飲食店の記事リスト一覧
39
岐阜県のサークルKさんからファミリーマートへの改装1号店でした旧サークルK羽島竹鼻町店さんの跡地に、とんかつ屋で人気のかつやさんがオープンすることになりました。 オープンの時はかなり賑わいますので、オープン前の様子ですが、見に行ってきました。[写真:かつや岐阜羽島店の写真](かつや岐阜羽島店)なんだかんだ肉食ブームというのは続いておりまして、牛丼チェーンが一気に増えたかと思えば、和食屋さんの業態変更にて、続々ステーキ店がオープン。そして、肉食の次のブームとして、とんかつ業態が注目
2017/02/23 07:00
85
日本のスターバックスって進出した際、日本企業がライセンス契約にて運営を開始したのですが、2014年からはアメリカのスターバックスが中心となって日本で運営されているのですね。 だからここ最近地方への展開も強化されているのでしょうかね。[写真:アピタ各務原店の写真](アピタ各務原店)そんなスターバックスさんが、今度岐阜県各務原市のアピタ各務原店に出店されるとのことで、教えて頂きました。ありがとうございます。[op14 alt="スターバックスコーヒーBOOKS各務原店の予定地の写真"
2017/02/21 07:00
63
岐阜県関市に出店しております、イオンを中核とする商業施設、マーゴさんが更に増床する計画の届け出がありましたので、予定地を見に行ってきました。 サンサンシティマーゴさんは2010年に現在の本館と映画館の間にスポーツ館を増床し、先日はフードコートをリニューアルし、積極的に改装を続けている商業施設ですね。[写真:サンサンシティマーゴの写真](サンサンシティマーゴ)今回はですね。サンサンシティマーゴさんが集まる土地とは少し離れまして、西側の県道17号を挟んだ、ケーズデンキさんの西側の土地
2017/02/18 07:00
31
先日岐阜県岐阜市環状線沿いの、則武中2南〜則武中2北交差点の間にて、クスリのアオキさんが工事を始められましたよって教えて頂きました。 さっそく見に行ってきました。いつもありがとうございます。[写真:岐阜市則武西のクスリのアオキ予定地の写真](岐阜市則武西のクスリのアオキ予定地)今回は地名が、岐阜市則武西ということで、店舗名が予測出来ず。クスリのアオキ岐阜市則武店とかですかね。[写真:クスリのアオキ予定地地図の写真](クスリのアオキ予定地地図)お店の位置はこちらです
2017/02/06 07:00
54
岐阜県の東濃地方に初めてスターバックスさんが出店することになったとの事で、今回の予定地を見に行ってきました。 今回も教えて頂きました。本当ありがとうございます。[写真:スターバックスコーヒー 多治見光ヶ丘店の写真](スターバックスコーヒー 多治見光ヶ丘店)こちらですね。只今建設を開始したばかりのようで、労災などの標識は見当たらなく、まだ建物の工事に入っていないのかもしれません。[写真:スターバックスコーヒー 多治見光ヶ丘店の地図の写真](スターバックスコーヒー 多
2017/01/25 07:00
13
愛知県碧南市に出店を計画しているバローさんの新店舗、バロー碧南城山店につきまして、年末頃の様子です。 すでに1ヶ月近く離れており、だいぶ現在は完成し、オープン直前だと思います。[写真:バロー碧南城山店の写真](バロー碧南城山店)ちょっと安全策からこんにちわ。と言う感じですけど、新しいバローさんのデザインですね。広い売り場に、水産コーナーでは、惣菜なども力が入っています。大津市の新店舗の時は、北欧倶楽部は丸見えになっておりまして、まさに焼き立てパンの雰囲気そのままでした。[op12
2017/01/19 07:00
19
今やゼンショーグループ入りをしていて、すき家さんと区別がつかないんじゃないか?って言われていた時代もありました。 気がつけば岐阜県に進出後、じわじわ増え、昨年12月東濃地方にもいよいよ出店。[写真:なか卯19号中津川店の写真](なか卯19号中津川店)今回丁度中津川市付近にて、朝ごはんの時間になりましたので、なか卯さんに入って朝ごはんを食べてみました。何分お昼と夜は糖分(炭水化物)を制限しているので、朝しか食べられないのですよね。外食って炭水化物の宝庫でね。[op12 alt="な
2017/01/14 07:00
103
