5月24日 18:0
発行 第9435号
10月9日岐阜県羽島市に建設しておりましたクスリのアオキさんの新店舗、クスリのアオキ竹鼻店がオープンしました。
オープン前から、店舗サイズが広めでしたので、、大型の生鮮食品取扱店舗(スーパーマーケットタイプ)の店舗だとわかりましたが、やっぱりそのとおりの店舗でした。
オープン前から、店舗サイズが広めでしたので、、大型の生鮮食品取扱店舗(スーパーマーケットタイプ)の店舗だとわかりましたが、やっぱりそのとおりの店舗でした。
目次 (読むのに約3分)
すぐに満車に!

(クスリのアオキ竹鼻店の看板)
朝9時にはオープン。
自分も朝9時の10分くらい前に到着した所、みるみる駐車場が満車になってしまい。
お隣の駐車場に誘導されておりました。
ドラッグストアのオープンなのに…。
店舗前には100人くらいの行列です。
9時ちょっと前にオープン

(クスリのアオキ竹鼻店)
お店はこちらですね。
今回のクスリのアオキさんには、よくバローさんのオープンの時やっていた、店舗前での売出しが行われておりました。

(売出し)
最近のバローさんはあまりみないですね。
人参玉ねぎなど詰め放題。
さらに一番人気だったのは、さつまいものようで、帰宅することには、もうなくなっていました。
ちょっと変わった雰囲気のスーパーです
スーパーにしては、やっぱり売り場がちょっと狭い。
でも、扱っているのは、野菜にお肉にお魚関係。

(お肉)
オープンになるとお肉もお値打ちですよ。
国産鶏肉なんて、さらにお値打ち。
自分はあえて輸入牛肉のほうが好きなので、今回も牛肩ロースを買いました。

(まぐろのたたき)
鮮魚売り場は、今のバローさんと比べると、一昔前のスーパーさんくらいの感じなのですけどね。
惣菜コーナーの特売

(惣菜コーナー)
惣菜コーナーになると、こちらの18貫のお寿司も本当お値打ち。

(オードブル)
中華オードブルも本当お値打ちです。
さらに北陸のスーパーさんならではの太巻きもお値打ちでね。

(日配関係)
最近岐阜県にできているスーパー型のクスリのアオキさんと比べると、ちょっと狭いかな?っていう印象を持ちました。
でも、お得な品いっぱいで、たくさんのお客様が特売買い求めていました。
次の3連休までオープニンセールですので、お見逃しなくです。
クスリのアオキ竹鼻店
住所: 岐阜県羽島市竹鼻町狐穴 1321 番地地図:→クスリのアオキ竹鼻店の地図 (GoogleMAPS)
経度緯度:
世界測地系 北緯:35.19.24.3 東経:136.42.37.1
日本測地系(カーナビ) 北緯:35.19.12.7 東経:136.42.47.7
マップコード:28 250 377*45
あわせて読みたい記事
5月8日 17:0
5月5日 17:0
4月27日 7:0
4月19日 17:0
4月6日 7:0
3月13日 7:0
8月2日 7:0
5月24日 7:0
2月18日 7:0
この記事についてフィードバッグ
「まるでスーパーマーケットな!クスリのアオキ竹鼻店オープン行ってきました」の記事につきまして、ご意見・フィードバックなどありましたら、お気軽にお問い合わせください。
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)

この記事が役に立ったら、シェアやいいねをお願いします!

今読まれている記事
07月01日 07:00
06月29日 17:00
06月30日 07:00
06月28日 07:00
05月19日 07:00
06月22日 07:00
06月27日 07:00
04月05日 07:00
このページは何?
コラム更新日記とは、地元住みのライターがお届けする、地元のワクワク共有サイトです。
岐阜を中心とした中部のスーパーマーケットや商業施設の最新情報や店舗レポートなど、地域の商業動向を詳しく紹介しています。
毎日記事を更新していますので、ぜひブックマークしてお楽しみください!
このレポートは、筆者が現地で調査した結果を基に作成されています。
一次取材/撮影:かぴばら
岐阜を中心とした中部のスーパーマーケットや商業施設の最新情報や店舗レポートなど、地域の商業動向を詳しく紹介しています。
毎日記事を更新していますので、ぜひブックマークしてお楽しみください!
このレポートは、筆者が現地で調査した結果を基に作成されています。
一次取材/撮影:かぴばら
重要なことは下記リンクをご覧ください: