べたい時におすすめ!屏風山PA(下り)での朝食体験レポート
2024年1月13日掲載
ディスカウントドラッグ!コスモス瑞浪店は7月30日オープンです
2022年7月21日掲載
バロー瑞浪店リニューアルオープン行ってきました!実は社長交代して初めてのオープン!
2022年7月18日掲載
バロー瑞浪店は完成しました!7月15日オープンに向けて準備中です
2022年7月11日掲載
ディスカウントドラッグコスモス瑞浪店は7月オープン予定で完成間近です
2022年6月27日掲載
瑞浪の観光地誕生!農家の庭先モール きなぁた瑞浪オープン行ってきました
2012年6月21日掲載
筆者、樹海へ旅たつ!富士山と日の出を見たらやっぱり家が恋しくなりました
2025年1月1日掲載
岐阜県に湖池屋GOGO!ファクトリーが2025年にできる!中部工場(仮称)の建設が開始
2024年12月22日掲載

新しい記事をお届けします

この記事についてフィードバッグ

「道の駅ではないよ「きなぁた瑞浪」は6月20日オープンです」の記事につきまして、ご意見・フィードバックなどありましたら、お気軽にお問い合わせください。
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)

明日の日記は何かな!

ワンタッチ 人気ブログランキングへ

今読まれている記事

11681号1枚目の写真
1位 初登場
05月12日 07:00
11679号1枚目の写真
2位 Down
05月10日 17:00
11680号1枚目の写真
3位 Down
05月11日 07:00
11678号1枚目の写真
4位 Down
05月10日 07:00
11677号1枚目の写真
5位 Keep
05月09日 07:00
11606号1枚目の写真
6位 Keep
03月22日 07:00
11357号1枚目の写真
7位 Up
09月29日 07:00
11669号1枚目の写真
8位 Down
05月03日 18:00
11676号1枚目の写真
9位 Down
05月08日 17:00
11662号1枚目の写真
10位 Up
04月28日 07:00

このページは何?

コラム更新日記とは、地元住みのライターがお届けする、地元のワクワク共有サイトです。
岐阜を中心とした中部のスーパーマーケットや商業施設の最新情報や店舗レポートなど、地域の商業動向を詳しく紹介しています。
毎日記事を更新していますので、ぜひブックマークしてお楽しみください!
このレポートは、筆者が現地で調査した結果を基に作成されています。
一次取材/撮影:かぴばら

重要なことは下記リンクをご覧ください:


新しい記事を受け取る
毎日の朝7時には新鮮な記事をお届けしています。どうぞお見逃しなく。
たまにはお楽しみに、1日に2回の更新もあるかもしれません。

サブスクリプション画像

新しい記事

掲載希望募ってます!
その他コンテンツ
レンタルサービス