発行 第7530号

ららぽーとEXPOCITYのフードコートにてランチを食べてみました

57
筆者:
ららぽーとEXPOCITYのフードコートにてランチを食べてみました
11月19日にグランドオープンを予定しております、ららぽーとEXPOCITYにつきまして、特別招待会に行ってきました。

30分くらい掛かってようやく店内に入店することが出来ましたが、お店を楽しみながら、2時間以上ガマンしていたお昼ごはんを食べに向かいました。



ららぽーとEXPOCITYのレストラン街の写真
(ららぽーとEXPOCITYのレストラン街)

ららぽーとEXPOCITYにてご飯を食べるのは、おおまかに2箇所に別れています。


万博記念公園駅から真っ直ぐ、ららぽーとEXPOCITYに向かいますと、上の写真のような、両サイドに飲食店が並ぶ、オープンモールな路地に入っています。


こちら皆飲食店で、あれもこれも美味しそう。
さらにカフェもあるのですよね。


これは駅から真っ直ぐ向かうだけなので、本当に三井不動産さんの考えが素晴らしいなぁと感じるばかりでもありました。



そして、肝心のフードコートです。


フードコートのメニューの写真
(フードコートのメニュー)

これまたフードコートは、ららぽーとEXPOCITYの一番奥に設置されているのです。

駅から真っ直ぐ↑の通路を歩き、ららぽーとEXPOCITYに入りますと、本当3階の一番奥です。


フードコートに到着しますと、同じようにお昼をガマンしていた人たちが続々やってきて、結構活気にあふれておりました。


一般の人が入る前から、マスコミの方々は入場が出来ておりましたので、すでにテレビクルーの人が、フードコートのレビューを撮影しており、そんな様子を少し見ながら、何を食べようかな?と…。


気になったのは…。

タイ料理のティーヌンさん
ハワイアンバーガーのハワイアングルメバーガー クア・アイナさん。


タイ料理とか、初めてなんですけど…。
ハワイのハンバーガーとか、めっちゃボリューム美味しそう。

でも、結構混雑しておりまして、とにかく食べて、行きたい所がありましたので、食べましたのは…。



チャーハンスタジアム 追立の写真
(チャーハンスタジアム 追立)

チャーハン専門店のお店です。

今回はチャーハンとラーメンのセットです。
チャーハンのみですと、フカヒレスープもついてきます。


こってり中華のお店ではなく、薬膳中華のお店を経営されている方のお店だそうで、味付けも結構シンプルで美味しいです。




太陽の塔の写真
(太陽の塔)

そんなフードコートからは、太陽の塔が丸見えです。

食事をしていると、皆食べログにものせるのかな?
ブログ買いちゃうのかな?

みんな同じようにカメラで撮影していて、戦友が多かったです。




チャーハンスタジアム 追立のチャーハンの写真
(チャーハンスタジアム 追立のチャーハン)

パリパリでもなく、適度にパサッと。
そして、味付けがコクもなく、さっぱりしていて、美味しいチャーハンでした。



あれもこれも食べたかったけど、全く時間が足りない。ららぽーとEXPOCITYとなってしまいました。

フードコートの中央には、これまた変わったモニュメントも合ったり、フードコートの入り口では、別の衣類のお店の服が飾ってあったり、あれこれ思考を使った展示となっておりました。


次回機会があったら是非、ハワイアングルメバーガー クア・アイナさんとか天丼 金子半之助さんも食べてみたいです。



ご馳走様でした。

店名:ららぽーとEXPOCITY

住所: 大阪府吹田市千里万博公園2-1
地図:→ららぽーとEXPOCITYの地図 (GoogleMAP 地図アプリ用)
経度緯度:
 世界測地系 北緯:34.48.19.2 東経:135.32.06.7
 日本測地系(カーナビ) 北緯:34.48.07.5 東経:135.32.16.9
マップコード:1 799 226

この記事が役に立ったら、シェアやいいねをお願いします!

シェアをお願いします柴犬 皆さんから記事の「共有」や拡散がさらにやる気があがります。
X Facebook

新しい記事をお届けします

この記事についてフィードバッグ

「ららぽーとEXPOCITYのフードコートにてランチを食べてみました」の記事につきまして、ご意見・フィードバックなどありましたら、お気軽にお問い合わせください。
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)

明日の日記は何かな!

にほんブログ村 グルメブログ 中部食べ歩きへ 人気ブログランキングへ

今読まれている記事

11692号1枚目の写真
1位 初登場
05月21日 07:00
11693号1枚目の写真
2位 初登場
05月21日 19:00
11685号1枚目の写真
3位 Up
05月15日 07:00
11691号1枚目の写真
4位 Down
05月20日 07:00
11689号1枚目の写真
5位 Down
05月18日 07:00
11688号1枚目の写真
6位 Down
05月17日 07:00
11690号1枚目の写真
7位 Down
05月19日 07:00
11687号1枚目の写真
8位 Down
05月16日 07:00
11606号1枚目の写真
9位 Keep
03月22日 07:00
11559号1枚目の写真
10位 初登場
02月17日 07:00

このページは何?

コラム更新日記とは、地元住みのライターがお届けする、地元のワクワク共有サイトです。
岐阜を中心とした中部のスーパーマーケットや商業施設の最新情報や店舗レポートなど、地域の商業動向を詳しく紹介しています。
毎日記事を更新していますので、ぜひブックマークしてお楽しみください!
このレポートは、筆者が現地で調査した結果を基に作成されています。
一次取材/撮影:かぴばら

重要なことは下記リンクをご覧ください:


新しい記事を受け取る
毎日の朝7時には新鮮な記事をお届けしています。どうぞお見逃しなく。
たまにはお楽しみに、1日に2回の更新もあるかもしれません。

サブスクリプション画像

新しい記事

掲載希望募ってます!
その他コンテンツ
レンタルサービス