発行 第6062号

バロー鏡島店リニューアルオープン行ってきました

61
筆者:
バロー鏡島店リニューアルオープン行ってきました
本日4月4日岐阜県岐阜市にありましたバロー鏡島店さんが、新しく建替えリニューアルオープンするそうなので、オープン初日の様子を見に行って来ました。

バローさんのオープンは、毎日9時半からなのですが、店舗前の大店頭市は、少し早くから会計をして貰えるので、まずは開店前バナナを購入させて頂きました。



バロー鏡島店の写真
(バロー鏡島店)

開店前の行列が続々と伸びていったので、今回は15分早く、朝9時15分にはバローさんがオープンしました。

並んでいた行列も続々と店内に進まれていき、初日の顔はきゅうりなどがお安くなっておりました。
その裏にはキャベツもお安かったですね。

グレープやオレンジなどのフルーツもお買い得で、さらに皮ごと食べられるぶどうも、糖度が高い物が並んでいて、ついつい買ってしまいました。




サンドラッグ鏡島店の写真
(サンドラッグ鏡島店)

お隣に作っていた、サンドラッグさんは4月10日オープン予定だそうです。
本日は、まだ品だし等の作業を実施している雰囲気でした。





店内に入り、一番奥のコーナーまで行くと、黒毛和牛の半額セールで、たくさんの方がお肉を買い求めており、自分も買ってみましたよ。


黒毛和牛の半額セールの写真
(黒毛和牛の半額セール)

今までステーキ用、焼き肉用、しゃぶしゃぶ用と言う感じで、各部位ごとのお肉だったのですが、今回ロース、バラ、カタの3種類が入ったパックで売っていましたので、1パック買ってみました。


春休みだからですかね…。

ぶどうや魚に関しても、少し大口売りをして、まとめて買ってください。みたいな売り方が目立った初日のオープンでした。




手羽先のうま唐揚げの写真
(手羽先のうま唐揚げ)

お総菜コーナーでは、こちらの手羽先が美味しそうに平棚でアピールされていました。

ビールが進んじゃいそうなメニューですね。




鯉のぼりパンの写真
(鯉のぼりパン)

あと北欧倶楽部のパンでは、こちらの季節限定の鯉のぼりパンも登場です。
デニッシュパンで、サクサクと頂けますよ。



オープン後から続々とお客様が詰めかけ、駐車場周辺も結構混雑していたオープニングセール初日と言う感じでした。

店名:バロー鏡島店

住所: 岐阜県岐阜市西荘3丁目2番38号
地図:→バロー 鏡島店の地図 (GoogleMAP 地図アプリ用)
経度緯度:
 世界測地系 北緯:35.24.34.2 東経:136.43.15.8
 日本測地系(カーナビ) 北緯:35.24.22.7 東経:136.43.26.4
マップコード:28 551 686

この記事が役に立ったら、シェアやいいねをお願いします!

シェアをお願いします柴犬 皆さんから記事の「共有」や拡散がさらにやる気があがります。
X Facebook

新しい記事をお届けします

この記事についてフィードバッグ

「バロー鏡島店リニューアルオープン行ってきました」の記事につきまして、ご意見・フィードバックなどありましたら、お気軽にお問い合わせください。
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)

明日の日記は何かな!

ワンタッチ 人気ブログランキングへ

このページは何?

コラム更新日記とは、地元住みのライターがお届けする、地元のワクワク共有サイトです。
岐阜を中心とした中部のスーパーマーケットや商業施設の最新情報や店舗レポートなど、地域の商業動向を詳しく紹介しています。
毎日記事を更新していますので、ぜひブックマークしてお楽しみください!
このレポートは、筆者が現地で調査した結果を基に作成されています。
一次取材/撮影:かぴばら

重要なことは下記リンクをご覧ください:


新しい記事を受け取る
毎日の朝7時には新鮮な記事をお届けしています。どうぞお見逃しなく。
たまにはお楽しみに、1日に2回の更新もあるかもしれません。

サブスクリプション画像

新しい記事

掲載希望募ってます!
その他コンテンツ
レンタルサービス