2025年5月8日掲載
発行 第5442号
道の駅ではないよ「きなぁた瑞浪」は6月20日オープンです

このような施設の場合、道の駅を想像してしまうのですが、農産物等直売所きなぁた瑞浪は、道の駅と言う扱いでは無いそうです。

(きなぁた瑞浪)
無事に到着です。
かなりの広大な土地に駐車場と、農産物の物販施設も揃っています。
道の駅との違いは、トイレなどの施設も含め24時間営業では無いことだそうです。
深夜に駐車場にて、素泊まりも使えないって事ですかね…。

(きなぁた瑞浪)
道の駅ブームも一時期に比べ、落ち着いたので、ここで道の駅にしなくてもいいのかな?とも思い始めていますが。
道の駅に出来ない理由は、24時間利用出来る施設として同意を得られなかったそうです。
やはりここは足並みを揃えて、道の駅にした方が、長い目で見たときの利用客の促進には繋がるのかな?とも思っちゃいます。
(きなぁた瑞浪の地図)
きなぁた瑞浪の地図はこちらです。

(きなぁた瑞浪)
でもこうやって見ると、本当に規模が大きいですよね…。
国道19号から一歩外して建設されているのも、自動車のドライバー向け施設ではなく、本当に物産・文化を発信して行く施設にする為の目的なのかな?とも感じました。
これだけの施設を24時間開放しないのは、ちょっと寂しい感じもしますが、これからいろいろ試していくのですかね…。
この記事が役に立ったら、シェアやいいねをお願いします!

あわせて読みたい記事
新しい記事をお届けします
この記事についてフィードバッグ
「道の駅ではないよ「きなぁた瑞浪」は6月20日オープンです」の記事につきまして、ご意見・フィードバックなどありましたら、お気軽にお問い合わせください。
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)

明日の日記は何かな!
- 次号の予定はコラム未来日記も随時更新中
今読まれている記事
05月12日 07:00
05月10日 17:00
05月11日 07:00
05月10日 07:00
05月09日 07:00
03月22日 07:00
09月29日 07:00
05月03日 18:00
05月08日 17:00
04月28日 07:00
このページは何?
コラム更新日記とは、地元住みのライターがお届けする、地元のワクワク共有サイトです。
岐阜を中心とした中部のスーパーマーケットや商業施設の最新情報や店舗レポートなど、地域の商業動向を詳しく紹介しています。
毎日記事を更新していますので、ぜひブックマークしてお楽しみください!
このレポートは、筆者が現地で調査した結果を基に作成されています。
一次取材/撮影:かぴばら
岐阜を中心とした中部のスーパーマーケットや商業施設の最新情報や店舗レポートなど、地域の商業動向を詳しく紹介しています。
毎日記事を更新していますので、ぜひブックマークしてお楽しみください!
このレポートは、筆者が現地で調査した結果を基に作成されています。
一次取材/撮影:かぴばら
重要なことは下記リンクをご覧ください: