2016年04月10日 (日) 14時00分 発行
イオンの油で揚げないコロッケ「トップバリュ 焼きうまコロッケ」を食べてみました
4月6日から全国のイオンやマックスバリュなどから、新作の油で揚げないコロッケ、「トップバリュ 焼きうまコロッケ」を発売とのことで、早速買いに行ってきました。ザ・ビッグでは販売するとは発表されていない為、志向系スーパーのみのようです。

(トップバリュ 焼きうまコロッケ)
揚げ物といえば、食べた瞬間にやってくるサクッと言う食感とともに、温かい中の食べ物から肉汁がじゅわっと出たり、ほわっと美味しい具材が出てくる、やっぱり美味しい食べ物でもあります。
先日、とんかつ専門店に来た客が、衣が危険だからね〜と言って、中身だけ食べていった客にお店が、だったら別の店行けって逆ギレなんて、話題もあったり、揚げ物って美味しいけど、食べ過ぎるとよくないとわかっていても、美味しいですよね。
イオンさんが目指している改革の中に、「G.G.」グランド・ジェネレーション、シニア世代を対象にした商品・サービスに改革を進めているイオンさんなら、是非挑戦してみたいカテゴリなのかもしれません。
近年ノンフライヤーと言う商品が発売され、注目を浴びていますよね。

(焼きうまコロッケ)
店内でトングを使い、商品を購入する惣菜なので、いわゆる原材料名の表示が必要無くてですね。
実際何を使っているのか分かりませんが、イオンさんから、4種類の焼きうまコロッケが発売されています。
本当に揚げたようにみえる衣、これどうやっているのでしょうね。
やっぱりノンフライヤーと言う商品で作ったコロッケかな?
実際に今回マックスバリュに行った所、4種類のうち3種類購入出来ましたので、食べてみました。

(北海道産牛肉&男爵いも)
まずは北海道産牛肉&男爵いもということで、定番の牛肉コロッケの商品です。
牛肉の旨味とホクホク間のあるじゃがいもで、本当コロッケと相違ない商品。

(北海道産コーン&チーズ)
こちらも北海道と名がついています。
コーンとチーズの味付けコロッケです。
チーズの旨味とコーンの食感がコロッケを食べていると言う思いにさせてくれます。

(沖縄県産紅いも)
お次は沖縄県産紅いもコロッケです。
恐らくですけど、かぼちゃコロッケを作りたかったけど、ノンフライの為、紅芋に切り替えたのかな?
と思った商品です。
甘みがたっぷりで、かぼちゃコロッケ好きには持って来いです。
ただ、親が本来紅芋は甘くないというので、甘みを増すために、砂糖以外の物で調整してあるようです。
何分成分表が無いので、分かりませんが、イオンさんから発売された揚げないコロッケを食べてみましてですね。
本音は揚げたコロッケの方が、あの揚げ物って言う食感を味わえます。
しかし、揚げていないのに、ここまで似せて作ってあるのは、関心するばかりでもあります。
実際に似ている食べ物を言うととすれば、コロッケに似ている食べ物だけど、温かい具材を、衣で包み、高温で焼き上げる。
茶色くなるように焼いているので、少し出来たての、コロッケ味のおまんじゅうのような印象も持ちました。
コロッケといえば、ソースをつけて、醤油で食べるって人には、より危険な物を食べ過ぎないで済む、健康志向の食べ物ってことですね。
この世の中、膨大な食べ物系ブログと言いますか、飲食店を渡り歩いている人のブログがあり、凄く魅力的です。
自分一個人の考えとして、「最大の健康は食べない事」と思っていてですね。
(でも、食べないと生きて行けないですもんね)
話題性・エンターテイメント性のある食べ物・飲食店のみ取り上げたいなと思うようになりました。
今年の6月頃からWAONポイントカードと言う第4の共通ポイントカードサービスが誕生します。
イオンのモールを歩くだけでワオンポイントが貰えるとか…。
イオンさんのヘルシー志向が、今後もどんな方向に向かっていくのか、ちょっと注目です。
関連記事
- ポテトショックが再び!バローの18円ポテトコロッケが一時的に20円に改定されました (2017年06月19日 (月) 15時00分)
- 中部地方はコロッケ大国10年間♪スーパーの20円前後コロッケを食べ比べてみました (2017年05月20日 (土) 14時00分)
- 今年は超がついている!マクドナルドの超グラコロ・超デミチーズグラコロを食べてみました (2016年12月18日 (日) 16時00分)
- イオンの油で揚げないコロッケ「トップバリュ 焼きうまコロッケ」を食べてみました (2016年04月10日 (日) 14時00分)
- Vドラッグ御嵩店は春オープン予定にて着工しました (2015年02月07日 (土) 14時00分)
- コロッケの記事一覧
お気軽にコメントどうぞ
- コメントは執筆者に対してはご自由に!掲載記事先の店舗や企業の誹謗中傷とならないようにお願いいたします。
- 更新日記についてのお願いとご確認
この記事についてお問い合わせ
「イオンの油で揚げないコロッケ「トップバリュ 焼きうまコロッケ」を食べてみました」の記事につきまして、ご意見・フィードバックなどありましたら、お気軽にお問い合わせください。
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)
明日の日記は何かな!
- 次号の予定はコラム未来日記も随時更新中
記事リスト
掲載日のつぶやき
更新日記の下書きから2016年04月10日につぶやいた情報を抽出しています。
フォローもお待ちしています
執筆者情報水野雅晴せっかくネットと言うサイトを運営しています。 新しいもの好きの岐阜の田舎町暮らし、本業はネット系通信事業・WEBプログラムの業務に追われています。 あと長期型の小規模投資や店舗の■■調査員も…。 | 更新日記からのお知らせ | その他コンテンツ | せっかくネットのレンタルサービス | メインサイト |
日本語ドメイン「せっかく.jp」でもアクセスが出来るようになりました。
Copyright (C) 1998-2018 SEKKAKU-NET, All Rights Reserved.