2017年06月14日 (水) 14時00分 発行 第8410号

岐阜県初の高速道路のナンバリング標識が設置!見に行ってきました

69
アーカイブ 過去の情報ですご注意ください最終編集:2017年06月14日 23:41
筆者: Xで共有する フェイスブックで共有する
岐阜県初の高速道路のナンバリング標識が設置!見に行ってきました ネクスコ中日本さんから、この週明けの12日~13日において、高速道路のナンバリング標識を、岐阜県の高速道路にも設置するとの事で、早速岐阜県1番目のナンバリング標識を見に行ってきました。

岐阜県の養老JCT付近の標識から、順次変わっていくみたいです。



目次

  1. 高速道路ナンバリングってなに?
  2. 養老ジャンクション付近の標識から
  3. ナンバリングの確認
  4. あわせて読みたい記事

高速道路ナンバリングってなに?



高速道路の写真
(高速道路)

日本の高速道路はかなりの路線が増えた事により、海外からやってきた外国人旅行客などから、高速道路がわかりづらいと言う問題がありました。

日本って車も名称で付けますし、高速道路も地名が使われた高速道路名になりますよね。


海外の場合、車もメーカー・型式って感じですし、でも…。逆に国道・県道の道路名は、日本の場合、国道○号って言う人の方が多くて…。

逆に岐阜県道1号のことを岐阜東通り・水郷ハナミズキ街道なんて言う人の方が少ないのかな?
海外は通り名は名称が多いですもんね。


そんな事で、高速道路に番号をつけて、多国籍の方にわかりやすい道路標識にしよう!と言う試みですね。

東名・名神 = E1
新東名・新名神 = E1A

東海北陸・能越道 = E41

東海環状道 = C3

って感じです。



養老ジャンクション付近の標識から



養老ジャンクションの写真
(養老ジャンクション)

今回養老ジャンクション付近の標識から、名神・東海北陸自動車道のナンバリング標識が取り付けられたそうです。


そして、養老ジャンクションも、養老ICまでの工事が進み今年度開通予定ですからね。



養老ジャンクションの写真
(養老ジャンクション)

地図で見ますとこちらですね。



ナンバリングの確認



ナンバリング標識の写真
(ナンバリング標識)

実際に見てみました所、こんな風になっておりました。

こちらは養老ジャンクションの最後の所…。
名神に入ります!って感じですね。

E1 名神

となっております。

北陸道はE8・東海北陸道はE41です。




標識の写真
(標識)

名神側の標識は、まだ完全に終わっておりませんでした。

東海環状自動車道のC3がありますね。



実際問題、あとはナビや実際の地図・Google Mapsに掲載されるようになると、わかりやすのかな?

高速道路名を名称で呼ぶことで、各地域を意識することが出来ましたが、ナンバリングでどのような意識に変わっていくのか、注目ですね。

あわせて読みたい記事

本巣PAの全てがわかる!もとまるパークで一日遊べる!巨大遊具・ドッグラン・イベントが満載!
2025年4月3日掲載
東海環状自動車道 C3 いなべIC開通!大安IC~いなべIC間を最速レビュー
2025年3月30日掲載
東海環状自動車道(いなべIC~大安IC)間は3月29日開通
2025年3月23日掲載
【国道23号 名豊道路】蒲郡IC〜豊川為当ICが全線開通!渋滞は本当に解消した?
2025年3月15日掲載

この記事が役に立ったら、シェアやいいねをお願いします!

シェアをお願いします柴犬 皆さんから記事の「共有」や拡散がさらにやる気があがります。

新しい記事をお届けします

この記事についてフィードバッグ

「岐阜県初の高速道路のナンバリング標識が設置!見に行ってきました」の記事につきまして、ご意見・フィードバックなどありましたら、お気軽にお問い合わせください。
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)

明日の日記は何かな!

 ワンタッチ  人気ブログランキングへ

今読まれている記事

11622号1枚目の写真
1位 初登場
04月03日 07:00
11621号1枚目の写真
2位 Down
04月02日 07:00
11620号1枚目の写真
3位 Down
04月01日 07:00
11618号1枚目の写真
4位 Down
03月30日 17:00
11619号1枚目の写真
5位 Keep
03月31日 07:00
11606号1枚目の写真
6位 Down
03月22日 07:00
11615号1枚目の写真
7位 Keep
03月29日 07:00
11617号1枚目の写真
8位 Down
03月30日 07:00
11574号1枚目の写真
9位 Down
02月28日 07:00
11561号1枚目の写真
10位 Up
02月19日 07:00

このページは何?

コラム更新日記は日々変化する街の様子・人の動きなどを楽しくキャッチし、皆さまと 一緒に体験し楽しむことを目的にしているサイトです。 是非、皆様と一緒に街の変化を楽しませてくださいね。
重要な事は下記をご覧ください

新しい記事を受け取る
毎日の朝7時には新鮮な記事をお届けしています。どうぞお見逃しなく。
たまにはお楽しみに、1日に2回の更新もあるかもしれません。

Newsletter Subscription 他のぶやきあり

新しい記事

掲載希望募ってます!
その他コンテンツ
レンタルサービス