2021年09月10日 (金) 07時00分 発行
記録最終編集:2021年09月10日 23:41
ノブレスパルクにバロー袋井南店が10月下旬オープン予定!予定地を見に行ってきました
岐阜県を代表するスーパーマーケットと言えば、やっぱり「バロー」で間違い無いと思います。そんなバローさんは、西は大阪府、東は静岡県・山梨県まで店舗を広げています。2022年の下期はアフターコロナと言われる時代になるのか?!上期で止まっていた経済活動が少しは動く気配です。
袋井駅南区整理事業

(ノブレスパルクの予定地)
2017年〜2018年に動き出した計画です。
まさか1年後の末に中国から…。とは誰も予想していなかった時代ですが、袋井駅南田端商地区土地区画整理事業において、静岡総合不動産さんが業務代行業者に指定され商業施設が開発される事になりました。
予定地は↑の地図のポイントとなっております。
当初のプランではオープンモールの2階建てのように見えるのですが現地に行くと…。
ノブレスパルクの様子とテナントさん

(ノブレスパルク)
こちらはホームセンターのコーナンさんの予定地でしょうか?

(スーパーマーマーケットバロー)
バローさんの店舗も見えます。
さらにペットショップやはま寿司さんも出店される予定だとか…。

(スギ薬局グループ)
さらにスギ薬局グループさんも出店予定です。
一足先にスターバックスさんがオープンします

(スターバックス)
ちなみにお先にスターバックスさんがオープン予定となっており、9月25日となっております。
袋井駅から徒歩3分のところですからね。
時間の合間にスタバで飲んじゃう事も出来ますね。
袋井駅の場合北口側がメインの商店街と言う雰囲気を作っていますが、こういう区画整理された商業区画は無く。
袋井市にも計画的な商用施設ゾーンができる事で、さらに活発化すれば嬉しい限りですね。
ちなみに現在わかるオープン情報としては
・はま寿司さんは10月下旬オープン
・バローさんは11月下旬オープンと
求人募集のページにて公開しております。
これも一気にオープンして蜜にならない対策をとられているかもですね。
当初の2階建ての屋上駐車場まで完備したモール型とはかけ離れた郊外型の商業施設となりますが、現実的にはやっぱりこうなのかな?
と次の時代に突入して欲しい限りですね。
バローさんがオープンすると聞いて、思わず駆けつけてみました。
ノブレスパルク
住所: 静岡県袋井市高尾3000地図:→ノブレスパルクの地図 (GoogleMAPS)
経度緯度:
世界測地系 北緯:34.44.18.4 東経:137.55.30.5
日本測地系(カーナビ) 北緯:34.44.06.5 東経:137.55.41.3
マップコード:169 246 191*81
ノブレスパルクの記事一覧
この記事についてフィードバッグ
「ノブレスパルクにバロー袋井南店が10月下旬オープン予定!予定地を見に行ってきました」の記事につきまして、ご意見・フィードバックなどありましたら、お気軽にお問い合わせください。
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)
明日の日記は何かな!
- 次号の予定はコラム未来日記も随時更新中
記事リスト
掲載日のつぶやき
更新日記の下書きから2021年09月10日につぶやいた情報を抽出しています。
執筆者にフォローもお待ちしています

ハンドルネームかぴばらと申します。
変わったの好き、東海地方を中心として、スーパーマーケットを巡っています。街・町・村の変化を見ているのが楽しくこのブログを運営しています。
本名などは非公開にしていませんので、時々掲載していますが、身内への影響なども考慮し、時々公開しています。
☕コーヒー代・⛽ガソリン代の一部を支援したい
※もしよろしければYoutubeチャンネルも運営しています。最近はこちらにオープンした時の感想動画もアップしています。Youtubeチャンネルの「メンバーになる」から、メンバーシップにご参加いただけませんか?
Youtubeチャンネル かぴばらさんの動画
Youtubeチャンネル かぴばらさんの動画
このページのポリシー
このサイトは?ポリシーにつきましてのお知らせ更新日記からのお知らせ | その他コンテンツ | せっかくネットのレンタルサービス | メインサイト |
Copyright (C) 1998-2023 SEKKAKU-NET, All Rights Reserved.