2023年11月05日 (日) 07時00分 発行 第10927号

コストコ岐阜羽島では週末になるとやばい事になっていました!

379
記録最終編集:2023年11月07日 08:29
筆者: Xで共有する フェイスブックで共有する
コストコ岐阜羽島では週末になるとやばい事になっていました! 2015年岐阜県羽島市にオープンしたコストコ岐阜羽島も、もうすぐ8周年を迎える事になります。そんなコストコ岐阜羽島ですが、最近週末になるとやばいことになっています。

一体何が大変なのか、週末見に行ってきました。


目次

  1. 週末になると行われる対策
  2. では何が混雑しているのか?
  3. まさに入れない?!
  4. クワトロチーズピザが値下げ
  5. コストコホールセール岐阜羽島倉庫店
  6. あわせて読みたい記事

週末になると行われる対策



コストコ岐阜羽島の地図の写真
(コストコ岐阜羽島の地図)

こちらの地図を見てください。
少し分かりづらいかもしれませんが、コストコ岐阜羽島と道路を結ぶ、メインの入り口が封鎖されるのです。


そのため、南側から入店することができず、東側から入店しないといけなくなります。

その他の入り口は入れるので、コストコ岐阜羽島に普通にお買い物する人には、問題なく入店が出来ると思います。



では何が混雑しているのか?



コストコ岐阜羽島のガソリンスタンドの写真
(コストコ岐阜羽島のガソリンスタンド)

コストコ岐阜羽島のガソリンスタンドなのですね。


コストコ岐阜羽島のガソリンスタンドは、まだコストコが全体的に各地にガソリンスタンドを設置した頃に、オープンしたお店なので、そこまで需要を想定していなかったみたいです。


昨今の価格高騰・燃料費の上昇により、平日でもコストコ岐阜羽島のガソリンスタンドは順番待ちが出来るくらいです。

週末になると、道路にまで影響を与えるため、今回の措置をとっているみたいです。



まさに入れない?!



入店できないイメージ写真の写真
(入店できないイメージ写真)

あくまでもイメージですが、いつも南側から入店している人は、こんな出鼻をくじかれてね。
びっくりしてしまいます。


週末コストコ岐阜羽島で給油するなら、東側から入店した方が、ガソリンスタンドまでまっすぐ向かう事ができます。


コストコ岐阜羽島の入り口・平日の様子の写真
(コストコ岐阜羽島の入り口・平日の様子)

いつまでこのような対策をするのかわかりませんが、とにかくこれからの季節はガソリンだけでなく、灯油も同様に混み合う時期です。


コストコ岐阜羽島は昨年灯油の給油機を追加しております。
週末行かれる際はお気をつけください。



クワトロチーズピザが値下げ



クワトロチーズピザの写真
(クワトロチーズピザ)

コストコのチルドコーナーに売っているクワトロチーズピザ。
先日週末の3日間だけ限定で、値引き販売をしていたので、思わず買いに行ってきました。


細かく冷凍庫への写真
(細かく冷凍庫へ)

こんな風に冷凍してゆっくり食べます。


コストコホールセール岐阜羽島倉庫店

住所: 岐阜県羽島市上中町中字前沼66番
地図:→コストコホールセール岐阜羽島倉庫店の地図 (GoogleMAPS)
経度緯度:
 世界測地系 北緯:35.18.13.4 東経:136.41.54.7
 日本測地系(カーナビ) 北緯:35.18.01.8 東経:136.42.05.3
マップコード:28 189 035

あわせて読みたい記事

中部地方初!イオンモール名古屋茶屋にコストコ再販店がオープン!「コストコステーション」初日から大盛況!
2025年3月1日掲載
フレンドマート八日市妙法寺店が2025年春オープン!コストコとの相乗効果に期待!
2025年2月10日掲載
【悲報】コストコの年会費が値上げファン離れなるか?まだお得に使えるのか?
2025年2月1日掲載
コストコ南アルプス倉庫店が2025年4月オープン!富士山絶景の新スポットへ
2025年1月3日掲載

この記事が役に立ったら、シェアやいいねをお願いします!

シェアをお願いします柴犬 皆さんから記事の「共有」や拡散がさらにやる気があがります。

新しい記事をお届けします

この記事についてフィードバッグ

「コストコ岐阜羽島では週末になるとやばい事になっていました!」の記事につきまして、ご意見・フィードバックなどありましたら、お気軽にお問い合わせください。
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)

明日の日記は何かな!

 ワンタッチ  人気ブログランキングへ

今読まれている記事

11621号1枚目の写真
1位 初登場
04月02日 07:00
11620号1枚目の写真
2位 Down
04月01日 07:00
11618号1枚目の写真
3位 Keep
03月30日 17:00
11606号1枚目の写真
4位 Up
03月22日 07:00
11619号1枚目の写真
5位 Down
03月31日 07:00
11617号1枚目の写真
6位 Down
03月30日 07:00
11615号1枚目の写真
7位 Down
03月29日 07:00
11574号1枚目の写真
8位 Up
02月28日 07:00
11616号1枚目の写真
9位 Down
03月29日 17:00
11331号1枚目の写真
10位 初登場
09月11日 07:00

このページは何?

コラム更新日記は日々変化する街の様子・人の動きなどを楽しくキャッチし、皆さまと 一緒に体験し楽しむことを目的にしているサイトです。 是非、皆様と一緒に街の変化を楽しませてくださいね。
重要な事は下記をご覧ください

新しい記事を受け取る
毎日の朝7時には新鮮な記事をお届けしています。どうぞお見逃しなく。
たまにはお楽しみに、1日に2回の更新もあるかもしれません。

Newsletter Subscription 他のぶやきあり

新しい記事

掲載希望募ってます!
その他コンテンツ
レンタルサービス