発行 第8852号

初めて国外メーカーのテレビ・ハイセンス液晶テレビを買ってみました

98
アーカイブ 過去の情報ですご注意ください
筆者:
初めて国外メーカーのテレビ・ハイセンス液晶テレビを買ってみました
実は…。1~2年くらい前、親が使っているテレビを買い替えたのですね。個人的にその当時から、もう海外メーカーでいいんじゃないか?!っていう気持ちに偏っていました。

家電量販店のスタッフさんにどっちがいい?と本音を聞き出す親は、やっぱり国産メーカーが良いということで、東芝のテレビを購入しました。



目次 (読むのに約4分)

  1. ハイセンス 32V型 液晶 テレビ HJ32K3120
  2. テレビの設置
  3. ハイセンス 32V型 液晶 テレビ HJ32K3120
  4. あわせて読みたい記事

ハイセンス 32V型 液晶 テレビ HJ32K3120



ハイセンス 32V型 液晶 テレビ HJ32K3120 の写真
(ハイセンス 32V型 液晶 テレビ HJ32K3120 )

でも…。

その東芝の液晶テレビ、壊れちゃいました。
修理してもらうと、買った値段より高いとか…。


液晶テレビが発売され流通するようになった頃。
私もシャープのアクオスなど亀山ブランドを買いました。

その頃のテレビは、今でも使えています。


近年のテレビは、本当外部発注っていいますか、作っている所はほとんど海外の委託メーカーですよね。
だからどこのメーカーのものを買っても一緒じゃんっていう考えなのですね。


東芝のテレビが壊れてしまい、そろそろ私の意見を試す番がやってきました。



ネット通販の場合、この時期(5月中旬くらい)って実はやすいのですね。


ハイセンス 32V型 液晶 テレビ HJ32K3120 の写真
(ハイセンス 32V型 液晶 テレビ HJ32K3120 )

Amazonで買えば、購入履歴もほぼ残りますし、3年保証にあこがれてハイセンスにしました。




テレビの設置



ハイセンス 32V型 液晶 テレビ HJ32K3120 の写真
(ハイセンス 32V型 液晶 テレビ HJ32K3120 )

台座って言うのでしょうか…。
これだけはドライバーで取り付ける必要があります。



B-CASTカードの写真
(B-CASTカード)

デジタル放送で始まったBーCASTカードも入れますよ。
ミニサイズになって、従来よりコンパクトになりましたね。



初期設定の写真
(初期設定)

電源を入れますと、丁寧なメッセージが表示され、アンテナなどチャンネルの設定に入ります。



リモコンの写真
(リモコン)

リモコンはこんな感じですね。


思っていたよりスムーズに設置が出来て、綺麗な画面です。
フルHDではなく、HDサイズの液晶パネルなので、そこまでくっきりではありませんが、普通に見る分でしたら、問題無しですね。


3年保証なので今回の東芝さんのようにすぐ壊れてしまったら、対応してもらえるでしょう…。



昔は本当に日本メーカー限定!て感じで買っていたのですけど、すっかりこの手の商品は、海外勢がいっぱい責めてきていますね。


海外メーカーゴリ押しという気分では無いのですけど、でも海外メーカーの品が良い時代。
むしろ日本のジェネリック家電とか、海外メーカーの製品の方が、ある意味すっかりしたサポートで丁寧だったり…。

まだ日本メーカーっていう限定した選別をするのは、中級クラス以上のカメラだけかな。


何か寂しくも、海外メーカーのテレビでも、今の所普通につかえているよ!っていう記事なのでした。


ハイセンス 32V型 液晶 テレビ HJ32K3120

メーカー: ハイセンス
製造メーカー: ハイセンス
商品番号: HJ32K3120
価格: 25000円
販売元: Amazon

新しい記事をお届けします

この記事についてフィードバッグ

「初めて国外メーカーのテレビ・ハイセンス液晶テレビを買ってみました 」の記事につきまして、ご意見・フィードバックなどありましたら、お気軽にお問い合わせください。
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)

この記事が役に立ったら、シェアやいいねをお願いします!

シェアをお願いします柴犬 皆さんから記事の「共有」や拡散がさらにやる気があがります。
X Facebook

明日の日記は何かな!

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 東海情報へ 人気ブログランキングへ

今読まれている記事

11761号1枚目の写真
1位 初登場
07月12日 07:00
11762号1枚目の写真
2位 初登場
07月12日 17:00
11760号1枚目の写真
3位 落ち着き
07月11日 07:00
11759号1枚目の写真
4位 落ち着き
07月10日 07:00
11758号1枚目の写真
5位 落ち着き
07月09日 07:00
11757号1枚目の写真
6位 落ち着き
07月08日 07:00
11755号1枚目の写真
7位 落ち着き
07月06日 17:00
11730号1枚目の写真
8位 落ち着き
06月17日 07:00
11265号1枚目の写真
9位 落ち着き
08月03日 07:00
11737号1枚目の写真
10位 落ち着き
06月22日 07:00

このページは何?

コラム更新日記とは、地元住みのライターがお届けする、地元のワクワク共有サイトです。
岐阜を中心とした中部のスーパーマーケットや商業施設の最新情報や店舗レポートなど、地域の商業動向を詳しく紹介しています。
毎日記事を更新していますので、ぜひブックマークしてお楽しみください!
このレポートは、筆者が現地で調査した結果を基に作成されています。
一次取材/撮影:かぴばら

重要なことは下記リンクをご覧ください:


新しい記事を受け取る
毎日の朝7時には新鮮な記事をお届けしています。どうぞお見逃しなく。
たまにはお楽しみに、1日に2回の更新もあるかもしれません。

サブスクリプション画像

新しい記事

掲載希望募ってます!
その他コンテンツ
レンタルサービス