2025年3月6日掲載
2013年04月08日 (月) 07時00分 発行 第6069号
とろ旨のすき家のカレー南蛮牛丼を食べてみました

カレー南蛮と言うのは、カレーうどんやカレーそばとは違い、玉ねぎではなくネギが入ったカレーの事だそうです。

(カレー南蛮牛丼)
そんな感じで、安定のすき家さんに到着です。
何故か地元のすき家さん、時計が4時間近く違って居るようです。
実際写真を見ないと気がつかないのですがね。

(カレー南蛮牛丼)
と言うことで今話題のカレー南蛮牛丼です。
特製うま出汁カレーを牛丼にかけたそうです。
とろ旨で牛丼を頂く感じですね。
今回はお弁当で持ち帰ってみました。

(カレー南蛮牛丼弁当)
並サイズで400円です。
牛丼のうえに、出汁でのばされたカレーが掛かっています。
さらに牛丼と絡む為に、片栗粉でとろみが出ているそうです。
思ったより食べやすくて、このピリ辛感が美味しかったです。
あと、前から気になっていたすき家の唐揚げも買ってみました。

(すき家の新からあげ)
こちらは5個130円です。
結構お買い得な価格なので、気になっていました。
特製ダレにじっくりつけこんでから、揚げたから揚げだそうです。
中華料理屋さんのような大きな唐揚げでは有りませんでしたが、食べやすくて美味しかったです。
ご馳走様でした。
すき家のカレー南蛮牛丼
メーカー: すき家商品番号: 134
価格: 400円
販売元: すき家各店舗
あわせて読みたい記事
この記事が役に立ったら、シェアやいいねをお願いします!

新しい記事をお届けします
この記事についてフィードバッグ
「とろ旨のすき家のカレー南蛮牛丼を食べてみました」の記事につきまして、ご意見・フィードバックなどありましたら、お気軽にお問い合わせください。
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)

明日の日記は何かな!
- 次号の予定はコラム未来日記も随時更新中
今読まれている記事
04月04日 17:00
04月04日 07:00
04月03日 07:00
04月02日 07:00
04月01日 07:00
03月22日 07:00
02月28日 07:00
03月29日 07:00
02月25日 07:00
このページは何?
コラム更新日記は日々変化する街の様子・人の動きなどを楽しくキャッチし、皆さまと 一緒に体験し楽しむことを目的にしているサイトです。 是非、皆様と一緒に街の変化を楽しませてくださいね。重要な事は下記をご覧ください