発行 第8565号

今週は2店舗!ファミリーマート郡上小野店・大垣藤江町店オープン行ってきました

33
アーカイブ 過去の情報ですご注意ください
筆者:
今週は2店舗!ファミリーマート郡上小野店・大垣藤江町店オープン行ってきました
岐阜県のサークルKさんが続々ファミリーマートへ改装を続けている中、今週は岐阜県の2店舗がファミリーマートとしてオープンしました。

オープン初日の様子ですが、4日にオープンした店舗を見に行ってきました。4日~6日まで値引セールとなっております。



目次

  1. ファミリーマート郡上小野店
  2. ファミリーマート大垣藤江町店
  3. オープニングセール品
  4. あわせて読みたい記事

ファミリーマート郡上小野店

住所: 岐阜県郡上市八幡町小野7丁目 2番地42
地図:→ファミリーマート郡上小野店の地図 (GoogleMAPS)
経度緯度:
 世界測地系 北緯:35.45.31.0 東経:136.58.25.3
 日本測地系(カーナビ) 北緯:35.45.19.6 東経:136.58.36.1
マップコード:403 027 576*88


ファミリーマート郡上小野店の写真
(ファミリーマート郡上小野店)

まずは郡上市のサークルKさんが、いよいよファミリーマートとしてオープンです。郡上市でも、そのまませせらぎ街道沿いなので、高山市へ行く下道にもなっております。

そこそこ交通量もあるポイントですね。



ファミリーマート大垣藤江町店

住所: 岐阜県大垣市藤江町二丁目 103番地
地図:→ファミリーマート大垣藤江町店の地図 (GoogleMAPS)
経度緯度:
 世界測地系 北緯:35.21.55.4 東経:136.37.25.2
 日本測地系(カーナビ) 北緯:35.21.43.9 東経:136.37.35.7
マップコード:28 390 395*48


ファミリーマート大垣藤江町店の写真
(ファミリーマート大垣藤江町店)

お次は2013年6月6日にサークルKとしてオープンしました、ファミリーマート大垣藤江町店さんです。

大垣市の駅前から、国道258号へつながる道路沿いとなっており、交通量も人の流れもそこそこある所…。




オープニングセール品



只今おにぎりやサンドイッチなど続々値引となっております。

セール品の写真
(セール品)


今回はライザップの低糖パスタとパンを買ってみました。

何かと低糖ブームが盛んでありますが、先日医学界でも、「炭水化物の摂取増加で死亡リスク上昇」と言う研究結果の論文が掲載され、さらなる研究が進みそうなブームです。




ということで、岐阜県に残るサークルKさんの店舗数144店舗となりました。

この記事が役に立ったら、シェアやいいねをお願いします!

シェアをお願いします柴犬 皆さんから記事の「共有」や拡散がさらにやる気があがります。
X Facebook

新しい記事をお届けします

この記事についてフィードバッグ

「今週は2店舗!ファミリーマート郡上小野店・大垣藤江町店オープン行ってきました」の記事につきまして、ご意見・フィードバックなどありましたら、お気軽にお問い合わせください。
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)

明日の日記は何かな!

ワンタッチ 人気ブログランキングへ

このページは何?

コラム更新日記とは、地元住みのライターがお届けする、地元のワクワク共有サイトです。
岐阜を中心とした中部のスーパーマーケットや商業施設の最新情報や店舗レポートなど、地域の商業動向を詳しく紹介しています。
毎日記事を更新していますので、ぜひブックマークしてお楽しみください!
このレポートは、筆者が現地で調査した結果を基に作成されています。
一次取材/撮影:かぴばら

重要なことは下記リンクをご覧ください:


新しい記事を受け取る
毎日の朝7時には新鮮な記事をお届けしています。どうぞお見逃しなく。
たまにはお楽しみに、1日に2回の更新もあるかもしれません。

サブスクリプション画像

新しい記事

掲載希望募ってます!
その他コンテンツ
レンタルサービス