2014年01月25日 (土) 07時00分 発行 第6552号

県庁南店とは別ですよ!クスリのアオキ岐阜県庁前店は完成していました

71
筆者: Xで共有する フェイスブックで共有する
県庁南店とは別ですよ!クスリのアオキ岐阜県庁前店は完成していました 去年の7月岐阜県から、大店舗法による公示にて、クスリのアオキさんが、クスリのアオキ岐阜県庁前店の出店届出を出されておりました。

自分は先日オープンした県庁南店を売り場を替える事などで、増床するのかと思っていたのです。



クスリのアオキ岐阜県庁前店の写真
(クスリのアオキ岐阜県庁前店)

そしたら、岐阜県1号店のクスリのアオキ岐阜県庁南店と、今回のクスリのアオキ岐阜県庁前店は別の店舗だったのですね。

何度も連絡を頂いていた人や、リプなどから情報を頂きましたかたありがとうございます。



でも、個人的にクスリのアオキさんが、何故そんなに自信たっぷりに出店をしてくるのかが、自分にはちょっと理解出来ない所もありまして…。

もうすぐ滋賀県にも店舗を出店なのですよね。






(クスリのアオキ岐阜県庁前店の位置)

地図で見ますと、この位置となっております。

国道21号の北側で、結構まわりには宅地も多いポイントですね。





クスリのアオキ岐阜県庁前店の看板の写真
(クスリのアオキ岐阜県庁前店の看板)

オープン前にはお決まりの薬の字が消えております。


大店舗法の届出では、開設日4月となっておりますので、いつも通り建物が出来てから、オープンまで寝かせるような出店ですね。





クスリのアオキ岐阜県庁前店の写真
(クスリのアオキ岐阜県庁前店)

今回もお肉や野菜の文字が並んで居ます。
生鮮食品も扱うアオキさんのようです。


先日調剤薬局は利益を出しすぎだ!なんて事が取り上げられておりましたが、調剤薬局で働いている薬剤師さんの年収も決して多くは無いのが、本当の所です。

お薬は1つ間違えると大変な所ですが、そんな責任のある人達の収入も、薬局の経営 or どこまで健康保険がカバーするのかが焦点だったり…。


だから本当は患者さんの方も、電子カルテばかり見ている先生に、いつも通り処方されたお薬が分かるようにお薬手帳も発行されるようになりました。(それも点数加算されますけどね)

普段から飲んでいるクスリがどんな物なのか、ジェネリックなのか?勉強し、理解することが大切だったりします。

やっぱり市販の薬より、処方箋のいるお薬は効きがちがいますもんね。




クスリのアオキ岐阜県庁前店さんは春頃オープンのようです。


店名:クスリのアオキ岐阜県庁前店

住所: 岐阜県岐阜市今嶺2丁目5-1
地図:→クスリのアオキ岐阜県庁前店の地図 (GoogleMAP 地図アプリ用)
経度緯度:
 世界測地系 北緯:35.23.56.9 東経:136.43.14.8
 日本測地系(カーナビ) 北緯:35.23.45.4 東経:136.43.25.4
マップコード:28 521 475

あわせて読みたい記事

大垣市7店舗目!クスリのアオキ本今店、県道225号沿いに出店決定
2025年3月26日掲載
クスリのアオキ日野東店が4月中旬オープン!国道156号沿いの新店舗をチェック!
2025年3月10日掲載
【速報】クスリのアオキ本今店、大垣市に2025年11月オープン予定
2025年3月5日掲載
ドラッグストアがスーパーに!?クスリのアオキ大佐野店が食品強化型で2025年4月オープン予定!
2025年2月20日掲載

この記事が役に立ったら、シェアやいいねをお願いします!

シェアをお願いします柴犬 皆さんから記事の「共有」や拡散がさらにやる気があがります。

新しい記事をお届けします

この記事についてフィードバッグ

「県庁南店とは別ですよ!クスリのアオキ岐阜県庁前店は完成していました」の記事につきまして、ご意見・フィードバックなどありましたら、お気軽にお問い合わせください。
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)

明日の日記は何かな!

 ワンタッチ  人気ブログランキングへ

今読まれている記事

11621号1枚目の写真
1位 初登場
04月02日 07:00
11620号1枚目の写真
2位 Down
04月01日 07:00
11618号1枚目の写真
3位 Keep
03月30日 17:00
11606号1枚目の写真
4位 Up
03月22日 07:00
11619号1枚目の写真
5位 Down
03月31日 07:00
11617号1枚目の写真
6位 Down
03月30日 07:00
11615号1枚目の写真
7位 Down
03月29日 07:00
11574号1枚目の写真
8位 Up
02月28日 07:00
11616号1枚目の写真
9位 Down
03月29日 17:00
11331号1枚目の写真
10位 初登場
09月11日 07:00

このページは何?

コラム更新日記は日々変化する街の様子・人の動きなどを楽しくキャッチし、皆さまと 一緒に体験し楽しむことを目的にしているサイトです。 是非、皆様と一緒に街の変化を楽しませてくださいね。
重要な事は下記をご覧ください

新しい記事を受け取る
毎日の朝7時には新鮮な記事をお届けしています。どうぞお見逃しなく。
たまにはお楽しみに、1日に2回の更新もあるかもしれません。

Newsletter Subscription 他のぶやきあり

新しい記事

掲載希望募ってます!
その他コンテンツ
レンタルサービス