発行 第10159号

岐阜県初出店!文具スーパー事務キチ岐阜店は10月8日グランドオープンです

946
アーカイブ 過去の情報ですご注意ください
筆者:
岐阜県初出店!文具スーパー事務キチ岐阜店は10月8日グランドオープンです
長野県出身の文房具専門店で、比較的日本海側の北陸地方を中心に店舗を増やしていた、文具スーパー事務キチさんが、今回岐阜県に初出店することが明らかになりました。

実は昨年の年末ごろ、娘を名古屋にできた事務キチさんに連れていった所、ものすごく喜んでしまい、先日は金沢の事務キチにも行くくらいです。
(金沢に行ったのに寄り道させられたのですが…。)



目次

  1. 岐阜県初出店はこちら
  2. お店の様子はこちら
  3. 文房具専門店が少ない岐阜県
  4. 文具スーパー事務キチ岐阜店
  5. あわせて読みたい記事

岐阜県初出店はこちら



事務キチ岐阜店の地図の写真
(事務キチ岐阜店の地図)

ということで、事務キチさんの発表を頼りに出店地を確認しに行ってみました。

こちらですね。


バロー鏡島店さんの土地で、サンドラッグ鏡島店さんの跡地となっております。


岐阜県のサンドラッグさんって、もうバロー羽島インター店しか無く。
一時期出店拡大をしたけど、やっぱり北陸のドラッグストアさんと地元の2大ドラッグストアさんに押されて、難しかったみたいですね。



お店の様子はこちら



文具スーパー事務キチの写真
(文具スーパー事務キチ)

こちらですね。

サンドラッグさんの雰囲気が一気に変わり。
最近の事務キチさんのカラーリングとなっておりました。

いやー。
まじで娘が喜ぶので、今の所、内緒にしております。
オープンしてから、行き先内緒で連れて行く予定なのです。



バロー鏡島店の写真
(バロー鏡島店)

バローさんのお隣というのも嬉しいですね。



文房具専門店が少ない岐阜県



事務キチ岐阜店の写真
(事務キチ岐阜店)

昔から疑問に思っていた事で「岐阜県って文房具専門店がほとんど無いですよね?」って、以前岐阜県には文房具専門店が少ないとつぶやいた所…。



「そんな事は無いですよ。」
って言われちゃったのですが…。


大きな商業施設の売り場に、ある文房売り場では無く。


文房具を主軸として、単独店舗で出店しているチェーンストア型の文房具店の事で、昔ながらの個人商店の文房具とは違って、やっぱりこれが欲しいって言う人の文房具をしっかり揃えている文房具屋さんのことなのですね。

15年くらい前、とある地域の文房具屋さんに通って居た事があって、色々探すのが楽しく、アイディア品の倉庫でもあるのですね。

そして、数年前、静岡県は文房具も聖地とも言われるくらい、そういう文房具店が多いと聞いて、静岡県にある文房具店に行った時、充実ぶりに、久々に自分自身も興奮してしまいました。



事務キチさんは、何故か文具以外に、食品や家電もちょっと扱う。

不思議な雰囲気もあるのですが、痒い所に手が届くような品揃えなのですね。


しかも、安めなのです。




事務キチ岐阜店のオープン日の写真
(事務キチ岐阜店のオープン日)

ということで、10月8日岐阜県に初出店です。


現在の事務キチさんの場合、都道府県に1~3店舗ずつ出店しているみたい。


岐阜県の文具疎遠地域の大垣市近辺にも出来たら、もっと娘が喜ぶのですが、このままでは定期的にバロー鏡島店まで通わされそうです。

文具スーパー事務キチ岐阜店

住所: 岐阜県岐阜市西荘3丁目2-45
地図:→文具スーパー事務キチ岐阜店の地図 (GoogleMAPS)
経度緯度:
 世界測地系 北緯:35.24.34.4 東経:136.43.16.6
 日本測地系(カーナビ) 北緯:35.24.22.9 東経:136.43.27.2
マップコード:28 551 687*20

この記事が役に立ったら、シェアやいいねをお願いします!

シェアをお願いします柴犬 皆さんから記事の「共有」や拡散がさらにやる気があがります。
X Facebook

新しい記事をお届けします

この記事についてフィードバッグ

「岐阜県初出店!文具スーパー事務キチ岐阜店は10月8日グランドオープンです」の記事につきまして、ご意見・フィードバックなどありましたら、お気軽にお問い合わせください。
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)

明日の日記は何かな!

ワンタッチ 人気ブログランキングへ

このページは何?

コラム更新日記とは、地元住みのライターがお届けする、地元のワクワク共有サイトです。
岐阜を中心とした中部のスーパーマーケットや商業施設の最新情報や店舗レポートなど、地域の商業動向を詳しく紹介しています。
毎日記事を更新していますので、ぜひブックマークしてお楽しみください!
このレポートは、筆者が現地で調査した結果を基に作成されています。
一次取材/撮影:かぴばら

重要なことは下記リンクをご覧ください:


新しい記事を受け取る
毎日の朝7時には新鮮な記事をお届けしています。どうぞお見逃しなく。
たまにはお楽しみに、1日に2回の更新もあるかもしれません。

サブスクリプション画像

新しい記事

掲載希望募ってます!
その他コンテンツ
レンタルサービス