皆様のお家ではお正月、鏡餅を飾られましたか?我が家でも、毎年近所のお餅屋さんでお願いをして、鏡餅を飾っています。 お供えした鏡餅を下げる日を、鏡開きといいまして、その後は食べたり我が家でも、最後までお餅を食べています。[写真:ゴールド大納言小豆ぜんざいをの写真](ゴールド大納言小豆ぜんざいを)昨年の7月井村屋さんが、こだわり抜いた小豆を使ったゴールド大納言小豆ぜんざいというのを販売しております。赤い大納言小豆、さらに珍しい希少性の高い北海道産白小豆を使った白小豆を手に入れました。
2017/01/09 17:00
35
皆さんもう福袋とか買われましたか?毎年心の中で、福袋って在庫セールだよって言い聞かせながら、他の方が買っているのを見ると、あ〜欲しかったかもって言うのもあったり。 今年は何かと注目されたスターバックスさんの福袋が欲しくてですね。朝開店30分前に行ったのです。[写真:ドトールさんの福袋の写真](ドトールさんの福袋)あえなく撃沈されたのですけど、元々6,000円の福袋ってすごいな〜って思っていたのですが、なかなか人気の福袋って、すごいですね。そこでコーヒー好きな私も、何かコーヒー関係
2017/01/02 15:00
55
クリスマスといえばやっぱりケーキですよね。毎年何故かものすごくケーキ屋さんが忙しくて、本当にクリスマスの日にケーキ屋さんに行くと、もう予約商品しか買えない事もあったり…。 個人的にやっぱり飲食店任さじゃなくって、自分達で作る楽しみも味わいたいって気持ちもあります。[写真:ケーキの材料一式の写真](ケーキの材料一式)近年スーパーマーケットでは、クリスマスシーズンが近づきますと、スポンジも既製品が販売されていたり、手軽にクリスマスケーキが作れる商品が増えています。我が家では、誕生日は
2016/12/25 15:00
318
日本では毎年クリスマスの日には、フライドチキンを食べよう!なんて風習になりましたが、近年各飲食店のみながらず、スーパーマーケットでも定番化していますよね。 スーパーマーケット巡りで色々な食材を見ていると、どうしても飲食店で食べるって気持ちになることが減ってしまいまして、今年はフライドチキンを作ってみることにしました。私はですね。あの沖縄県のスーパーマーケットで食べたフライドチキンが、本当に忘れられなくってですね。もう一度沖縄県に行ったら、スーパーマーケットでフライドチキンを食べたいです。[op1
2016/12/24 15:00
225
イオンモール長久手を満喫しつつ、お買い物を終えた後はですね。3階にありますフードコートにて、食事をすることになりました。 ちなみに4階にレストラン街がありますが、1階にもデリバリーのパン屋さん、久世福商店さんにも、食事が出来るスペースがあるなど、各カテゴリの境目がふるくなっています。[写真:イオンモール長久手の写真](イオンモール長久手)飲食店はですね。もうイオンモールのオープンに何度も行っているので、正直飽きているのも感じつつ、イオンモール長久手のフードコートは、12店舗が集ま
2016/12/10 16:00
53
最近お昼と夜の糖質(炭水化物)を抑えた食生活を送っていますが、ここ最近の寒さに、久々にラーメンが食べたくなりました。 近場にありながら、人気店、なかなか行く機会もなかった、どとんこつ 中村商店さんに今回行ってきました。[写真:どとんこつ 中村商店の写真](どとんこつ 中村商店)東西の道路から駐車場に入ると、一瞬進入禁止の道路に入ってしまう為、一方通行を上手く利用して、迂回して行く必要があります。そんな店舗の為、ちょっと車は少ないのかな?[op15 alt="どとんこつ 中村商店の
2016/12/08 07:00
71
岐阜県羽島市に、長年噂されていたスターバックスさんが、いよいよオープンしました!って事で、本日コーヒーを買いに行ってきました。 羽島市のレストラン街の都と言ってもいいくらい、一気に増え続けている、羽島ガーデンモールの中に出店です。[写真:スターバックス羽島福寿店の写真](スターバックス羽島福寿店)今回は元々ドライブスルーを利用するだけでの予定でしたので、さくっとスターバックス羽島福寿店さんに来店してみましたよ。思っていたより店内が混雑具合が外からも分かりまして、皆さん楽しそうにコ
2016/12/01 16:00
