2021年05月31日 (月) 07時00分 発行
記録最終編集:2021年05月31日 07:29

カラフルタウン岐阜ロフトオープン行ってきました

143
岐阜県岐阜市のカラフルタウン岐阜に新しくロフトが5月28日にオープンしたとの事で、日曜日家族揃ってちょっとお買い物・雰囲気確認に行ってきました。

岐阜県では2店舗目なのですが、名鉄岐阜駅の岐阜ロフトは直営では無いのですね。岐阜県で初めての直営のロフトとの事です。



カラフルタウン岐阜



カラフルタウン岐阜の写真
(カラフルタウン岐阜)

久々に来ました。

あの岐阜県のショッピングモール時代の先駆者的な商業施設ですよね。
結構前からちょくちょくリニューアルしているのですよ!って聞いていたので、近々行ってみたかったのです。

でも、久々に入ると、もうイトーヨーカドーの直営売り場は食料品売場のみになっていてね。
フードコートのポッポさんも無くて、ちょっと悲しい思いも…。




ロフトの位置を確認



カラフルタウン岐阜ロフトの位置の写真
(カラフルタウン岐阜ロフトの位置)

カラフルタウン岐阜のちょうどモールの角の部分に出店しているみたいです。



ロフトの写真
(ロフト)

オープン後初めての日曜日ということで、かなり賑わっておりましたが、1つの区画にあのロフトグッズが満載なので、いわゆるあちこち歩かなくてもひとまとめで見られるのは便利かもです。




地元企業とのコラボ品もあるそうです



関牛乳の写真
(関牛乳)

岐阜県の関牛乳と言えばローソンにも並んでいますね。

関市の関牛乳さんとのコラボ品も・・。
あと美濃市の和紙もあるとの事ですが、見つからなく。

美濃焼き等もおいてあり、地元の品が並んでいるのも嬉しいですね。



シェアOKの写真
(シェアOK)

気に入った品はシェアしてね。ということだそうです。



個人的に気に入った品



保存食品の写真
(保存食品)

保存食品コーナーもありましてね。

こちらのデニッシュパンも結構長持ちするそうです。
いざ食べる時は、蓋を開けるだけで食べられるとか…。


吉野家の缶詰の写真
(吉野家の缶詰)

時々ネットで見ていたのですが、吉野家さんの保存食品もありました。



6月6日までアプリ提示で値引きだそうです



ロフトアプリの写真
(ロフトアプリ)

ロフトアプリをインストールしていただければ、6日まで5%OFFということで、皆さんレジ待ちをしている間に…。



起動エラーの写真
(起動エラー)

ちなみに私の場合は、こちらですね。

デバッグモードにしてあるので、起動すらしなかったです。
デバッグをOFFにすれば良いのですが、ちょっと色々諸事情があって、インストールはあきらめました。

その代わり、岐阜市のPAYPAY20%還元は貰いました。



オリジナルバッグの写真
(オリジナルバッグ)

今ならロフトオリジナルバッグが一定料金以上の購入にてプレゼントということで、頂いてきました。


この手の都会!!って言うお店が、地元のショッピングモールに出店するのは、ちょっとうれしい物あったり、地元では見つけられない変わったアイテムの多いお店。

ロフトさんがカラフルタウン岐阜にオープンしましたので、行ってきました。


カラフルタウン岐阜ロフト

住所: 岐阜県岐阜市柳津町
丸野3-3-6 カラフルタウン岐阜1階

地図:→カラフルタウン岐阜ロフトの地図 (GoogleMAPS)
経度緯度:
 世界測地系 北緯:35.21.45.0 東経:136.43.39.9
 日本測地系(カーナビ) 北緯:35.21.33.5 東経:136.43.50.5
マップコード:28 402 110*00

カラフルタウンの記事一覧

カラフルタウンでオムライス大王カラフルタウンでオムライス大王
2007年09月06日 (木) 17時22分掲載





この記事についてフィードバッグ

「カラフルタウン岐阜ロフトオープン行ってきました」の記事につきまして、ご意見・フィードバックなどありましたら、お気軽にお問い合わせください。
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)

明日の日記は何かな!


記事リスト


掲載日のつぶやき

更新日記の下書きから2021年05月31日につぶやいた情報を抽出しています。

    執筆者にフォローもお待ちしています

    プロフィール

    ハンドルネームかぴばらと申します。

    変わったの好き、東海地方を中心として、スーパーマーケットを巡っています。街・町・村の変化を見ているのが楽しくこのブログを運営しています。
    本名などは非公開にしていませんので、時々掲載していますが、身内への影響なども考慮し、時々公開しています。

    Facebook ツイッター youtube

    ☕コーヒー代・⛽ガソリン代の一部を支援したい

    ※もしよろしければYoutubeチャンネルも運営しています。最近はこちらにオープンした時の感想動画もアップしています。Youtubeチャンネルの「メンバーになる」から、メンバーシップにご参加いただけませんか?

    Youtubeチャンネル かぴばらさんの動画

    このページのポリシー

    このサイトは?ポリシーにつきましてのお知らせ

    掲載希望募ってます!
    問い合わせフォーム(返信あり型)
    閲覧ランキング
    ランキング更新 06月07日

    注目の話題
    オープン行ってきました

    □ 私的注目ネタ
    イオンラウンジ
    高速道路

    □ その他・季節もの
    大垣ひまわり畑
    食べてみました
    掲載後追記したネタ
    過去記事検索

    自システム検索(一致検索向け)

    処理時間:0.3602秒