05月22日 07:00
発行 第6594号
今年は1月から三重県で大店舗法関係の届出が賑やかでして、ぎゅーとらラブリー一志店の出店に関しての開設届出がありました。
すぐ近くにはぎゅーとら一志店さんがあり、おそらく建替え移転のようです。

(ぎゅーとらラブリー一志店)
ということで予定地に到着しました。
少し高台になった所には、小学校があります。
(ぎゅーとらラブリー一志店の予定地地図)
お店の位置はこちらです。
旧ぎゅーとら一志店さんは、地図から見て、南東側にありまして、こんな店舗です。

(ぎゅーとら一志店)
こちらですね。
近くにはココカラファインさんの店舗もありますが、皆さん揃って移転のようです。

(宅地開発事業設計確認済標識)
開発標識があったのですが、宅地開発事業になっています。
本当にあっているのかな?と思ったのですが、宅地と合わせて商業地も開発すると言うことなのかな?

(ぎゅーとらラブリー一志店予定地)
番地から見ると、この空き地しかなく、おそらくここで合っていると思います。
開設日は平成26年7月31日となっておりますが、標識から工事の期間は10月31日までとなっております。
秋~冬頃オープンのようですね。
地図:→ぎゅーとらラブリー一志店の地図 (GoogleMAP 地図アプリ用)
経度緯度:
世界測地系 北緯:34.39.15.8 東経:136.25.36.6
日本測地系(カーナビ) 北緯:34.39.04.0 東経:136.25.47.0
マップコード:80 546 136
すぐ近くにはぎゅーとら一志店さんがあり、おそらく建替え移転のようです。

(ぎゅーとらラブリー一志店)
ということで予定地に到着しました。
少し高台になった所には、小学校があります。
(ぎゅーとらラブリー一志店の予定地地図)
お店の位置はこちらです。
旧ぎゅーとら一志店さんは、地図から見て、南東側にありまして、こんな店舗です。

(ぎゅーとら一志店)
こちらですね。
近くにはココカラファインさんの店舗もありますが、皆さん揃って移転のようです。

(宅地開発事業設計確認済標識)
開発標識があったのですが、宅地開発事業になっています。
本当にあっているのかな?と思ったのですが、宅地と合わせて商業地も開発すると言うことなのかな?

(ぎゅーとらラブリー一志店予定地)
番地から見ると、この空き地しかなく、おそらくここで合っていると思います。
開設日は平成26年7月31日となっておりますが、標識から工事の期間は10月31日までとなっております。
秋~冬頃オープンのようですね。
店名:ぎゅーとらラブリー一志店
住所: 三重県津市一志町田尻479-1ほか8筆地図:→ぎゅーとらラブリー一志店の地図 (GoogleMAP 地図アプリ用)
経度緯度:
世界測地系 北緯:34.39.15.8 東経:136.25.36.6
日本測地系(カーナビ) 北緯:34.39.04.0 東経:136.25.47.0
マップコード:80 546 136
あわせて読みたい記事
04月12日 07:00
12月21日 07:00
11月06日 07:00
11月16日 07:00
08月28日 07:00
05月14日 07:00
09月25日 07:00
08月04日 07:00
07月18日 07:00
この記事についてフィードバッグ
「ぎゅーとらラブリー一志店は建替え移転のようです予定地行ってきました」の記事につきまして、ご意見・フィードバックなどありましたら、お気軽にお問い合わせください。
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)

この記事が役に立ったら、シェアやいいねをお願いします!

今読まれている記事
08月16日 07:00
08月15日 07:00
07月22日 07:00
07月31日 07:00
06月22日 07:00
07月10日 07:00
08月14日 07:00
このページは何?
コラム更新日記とは、地元住みのライターがお届けする、地元のワクワク共有サイトです。
岐阜を中心とした中部のスーパーマーケットや商業施設の最新情報や店舗レポートなど、地域の商業動向を詳しく紹介しています。
毎日記事を更新していますので、ぜひブックマークしてお楽しみください!
このレポートは、筆者が現地で調査した結果を基に作成されています。
一次取材/撮影:かぴばら
岐阜を中心とした中部のスーパーマーケットや商業施設の最新情報や店舗レポートなど、地域の商業動向を詳しく紹介しています。
毎日記事を更新していますので、ぜひブックマークしてお楽しみください!
このレポートは、筆者が現地で調査した結果を基に作成されています。
一次取材/撮影:かぴばら
重要なことは下記リンクをご覧ください: