2020年11月07日 (土) 07時00分 発行
記録最終編集:2020年11月07日 07:16

岐阜県を中心に楽天モバイル試しています!通話もして自分でSIMカードを交換出来る方はね

148
今日本の携帯電話会社と言えば、ドコモ・au・ソフトバンクですよね。それにつながる形で、格安MVNOと言う通信会社が連なっています。

個人的には携帯電話で、通話をすることがほとんど無いので、MVNOで十分なのです。



楽天モバイルが1年無料と聞いて



楽天モバイルのSIMカードの写真
(楽天モバイルのSIMカード)

今。
先着で、楽天モバイルが、はじめの加入費のみ収めれば1年間無料になるとのことで、加入することにしました。

しかも、通話料金も、楽天の通話アプリを使えば無料との事です。



今加入している、iijmioの12GBプランなのですが、SIMカードを5枚も発行しているので、ファミリープランなのです。

でも、通信容量が、とにかく余っちゃう感じでね。

そのため、写真データの転送アプリ系も、モバイル通信でも、通信してOKって言う設定にて、利用しています。



楽天モバイルの利用で大切な事



楽天モバイルSIMの写真
(楽天モバイルSIM)


楽天モバイルは、現在LTEのBand3って言う帯域を、行政から許可を得て、利用しています。
あと、楽天モバイルだけでは、ほとんど利用出来ない為、パートナーエリアのau・kddiのBand18と言うエリアを使うことができます。


Band3は、1800MHz帯ということで、比較的直進性が強く高速通信が出来るけど、壁などには弱い特性に傾向がある周波数帯です。

kddiのBand18は、850MHz帯ということで、広範囲に通じやすい電波あります。


楽天モバイルの開発に、インドだったかな?
海外の携帯電話を開発したえらい人を起用したように、寂しいエリアでも、なんとか細くできるパートナーエリアと言うのは、素晴らしい考えでもあります。




でも…。
楽天モバイルが、700〜800MHz帯の周波数を使えないようにならないと、本当郊外から、都市圏の建物の間まで、うまく活用ができないかも?




使うスマートフォンも大切です



band3と18に対応したスマートフォンの写真
(band3と18に対応したスマートフォン)

※画面綺麗にしてから撮影していなくてすみません。

band3と18に対応したスマートフォンでないと、楽天モバイルを使うことができないのですからね。

こればかりは、楽天モバイルではなく、ご利用予定のスマートフォンに寄ります。


あと通話するにも、volte対応機種で無いと、通話はできません。
従来の通話は、3G回線を使っているのですが、楽天モバイルはLTEしかエリアが無い為ですね。


ちなみに私は、先日まで使っていた、HuaweiのMate20proを、そのまま楽天モバイル用に使っています。

そして、カーナビなどの車専用にしています。



対応スマートフォンならすぐにrakuten



楽天モバイル表示の写真
(楽天モバイル表示)

個人的に。

楽天モバイルエリアで、2020年中に我が家が開通予定だったので、加入したのですが…。

実はもうエリア内だったと言う落ち


しかも、すごく近所の個人宅に、楽天モバイルの基地局があるのです。


楽天モバイルの基地局の写真
(楽天モバイルの基地局)

1年いないに設置されていたと思うのですが、ここか!って言う感じでね。


結構楽天モバイルの電波が強いので、すごく嬉しくてね。
もしかしたら、このまま1年過ぎても使っちゃうかも?


でも、サブ回線です。



思っていたより岐阜県も広がっています



大垣市や岐阜市の近辺は結構つながるエリアとなっていました。

でも、その周辺の宅地が多いエリアは、残念ながら未開通が多いです。



楽天モバイルは、通信のデータ制限も無いですし、アプリを使えば通話も関係無いです。




実際1年使ってから判断しようと思いますが、なかなか面白い回線で有ることは事実です。
流石にメイン回線を楽天にするには、勇気がいりますが、岐阜県でも意外と使えるエリアがあるので、加入後1週間の感想なのでした。

モバイルの記事一覧

イーモバイルを使って移動事務所を実験イーモバイルを使って移動事務所を実験
2008年07月10日 (木) 14時00分掲載
岐阜県内のイーモバイルをあちこちで測定岐阜県内のイーモバイルをあちこちで測定
2008年05月16日 (金) 15時04分掲載
イーモバイルのプリケー買ってみましたイーモバイルのプリケー買ってみました
2008年05月09日 (金) 15時56分掲載
悩む田舎のイーモバイル環境悩む田舎のイーモバイル環境
2008年04月14日 (月) 14時37分掲載





この記事についてフィードバッグ

「岐阜県を中心に楽天モバイル試しています!通話もして自分でSIMカードを交換出来る方はね」の記事につきまして、ご意見・フィードバックなどありましたら、お気軽にお問い合わせください。
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)

明日の日記は何かな!


記事リスト

10875号1枚目の写真
イオン > イオンタウン松阪船江

イオンタウン松阪船江は一部完成し公民館として利用されるそうです
09月15日07:00 [Fri]

掲載日のつぶやき

更新日記の下書きから2020年11月07日につぶやいた情報を抽出しています。

    執筆者にフォローもお待ちしています

    プロフィール

    ハンドルネームかぴばらと申します。

    変わったの好き、東海地方を中心として、スーパーマーケットを巡っています。街・町・村の変化を見ているのが楽しくこのブログを運営しています。
    本名などは非公開にしていませんので、時々掲載していますが、身内への影響なども考慮し、時々公開しています。

    Facebook ツイッター youtube

    ☕コーヒー代・⛽ガソリン代の一部を支援したい

    ※もしよろしければYoutubeチャンネルも運営しています。最近はこちらにオープンした時の感想動画もアップしています。Youtubeチャンネルの「メンバーになる」から、メンバーシップにご参加いただけませんか?

    Youtubeチャンネル かぴばらさんの動画

    このページのポリシー

    このサイトは?ポリシーにつきましてのお知らせ

    掲載希望募ってます!
    問い合わせフォーム(返信あり型)
    閲覧ランキング
    ランキング更新 09月21日

    注目の話題
    オープン行ってきました

    □ 私的注目ネタ
    イオンラウンジ
    高速道路

    □ その他・季節もの
    大垣ひまわり畑
    食べてみました
    掲載後追記したネタ
    過去記事検索

    自システム検索(一致検索向け)

    処理時間:0.361秒