2017年11月05日 (日) 14時00分 発行
最終編集:2017年11月05日 15:01
すごい人で賑わってました! ロボフェスおおがき2017行ってきました
この連休の土日・大垣市制100周年プレイベント事業としまして、近未来を体験!大垣から発信、ロボフェスおおがき2017行ってきました。すでにドローンの事故により、一部イベントが中止に。。。そんな報道で知った人も多いかも?
ロボフェスおおがき2017

(ロボフェスおおがき2017 )
こういうイベント数年前は、全くわからなかったのですけど、最近どうやって知るのかな?って思ったら、娘が小学校から、案内のチラシを貰ってきておりました。
私が行きたかった理由は…。

(98式イングラム)
等身大のパトレーバーの98式イングラム が、やってくると言うので、こういうの見たかったのですよね。
子どもたちはロボットを操作できるイベント

(村田製作所チアリーディング部)
こちらも、報道されて知っている人も多いかも?
近い未来に期待されている、もう使われ始めているテクノロジーを使った、センサーや通信モジュールで、動く村田製作所チアリーディング部です。
ボールの上に乗った村田製作所チアリーディング部の皆様。
ジャイロセンサーで玉乗りに成功しているのですね。
そして、超音波と赤外線を使って、現在位置を把握しつつ、他の村田製作所チアリーディングの子とぶつからなく、チラダンスを披露しておりました。
バトルキングロボット

(バトルキングロボット)
子どもたちの人気イベントは、こちらですね。
バトルキングロボット
ロボットに乗って、バトルキングロボットを操縦。
相手のロボットにバンバン銃を発射する体験イベントです。
我が家も頑張って早く行ったのですが、残念ながらお昼からとなってしまい、時間の都合で諦めることにしました。
98式イングラム

(98式イングラム)
時間になりますと、こちらの98式イングラムが起き上がると言うので、私だけ見ておりましたが、本当…。
周りにはパトレーバーファンの方々が熱を入れて撮影しておりました。
パトレーバー…。
私はビデオで初めて見た程度でもありますが、かなりリアリティある作りになっておりました。

(98式イングラム)
こういうイベント、地元では本当やらないので、子供達にも、いい刺激になったようです。
ロボフェスおおがき2017 大垣城ホール・大垣公園
住所: 岐阜県大垣市郭町2丁目53地図:→ロボフェスおおがき2017 大垣城ホール・大垣公園の地図 (GoogleMAPS)
経度緯度:
世界測地系 北緯:35.21.37.9 東経:136.36.58.0
日本測地系(カーナビ) 北緯:35.21.26.3 東経:136.37.08.6
マップコード:78 674 788*07
大垣の記事一覧
お気軽にコメントどうぞ
- 執筆者に対してはご自由に!
- 掲載記事先の店舗や企業の誹謗中傷とならないようにお願いいたします。
この記事についてお問い合わせ
「すごい人で賑わってました! ロボフェスおおがき2017行ってきました」の記事につきまして、ご意見・フィードバックなどありましたら、お気軽にお問い合わせください。
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)
このサイトは?ポリシーにつきましてのお知らせ
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)
このサイトは?ポリシーにつきましてのお知らせ
明日の日記は何かな!
- 次号の予定はコラム未来日記も随時更新中
記事リスト
掲載日のつぶやき
更新日記の下書きから2017年11月05日につぶやいた情報を抽出しています。
- バローさんの海鮮鍋でけた! (1179日前)
- 初めての○○シリーズ?! (1179日前)
- 今夜はバローさんの海鮮鍋。 (1179日前)
- パトレイバーが立ち上がった! (1179日前)
- おじさん興奮してきた。 (1179日前)
- 大垣のロボットみにきてます。 (1179日前)
- 今朝は肌寒い朝ですね。 (1179日前)
フォローもお待ちしています
更新日記からのお知らせ | その他コンテンツ | せっかくネットのレンタルサービス | メインサイト |
Copyright (C) 1998-2021 SEKKAKU-NET, All Rights Reserved.