2012年09月29日 (土) 07時00分 発行
前売り券を買ってなんばグランド花月に行ってきました
吉本の芸人さんが毎日芸を披露している劇場として、観光地ともなっている大阪府大阪市にあるなんばグランド花月に行ってきました。実は今回はなんばグランド花月(NGK)に行きましたが、自分は新喜劇を見ていなく、別の者が見に行くお手伝いをしてみました。

(なんばグランド花月)
自分がなんばNGKに初めて来てから、1度改装をしているのですね。
2012年4月8日にリニューアルオープンし、AKBカフェ&ショップが入っているです。
建物の雰囲気が少し変わっていて、中も違ったのでびっくりしました。

(なんばグランド花月のチケット)
しかも、なんばグランド花月のチケットって全席指定に変わっていたんですね。
いつの時代だよ!って言われそうですが、今回NGKに行くにあたりネットにて前売り券を購入しました。
ここで要注意が必要です。
1.カード払いにて前売り券を購入すると、公演日の変更は出来ません。
2.ローソン受取などにすると、手数料は掛かるが、お金を払う猶予まではその席を確保出来ます。
お金を払わなければ自動キャンセルになるので、曖昧な時は全て予約すると言う方法があると、NGK側に方から教えてもらいました。

(なんばグランド花月の自動券売機)
カード払いにて購入した時は、窓口ではなくこちらの券売機にカードを通すだけで、自動的に購入したチケットを印刷し手に入れることが出来ます。
と言うことで、自分はチケットの受取までして、少し用事を済ませにこの場を離れました。
戻ってきて新喜劇が終わるまで時間つぶしです。

(なんばグランド花月の様子)
芸人さんのキャラクターも結構おりましてね。
見に来るだけでも吉本〜〜っていう雰囲気を楽しむ事が出来ました。

(なんばグランド花月のお土産)
ちなみにお土産コーナーに行くと、こちらの例のお土産売ってました。
ここで新喜劇を見終えた者が戻ってきましたので、合流です。
結構楽しかったと喜んでいましたよ。
と言うことで、大阪の観光地の1つ、なんばグランド花月見に行ってきました。
店名:なんばグランド花月
住所: 大阪府大阪市中央区難波千日前11−6地図:→なんばグランド花月の地図 (GoogleMAP 地図アプリ用)
経度緯度:
世界測地系 北緯:34.39.54.0 東経:135.30.12.9
日本測地系(カーナビ) 北緯:34.39.42.3 東経:135.30.23.0
マップコード:1 285 383
プレイス:なんばグランド花月のGooleプレイス
来店日時:チェックイン
関連記事
- バーガーキングのモーニングバーガーを食べてみました (2012年03月27日 (火) 07時00分)
- 大阪ステーションシティ建設中行ってきました (2011年03月18日 (金) 14時00分)
- 大阪立ち寄り−御堂筋から難波まで (2008年02月28日 (木) 09時47分)
>> 前号:ニッケタウン稲沢はいよいよ着工を開始しました
お気軽にコメントどうぞ
- コメントは執筆者に対してはご自由に!掲載記事先の店舗や企業の誹謗中傷とならないようにお願いいたします。
- 更新日記についてのお願いとご確認
この記事についてお問い合わせ
「前売り券を買ってなんばグランド花月に行ってきました」の記事につきまして、ご意見・フィードバックなどありましたら、お気軽にお問い合わせください。
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)
明日の日記は何かな!
- 次号の予定はコラム未来日記も随時更新中
記事リスト
掲載日のつぶやき
更新日記の下書きから2012年09月29日につぶやいた情報を抽出しています。
- 我が家のxiエリアの速度 (2029日前)
- L2TP/IPsec成功した〜 (2029日前)
- 大垣市の綾小町なう (2029日前)
- その後は定番のべーろー (2029日前)
- 運動会なう (2030日前)
- 2012年9月29日もおはようございます。 (2030日前)
フォローもお待ちしています
執筆者情報水野雅晴せっかくネットと言うサイトを運営しています。 新しいもの好きの岐阜の田舎町暮らし、本業はネット系通信事業・WEBプログラムの業務に追われています。 あと長期型の小規模投資や店舗の■■調査員も…。 | 更新日記からのお知らせ | その他コンテンツ | せっかくネットのレンタルサービス | メインサイト |
日本語ドメイン「せっかく.jp」でもアクセスが出来るようになりました。
Copyright (C) 1998-2018 SEKKAKU-NET, All Rights Reserved.