18
11月10日より全国のスターバックスコーヒーさんから、何とデザートにぴったりなプリンが発売したと言うので、スターバックスさんに行ってきました。 実は2〜3回足を運ぶもなかなか手に入らず、もう手に入りやすくなったかもしれませんが、先日偶然にもチョコレートプリンを売っているスタバを見つけましたので、買ってきました。[写真:スターバックスの写真](スターバックス)高速道路のスタバさんなのですけど、海外の観光中の方はスタバを見つけると、コーヒーが飲みたくなるのでしょうかね。コンビニコーヒ
2016/11/19 07:00
24
岐阜県羽島市に建設中のスターバックス コーヒー ガーデンモール羽島店さんが、いよいよオープン間近ということで、現在の様子を見に行ってきました。 以前確認したスタッフ募集のキャッチコピーには、11月下旬オープン予定となっておりました。[写真:スターバックス コーヒー ガーデンモール羽島店の写真](スターバックス コーヒー ガーデンモール羽島店)こちらですね。スタバさんらしい、落ち着いた店舗になっております。店内もゆったり、広々した作りですね。[op15 alt="スターバックス コ
2016/11/13 07:00
165
先日岐阜県大垣市に出店をしておりました8番ラーメン、らーめん 元八ともに閉店をしてしまいました。 8番ラーメンといえば、東海地方の人は特に、スガキヤラーメンとくらべてしまう所があるのか、今でも北陸地方に行けば人気のある8番ラーメンを食べてみました。[写真:8番ラーメンの写真](8番ラーメン)今回行ったのは、福井県越前市の店舗です。自分が前回食べた8番ラーメンは、夜中に友人と食べた8番ラーメン。恐らくそれを最後に、8番ラーメンはご無沙汰になってしまいました。どちらかといえば、東海地
2016/10/29 07:00
40
先日岐阜県から大和情報サービスさんが、大店舗法に基づき届出を提出された事が、公示されましたので、(仮称)可児市中恵土複合店舗の予定地を見に行ってきました。 すでに造成工事が始まっておりまして、1年後のオープンに向けて動き始めました。[写真:(仮称)可児市中恵土複合店舗の写真]((仮称)可児市中恵土複合店舗)こちらですね。ラスパ御嵩が出来てから、国号21号沿いには、マクドナルド・はま寿司・G.U.・オートバックスさんなど、続々商業地としての賑わいを見せています。今回そんな開発中の残
2016/10/21 14:00
52
愛知県豊田市にスーパーマーケットを展開している、やまのぶさんが、豊田市上原町にやまのぶ四郷店をオープンしました。 前々からやまのぶさんのオープンに、行ってみたかったので、今回オープン初日の様子を見に行ってきました。[写真:やまのぶ四郷店の写真](やまのぶ四郷店)こちらですね。ケーズデンキ豊田四郷店さんが、2階に出店しておりまして、先週オープンしております。[写真:(仮称)豊田市四郷ショッピングセンターの看板の写真]((仮称)豊田市四郷ショッピングセンターの看板)計
2016/10/19 17:00
44
昨日七五三に行って来たのですが、衣装を借りて、お参り行って、戻ってくると、お昼を過ぎちゃう日程だったため、軽くモーニングをお昼ごはん代わりに食べてみました。 今回向かったのは、大垣市の「カフェ待夢」さんに行ってきました。[写真:カフェ待夢の写真](カフェ待夢)こちらですね。1階はテナントゾーン、2階上はマンションという作りの建物の1階に出店されています。(カフェ待夢の地図)お店の位置はこちらですね。大垣市の市内の大通りでもあります、県道18号沿い193号の分岐する所ですね。[op
2016/10/16 07:00
67
先日愛知県から発表がありましたので、春日井市の勝川駅近くの工場跡地に、(仮称)勝川商業施設が出店に関する届出があった旨発表がありました。 出店に関しては、バローさんとダイワロイヤルさんの両社から連名での届出となっています。[写真:(仮称)勝川商業施設の写真]((仮称)勝川商業施設)ショーワ名古屋事業所の跡地ということで、かなり広い土地が残っておりました。こういう土地は、もう工場跡地しか無いですね。((仮称)勝川商業施設予定地)出店地はこちらですね。さらに拡大したのがこちらです。[
2016/10/15 07:00