発行 第9362号

カネスエ笠松店は9月(延期中)にオープン予定です

172
アーカイブ 過去の情報ですご注意ください
筆者: Xで共有する フェイスブックで共有する
カネスエ笠松店は9月(延期中)にオープン予定です 2016年11月にオープンしました岐阜県笠松町のVドラッグ笠松店さんの跡地に、カネスエさんが居抜き出店することが明らかなりました。

Vドラッグさんの退店も少なからずあれど、やっぱり見ると寂しい物も感じつつ、拾う神が早くも行動を起こしています。

追記:2019年9月5日
9月に入り工事が確認できません。また、求人も掲載が急遽取り消しされてる事から、取りやめ、延期の可能性が高いです。



追記:2019年10月14日
カネスエ笠松店の求人が再開しました。
年末年始くらいオープンになりそうですね。



目次

  1. 退店したVドラッグ笠松店
  2. フェルナフォーマットなのかな?って
  3. 工事はまだこれからみたいです
  4. カネスエ笠松店
  5. あわせて読みたい記事

退店したVドラッグ笠松店



Vドラッグ笠松店の写真
(Vドラッグ笠松店)

でも…。

カネスエさんって言えば、岐阜県ではカネスエブランドのスーパースーパーマーケットと言うフォーマットの店舗で、売り場面積は2,000平方メートル前後のスーパーマーケットばかりです。



カネスエ笠松店の地図の写真
(カネスエ笠松店の地図)

どちらかといえば、少し広めのスーパーマーケットであり、売り場面積1,000平方メートル未満のVドラッグ笠松店さんにカネスエさん???

って疑問が出ています。




フェルナフォーマットなのかな?って



フェルナの写真
(フェルナ)

愛知県の名古屋市・三河地方ではではフェルナと言う小型スーパーを展開しており、今回はフェルナ形式なのでしょうか?

フェルナはレジがスマート。
カゴの無いカートのみの店舗です。


そんな店舗じゃないと、売り場に商品並べられないような気がして、とにかく疑問がいっぱい。




工事はまだこれからみたいです



看板跡地の写真
(看板跡地)

7月に入り。

笠松のVドラッグが閉店しちゃいましたよ!って教えて頂いておりました。




正直な話。

オープンの時の客足=やっぱり営業日数みたいな。

所を感じつつね。

オープンなのに人少な!って感じたスーパーやコンビニって、やっぱり短かったりします。




カネスエ笠松店予定地の写真
(カネスエ笠松店予定地)

駐車場の広さからも、フェルナベースになりそうな…。

でも、ブランドはカネスエなのでしょうか?



何やら岐阜県でもスマートなスーパーマーケットを展開されそうな予感です。

カネスエさんからの求人告知によると、9月にオープン予定となっております。
お盆前後から工事に入る感じかな。


バロー系列の跡地にカネスエさん。
ある意味すごいです。

カネスエ笠松店

住所: 岐阜県羽島郡笠松町字大池町58番
地図:→カネスエ笠松店の地図 (GoogleMAPS)
経度緯度:
 世界測地系 北緯:35.22.04.7 東経:136.45.19.3
 日本測地系(カーナビ) 北緯:35.21.53.2 東経:136.45.29.9
マップコード:28 405 719*71

この記事が役に立ったら、シェアやいいねをお願いします!

シェアをお願いします柴犬 皆さんから記事の「共有」や拡散がさらにやる気があがります。

あわせて読みたい記事

笠松町のローソン美笠通店新しくなって再オープン!駐車場も広くなって快適に
2024年12月12日掲載
岐南町の喫茶店ジャリンコで発見! バグっているモーニングサービスとは
2024年6月2日掲載
ヨシヅヤ・Yストア笠松店オープン行ってきました!すごい混雑と野菜の特売が人気です
2023年4月22日掲載
ヨシヅヤYストア笠松店は4月21日オープンです!無印良品も同時出店します!
2023年4月18日掲載
ヨシヅヤ笠松店はもうすぐ完成4月下旬オープン予定です
2023年3月20日掲載
(仮称)ヨシヅヤ笠松店は大きな建物が見えてきました
2023年1月9日掲載
(仮称)ヨシヅヤ笠松店は鉄骨建方が始まり大きな建物が見えてきました
2022年11月28日掲載
やっぱり小型スーパー型でした!カネスエ笠松店オープン行ってきました
2019年12月13日掲載
カネスエ笠松店は12月12日オープン予定て工事がほぼ完了です
2019年12月3日掲載
カネスエ笠松店は改装工事が順調に進行中です
2019年11月19日掲載

新しい記事をお届けします

この記事についてフィードバッグ

「カネスエ笠松店は9月(延期中)にオープン予定です」の記事につきまして、ご意見・フィードバックなどありましたら、お気軽にお問い合わせください。
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)

明日の日記は何かな!

 ワンタッチ  人気ブログランキングへ

今読まれている記事

11679号1枚目の写真
1位 Up
05月10日 17:00
11680号1枚目の写真
2位 初登場
05月11日 07:00
11678号1枚目の写真
3位 Down
05月10日 07:00
11676号1枚目の写真
4位 Keep
05月08日 17:00
11677号1枚目の写真
5位 Down
05月09日 07:00
11606号1枚目の写真
6位 Up
03月22日 07:00
11669号1枚目の写真
7位 Down
05月03日 18:00
11675号1枚目の写真
8位 Down
05月08日 07:00
11357号1枚目の写真
9位 Up
09月29日 07:00
11559号1枚目の写真
10位 Up
02月17日 07:00

このページは何?

コラム更新日記とは、地元住みのライターがお届けする、地元のワクワク共有サイトです。
岐阜を中心とした中部のスーパーマーケットや商業施設の最新情報や店舗レポートなど、地域の商業動向を詳しく紹介しています。
毎日記事を更新していますので、ぜひブックマークしてお楽しみください!
このレポートは、筆者が現地で調査した結果を基に作成されています。
一次取材/撮影:かぴばら

重要なことは下記リンクをご覧ください:


新しい記事を受け取る
毎日の朝7時には新鮮な記事をお届けしています。どうぞお見逃しなく。
たまにはお楽しみに、1日に2回の更新もあるかもしれません。

サブスクリプション画像 他のぶやきあり

新しい記事

掲載希望募ってます!
その他コンテンツ
レンタルサービス