2025年5月19日掲載
発行 第8363号
先週5月8日から吉野家さんがこの夏にぴったりなカレーメニューの黒カレーをリニューアルしました。さらにセブン-イレブンさんも9日、中京地区限定の濃厚!ブラックカレーが登場!
黒カレーブームなの?と目の前のお知らせ情報に、黒カレーが飛び交った為、思わず両黒カレーを食べてみることにしました。
黒カレーブームなの?と目の前のお知らせ情報に、黒カレーが飛び交った為、思わず両黒カレーを食べてみることにしました。
目次
吉野家さんにいざ参らん!

(吉野家)
まずは牛丼でおなじみの吉野家さんに到着です。
朝しかご飯を食べていないので、朝ごはんにカレーを食べると言う、暴挙に出ています。
吉野家の黒カレーのバリエーション

(吉野家の黒カレーメニュー)
ご飯に黒カレーだけがかかったメニューは、350円と大変お値打ち。
でも、家庭で食べるカレーですら、お野菜やお肉などの具材がはいっているのに、カレーソースだけと言うことでちょっとさみしいですよね。
チーズや半熟たまご・チーズなどのトッピングの他に、吉野家さんの牛丼のお肉をかけた、牛黒カレーもあります。
牛黒カレーを注文

(牛黒カレー)
牛丼屋さんの牛丼とカレーソースってすごくあいますよね。
ビーフカレーやポークカレーかって、地域によって別れているらしいのですけど、我が地域は両刀使いって感じです。

(黒カレー)
実際に食べてみると、ものすごく湧き出てくるスパイスの味わい深き味。
決して辛いということはなく、むしろ食べやすいです。
もう少しパンチがあるものをイメージしてたら、全然違うんです。
まさに優しいカレー、本当ご飯大盛りでもいいくらいです。

黒カレーの魅力に取り憑かれ
カレーを食べる際、皆さん一気にかき混ぜてから食べますか?
それともカレールーとご飯をスープンでよそって、かき混ぜないでお口の中へ投入派?
私は後者だったのですけど、この黒カレーは何が違うのです。
一気にかき混ぜたくなる不思議なパワー。
思わずかき混ぜてしまい、そまま書き込むように食べてしまいました。
セブン-イレブンの濃厚!ブラックカレー

(濃厚!ブラックカレー)
5月9日発売の中京地区限定、濃厚!ブラックカレーです。
こちらは、とろけたお肉がアクセントの具材入りですね。
濃厚!ブラックカレーを食べてみたら

(濃厚!ブラックカレー)
セブン-イレブンさんの濃厚!ブラックカレーはですね。
1口食べると、また違った味わい。
むしろ甘いw
なんだろう?これ???
本当甘口じゃないけど、甘さがましてくる。
不思議な味わいで、玉ねぎをしっかりしっかり熟成させて作ってあるからなのでしょうかね。
カレーの奥深き味に、また1つカレー好きになる一時でもあります。
皆さんはカレーがお好きですか?
同じライバルのすき家さんは、ポークカレーなのですが、私、牛あいがけカレーが結構好きでしてね。
皆様も是非、カレーを食べて、暑い日乗り切りましょうね。
カレー好きが、また1つ好き度がアップしてしまう魅力的な黒カレーなのでした。
ご馳走様でした。
この記事が役に立ったら、シェアやいいねをお願いします!

あわせて読みたい記事
この記事についてフィードバッグ
「吉野家の黒カレーがリニューアル!中京限定のセブン-イレブンのブラックカレー食べてみました」の記事につきまして、ご意見・フィードバックなどありましたら、お気軽にお問い合わせください。
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)

今読まれている記事
05月18日 07:00
05月17日 07:00
05月16日 07:00
05月15日 17:00
03月22日 07:00
05月14日 07:00
04月07日 17:00
05月03日 18:00
04月23日 07:00
このページは何?
コラム更新日記とは、地元住みのライターがお届けする、地元のワクワク共有サイトです。
岐阜を中心とした中部のスーパーマーケットや商業施設の最新情報や店舗レポートなど、地域の商業動向を詳しく紹介しています。
毎日記事を更新していますので、ぜひブックマークしてお楽しみください!
このレポートは、筆者が現地で調査した結果を基に作成されています。
一次取材/撮影:かぴばら
岐阜を中心とした中部のスーパーマーケットや商業施設の最新情報や店舗レポートなど、地域の商業動向を詳しく紹介しています。
毎日記事を更新していますので、ぜひブックマークしてお楽しみください!
このレポートは、筆者が現地で調査した結果を基に作成されています。
一次取材/撮影:かぴばら
重要なことは下記リンクをご覧ください: