2025年4月25日掲載
発行 第9050号
毎週サークルKからファミリーマートへ改装を続けておりますが、今週は2店舗、瑞穂市・羽島市の店舗がオープンするとのことで、瑞穂市の店舗の方見に行ってきました。
一時期に比べ毎週のオープン店舗も、減ってきており、改装がラストスパートって感じで続いていますね。
地図:→ファミリーマート瑞穂十九条店の地図 (GoogleMAPS)
経度緯度:
世界測地系 北緯:35.23.42.6 東経:136.39.55.9
日本測地系(カーナビ) 北緯:35.23.31.0 東経:136.40.06.5
マップコード:28 515 036*66

(ファミリーマート瑞穂十九条店)
10月23日瑞穂十九条店さんがファミリーマートとしてオープンしましたので、今回お買い物行ってきました。
比較的交通量もあって、昼間になると休憩に利用する人も多い店舗ですね。
イートインも確保されておりました。
23日~25日までオープニングセールとなっております。
地図:→ファミリーマート羽島大浦店の地図 (GoogleMAPS)
経度緯度:
世界測地系 北緯:35.19.23.2 東経:136.43.42.9
日本測地系(カーナビ) 北緯:35.19.11.7 東経:136.43.53.5
マップコード:28 252 353*36

(ファミリーマート羽島大浦店)
お次は羽島市の店舗です。
一宮市に行く際、濃尾大橋か尾濃大橋どちらかと通る事になるかと思いますが、大垣市から尾濃大橋へ行く方は、比較的通ることが多いかな。
24日~26日までオープニングセールとなっております。
先週のファミリーマートさんから気になっていたのです。

(カフェラテ)
モフモフラテとのことで、セルフコーヒーの機械が一新しております。
セブンイレブンさんみたいなコーヒーメーカーになっていますが、その隣に、もう1つ設備があって、ラテ用のマシンが備わっているみたいです。
今年はラテやオーレばかり飲んでいるのですが、結構飲みやすい美味しかったですよ。

(セール品)
ということでセール品の方。
今回はサンドイッチが値引き品でしたので、買ってきました。
皆さんも値引き品などお見逃しなくです。
岐阜県に残るサークルKさんの店舗数は、8店舗です。
一時期に比べ毎週のオープン店舗も、減ってきており、改装がラストスパートって感じで続いていますね。
ファミリーマート瑞穂十九条店
住所: 岐阜県瑞穂市十九条254番地1地図:→ファミリーマート瑞穂十九条店の地図 (GoogleMAPS)
経度緯度:
世界測地系 北緯:35.23.42.6 東経:136.39.55.9
日本測地系(カーナビ) 北緯:35.23.31.0 東経:136.40.06.5
マップコード:28 515 036*66

(ファミリーマート瑞穂十九条店)
10月23日瑞穂十九条店さんがファミリーマートとしてオープンしましたので、今回お買い物行ってきました。
比較的交通量もあって、昼間になると休憩に利用する人も多い店舗ですね。
イートインも確保されておりました。
23日~25日までオープニングセールとなっております。
ファミリーマート羽島大浦店
住所: 岐阜県羽島市正木町大浦612番地地図:→ファミリーマート羽島大浦店の地図 (GoogleMAPS)
経度緯度:
世界測地系 北緯:35.19.23.2 東経:136.43.42.9
日本測地系(カーナビ) 北緯:35.19.11.7 東経:136.43.53.5
マップコード:28 252 353*36

(ファミリーマート羽島大浦店)
お次は羽島市の店舗です。
一宮市に行く際、濃尾大橋か尾濃大橋どちらかと通る事になるかと思いますが、大垣市から尾濃大橋へ行く方は、比較的通ることが多いかな。
24日~26日までオープニングセールとなっております。
ファミマのカフェが新しくなりました
先週のファミリーマートさんから気になっていたのです。

(カフェラテ)
モフモフラテとのことで、セルフコーヒーの機械が一新しております。
セブンイレブンさんみたいなコーヒーメーカーになっていますが、その隣に、もう1つ設備があって、ラテ用のマシンが備わっているみたいです。
今年はラテやオーレばかり飲んでいるのですが、結構飲みやすい美味しかったですよ。

(セール品)
ということでセール品の方。
今回はサンドイッチが値引き品でしたので、買ってきました。
皆さんも値引き品などお見逃しなくです。
岐阜県に残るサークルKさんの店舗数は、8店舗です。
この記事が役に立ったら、シェアやいいねをお願いします!

あわせて読みたい記事
この記事についてフィードバッグ
「【瑞穂・羽島】ファミリーマート瑞穂十九条店・羽島大浦店オープン行ってきました」の記事につきまして、ご意見・フィードバックなどありましたら、お気軽にお問い合わせください。
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)

今読まれている記事
05月22日 17:00
05月24日 18:00
05月22日 07:00
05月23日 07:00
04月06日 07:00
03月22日 07:00
05月21日 07:00
このページは何?
コラム更新日記とは、地元住みのライターがお届けする、地元のワクワク共有サイトです。
岐阜を中心とした中部のスーパーマーケットや商業施設の最新情報や店舗レポートなど、地域の商業動向を詳しく紹介しています。
毎日記事を更新していますので、ぜひブックマークしてお楽しみください!
このレポートは、筆者が現地で調査した結果を基に作成されています。
一次取材/撮影:かぴばら
岐阜を中心とした中部のスーパーマーケットや商業施設の最新情報や店舗レポートなど、地域の商業動向を詳しく紹介しています。
毎日記事を更新していますので、ぜひブックマークしてお楽しみください!
このレポートは、筆者が現地で調査した結果を基に作成されています。
一次取材/撮影:かぴばら
重要なことは下記リンクをご覧ください: