2020年05月10日 (日) 07時00分 発行
最終編集:2020年05月11日 06:52
ピッツェリアマリノのテイクアウトピザとパスタを食べてみました
今自粛期間ということで、各店舗ではテイクアウトサービスのアピールなど、いろいろな策を始めていますよね。先日子どもたちのリクエストで、ピザを食べたい!ということで、宅配ピザではなく、飲食店のピザを食べてみることにしました。
ピッツェリアマリノのテイクアウト

(マリノ)
ピンぼけしちゃっています。
実は宅配ピザの場合、本当美味しいピザもあるのですけど、やっぱり時間との勝負な面もあって、味が一定したピザって印象があるのですね。
そこでお持ち帰りができる飲食店のピザを探した時、マリノさんが出てきたのです。
しかも、Lサイズ(30cm)=1枚1,000円前後と、宅配ピザよりお手軽。
さらに今なら…。ネットでテイクアウトの予約をすると、20%OFFということで、注文してみました。
マリノさんの特徴

(石窯ピザ)
やっぱりピッツェリアマリノの場合、手作り。
焼き上げは、石窯ピザっていうことで、宅配ピザには無い、焼き加減があるのですね。
事前予約をしたおかげで、入店と同時に引き取り、すぐに帰宅です。
パスタも注文しちゃいました

(マリノのパスタ)
子供はピザ、わたしはクリームのパスタを注文しちゃいましてね。
実際持ち帰りは、こちら。
セパレート式になっていて、ソースとパスタが別れて入っていました。

(クリームパスタ)
やっぱり持ち帰ると、麺が少し固まってしまっていましたが、ソースとしっかり絡めて、もちもちの麺の復活です。
結構美味しかったです。

(シーザーサラダ)
あとサラダも注文です。
本家のピザ

(スイートコーン)
スイートコーンのピザ。
こちらが一番我が家の人気ピザでした。

(ベーコンとソーセージ)
ベーコンとソーセージ。
こっちも美味しかったですよ。
思ったより宅配ピザと違うじゃん!って感じでね。
お値打ちですし、ピザを食べたい時は、マリノさんいいなぁ!って実感しちゃうのでした。
自粛期間が終わったとしても、なかなか子連れって飲食店で食べるのは、本当に大変なのです。
イオンモールなどのフードコートで、やっと食べられるかなのですね。
そんな時に、お持ち帰りができるサービスが充実している。
自粛期間で広まった、ちょっぴり良いサービスでもあるのでした。
ごちそう様でした。
ピザの記事一覧
お気軽にコメントどうぞ
- 執筆者に対してはご自由に!
- 掲載記事先の店舗や企業の誹謗中傷とならないようにお願いいたします。
この記事についてお問い合わせ
「ピッツェリアマリノのテイクアウトピザとパスタを食べてみました」の記事につきまして、ご意見・フィードバックなどありましたら、お気軽にお問い合わせください。
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)
このサイトは?ポリシーにつきましてのお知らせ
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)
このサイトは?ポリシーにつきましてのお知らせ
明日の日記は何かな!
- 次号の予定はコラム未来日記も随時更新中
記事リスト
掲載日のつぶやき
更新日記の下書きから2020年05月10日につぶやいた情報を抽出しています。
- 連休最終日は雨でしたね。 (259日前)
- これってインボイスじゃ? (260日前)
フォローもお待ちしています
更新日記からのお知らせ | その他コンテンツ | せっかくネットのレンタルサービス | メインサイト |
Copyright (C) 1998-2021 SEKKAKU-NET, All Rights Reserved.