2019年05月03日 (金) 07時00分 発行
最終編集:2019年05月03日 07:07
みんなDポップ好き?!ミスドの詰め放題に挑戦してみました
現代は本当いろいろな食べ物があって、美味しい時代です。そんな美味しい食べ物の1つ、ドーナツ!といえば、ミスタードーナツさんですよね。あのドーナツポップの詰め放題が、一部店舗で実施しているとのことで、今回始めて挑戦してみました。
実施店舗は一部のみです
残念ながら・・・。
岐阜県のミスタードーナツでは、実施している店舗はありません。
そこで向かったのが愛知県の店舗です。
愛知県では
・平針店
・mozoワンダーシティ
・メグリア本店
・イオンスタイル豊田
・クロスモール豊川
三重県では
・イオン四日市北
のみだそうです。
岐阜県では実施していない理由は、運営会社の違いかな?
詰め放題のシステム

(ミスタードーナツの詰め放題)
料金は3パターンあります。
S:270円
M:540円
L:864円
1個37円です。
税込み
となっております。
連休中ともあって、子供連れのほとんどのお客様は詰め放題に挑戦しておりました。
詰め放題に参加する方法

(詰め放題のカップ)
他のドーナツを買うときと同じく、順番に並びます。
ドーナツの中に、詰め放題のカップがおいてありますので、S・M・Lから受け取ります。
また、各カップのフタも取ります。
ルールは至って簡単です
・ドーナツは潰さない
・フタが閉まればOKです。
詰め放題に挑戦

(ドーナツポップの詰め放題)
小さいDポップ用のトングがありますので、箱に詰めていきます。
コツとしては・・・。
・硬いドーナツポップから詰めていく
・上側には柔らかいドーナツポップにする
ように配置することで、Sサイズでも10個以上入るみたいです。
詰め放題の結果

(ドーナツポップの詰め放題)
子供でも10個以上入れられましたよ。
ちなみに嫁さんでも13個。
あとあと、もう1つくらい入るかな?って言っていましたので、上手い人になると、13〜15個は行けるのかな?
中にはちょっとおふざけで、潰してぎゅうぎゅう詰めに詰めているお客様もいらっしゃいましたが、本来はだめな行為なのでご注意ください。
潰して詰めても、スタッフさんの判断で、そのまま購入できる場合がほとんどだと思いますが、やっぱりできる限り潰れない形で食べたいですね。
ということでミスタードーナツさんのDポップの詰め放題初めて挑戦してみました。
ミスタードーナツの記事一覧
お気軽にコメントどうぞ
- 執筆者に対してはご自由に!
- 掲載記事先の店舗や企業の誹謗中傷とならないようにお願いいたします。
この記事についてお問い合わせ
「みんなDポップ好き?!ミスドの詰め放題に挑戦してみました」の記事につきまして、ご意見・フィードバックなどありましたら、お気軽にお問い合わせください。
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)
このサイトは?ポリシーにつきましてのお知らせ
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)
このサイトは?ポリシーにつきましてのお知らせ
明日の日記は何かな!
- 次号の予定はコラム未来日記も随時更新中
記事リスト
掲載日のつぶやき
更新日記の下書きから2019年05月03日につぶやいた情報を抽出しています。
- 名神高速道路の今須トンネル (664日前)
- ローソンのインスパイア品 (664日前)
- 福井に来てまでバロー (664日前)
- 本日の最終目的地 (664日前)
- 少しバリエーションが違うかな (664日前)
- 石川県に続いて! (664日前)
- 福井についたら! (664日前)
- 2019年5月3日もスタートです。 (665日前)
フォローもお待ちしています
更新日記からのお知らせ | その他コンテンツ | せっかくネットのレンタルサービス | メインサイト |
Copyright (C) 1998-2021 SEKKAKU-NET, All Rights Reserved.