2017年06月01日 (木) 14時00分 発行
我らのカネスエさんがついに名古屋一周!カネスエ砂美店行ってきました
愛知県一宮市に本部を置くカネスエさんが、5月10日愛知県名古屋市のカーマ名古屋みなと店さんの跡地に居抜きで出店しておりました。カネスエさんのホームページって、プレス発表はないし、店舗一欄にポツンと店名が出て来るのですよね。
私いつも通りフェルナの出店かと勘違いしてしまい…。
サイトの更新チェッカー(Bot)をそろそろ自作の物へ変えようか、悩み始めています。
カネスエ砂美店のはどこにあるの?

(カネスエ砂美店)
お店はこちらですね。
名古屋市港区の方で、イオン名古屋みなと店が出店するなど、名古屋の港区って、こんな雰囲気だよね〜って言う感じの、いい街でもあります。
先日はレゴランドも出来ましたし、ららぽーとの建設も始まり、色々賑やかですよね。
カネスエ砂美店の様子

(カネスエ砂美店)
オープンして一ヶ月経過しましたが、だいぶ価格的にも競合店が居ない為か、他店カネスエさんと同じ価格帯に戻っておりました。
そのためか、平日3%OFFは開催中ですね。

(カネスエ砂美店は屋上駐車場もあります)
屋上駐車場が広く作ってありますので、日中は屋上駐車場へ誘導されます。

(カネスエ砂美店は屋上駐車場もあります)
本当カネスエさんはいつも通りの店舗って感じでした。
夏は大変涼しくて、逆に寒いくらいなので、これから避難所としても利用できそう…。
低価格路線のスーパーマーケット

(カネスエ砂美店の購入品)
今回はこちらを買わせて頂きました。
レタスなどがお値打ち。
お肉も最近カネスエさんが販売している牛肉、お刺身もお昼に来ると木肌マグロが空っぽになっておりました。
とにかくコスト削減が徹底されているスーパーマーケットさんで、ほとんどの生鮮品は店内で加工せず、工場で加工された品物だけ並んでいます。
惣菜もパック詰めされた物が並びますが、やっぱり安い。
でも…。
できたて惣菜の旨味もあることは事実で、夏にテナントさんが出店予定だそうです。
最近の方向性に悩む今日このごろ
先日バローさんの社長さんのインタビュー記事などにもありましたが、これからのスーパーマーケットが、次のステップに向かうべく、模索を開始しております。
カネスエさんの真髄は、店内にはいられれば一目瞭然ですが、一定の添加物などを含むものは取り扱わず、コスト削減により徹底的にお値打ちに販売することですよね。
私はオープン情報のようなことを執筆していますが、最近ネットを見ている人の動向にも、変化があることが事実で…。
PCを見て読んでくださっている人より、スマートフォンから見てくださっている人が圧倒的に多いのですから…。
スーパーマーケットやドラッグストアの出店に関して、興味を持たない人が増えてきている…。
(お店が出来る事より、中身っていいますかね…。)
いつまでも同じ記事を書いていてもと言う思いのバランスと…。
皆さんが興味を持っている動向をうまく利用したいなって言う感覚と…。
まぁ〜 ワクワク出来る記事を書きたいのですよね。
そういったことをうまくキャッチしたいなって、キャッチする方法を変更していたら、カネスエ砂美店さんのオープンを1ヶ月も遅れての来店となりました。
それで冒頭のサイト更新チェッカーを自作に変えようかな?と言う話に戻ります。
本当こっそりオープンされるのですからねw
そう言う方法悪くないと思います。
レジは最近採用している寺岡さんの、セミセルフレジですし、ショッピングカートだけではなく、カゴも使える店舗になり、一番バランス良い利用方法に感じました。
ということで、フェルナブランドの店舗を除いて、これでくるりとカネスエさんが、名古屋市を囲むことが出来るようになりました。
三河地方には、フェルナが日に日に増えていますし、カネスエさんのやり方がどこまで広がるのか、気になる所でもあります。
※お買い物袋無い、マイバック店ですので、お買い物の際、バイバックをお忘れなくです。
カネスエ砂美店
住所: 愛知県名古屋市港区砂美町2番地地図:→カネスエ砂美店の地図 (GoogleMAPS)
経度緯度:
世界測地系 北緯:35.06.19.4 東経:136.51.60.0
日本測地系(カーナビ) 北緯:35.06.07.7 東経:136.52.10.6
マップコード:4 074 220*37
( 最終編集:2017年06月01日 17:57 )
関連記事
- ドラッグストア2店舗出店したのにカネスエさんと共にゲンキー三里店は6月中旬オープン予定です (2017年04月24日 (月) 07時00分)
- カネスエ竹鼻店のお近くに!ゲンキー竹鼻蜂尻店は3月23日オープンです (2017年03月22日 (水) 07時00分)
- 野菜のお値段が高すぎる!愛知岐阜でお買い得なスーパーカネスエさんに行ってきました (2016年10月15日 (土) 14時00分)
- カネスエさん続くよ岡崎市のフェルナ井田西店予定地を見に行ってきました (2016年09月02日 (金) 07時00分)
- カネスエの記事一覧
お気軽にコメントどうぞ
- コメントは執筆者に対してはご自由に!掲載記事先の店舗や企業の誹謗中傷とならないようにお願いいたします。
- 更新日記についてのお願いとご確認
この記事についてお問い合わせ
「我らのカネスエさんがついに名古屋一周!カネスエ砂美店行ってきました」の記事につきまして、ご意見・フィードバックなどありましたら、お気軽にお問い合わせください。
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)
明日の日記は何かな!
- 次号の予定はコラム未来日記も随時更新中
記事リスト
掲載日のつぶやき
更新日記の下書きから2017年06月01日につぶやいた情報を抽出しています。
- 今週のマイクラ動画では (323日前)
- Aliexpressでお買い物。 (323日前)
- 本日もがんばりましょう! (323日前)
フォローもお待ちしています
執筆者情報水野雅晴せっかくネットと言うサイトを運営しています。 新しいもの好きの岐阜の田舎町暮らし、本業はネット系通信事業・WEBプログラムの業務に追われています。 あと長期型の小規模投資や店舗の■■調査員も…。 | 更新日記からのお知らせ | その他コンテンツ | せっかくネットのレンタルサービス | メインサイト |
日本語ドメイン「せっかく.jp」でもアクセスが出来るようになりました。
Copyright (C) 1998-2018 SEKKAKU-NET, All Rights Reserved.