発行 第10226号

かつやの今年もありがとう!年末感謝祭!!がどんなにすごいのか体験してカツを食べてみました

778
アーカイブ 過去の情報ですご注意ください
筆者: Xで共有する フェイスブックで共有する
かつやの今年もありがとう!年末感謝祭!!がどんなにすごいのか体験してカツを食べてみました 今年も12月2日から5日までの4日間かつやの人気メニュー4種類を対象に、500円税込み550円にて購入できるキャンペーンをやっています。

もう記事の公開日では最終日になるのですが、初日のお昼時かつやさんでお弁当を買ってみることにしました。



目次

  1. 年末感謝祭!!に向けての準備
  2. お昼前のかつやに到着
  3. このボリュームで500円は嬉しいですね
  4. かつや 愛知春日井インター店
  5. あわせて読みたい記事

年末感謝祭!!に向けての準備



年末感謝祭!!の写真
(年末感謝祭!!)

こちらですね。

普段は650円のカツ丼・ロースカツ定食・ソースカツ丼が500円。790円のカツカレーが500円ということで、カツカレーが一番オトク感がありますね。


そして、今回はネットで事前に注文をしましたので、時間通り行けば、すぐに受け取れる体制で向かいました。



お昼前のかつやに到着



かつやの写真
(かつや)

地元にもあるのですが、なかなか利用する機会がなく。
おそらく今年は初めてのかつやさんだと思います。

そして、ロードサイド沿いの飲食店でもかなり強い店舗ブランドにまで成長していますね。



予約の数の写真
(予約の数)

店内に入るともうお弁当の準備が出来ています。

これカツ丼ですね。
どんだけ作ってあるのでしょう…。


カツカレーの写真
(カツカレー)

カツカレーも準備済みです。


やっぱりこの感謝祭の間はかなり混むことが想像出来ますね。
店内にも入りました所、お昼前の営業を開始して数分だというのに、もう半分以上埋まり始めていました。


無事に受け取りの写真
(無事に受け取り)

ちょっと待ちましたが、もう出来ていますのでね。
受け取り完了です。



このボリュームで500円は嬉しいですね



カツ丼の写真
(カツ丼)

カツ丼はしっかりダシが染み込んでいてですね。

この御飯が、またうまいのですよね。



ロースカツ定食の写真
(ロースカツ定食)

こちらはロースカツ定食のかつです。

タレのウースターソースもやっぱり美味しくてですね。



かつやはうまいな!

それよりも、このボリュームがすごいな~って大満足でもありました。


今日までなのですが、必ず混雑していると思います。

各かつやの店舗詳細ページに、ネット申し込みへのリンクがあります。

そこから事前に注文しておいたほうが良いかもですね。


ごちそう様でした。

かつや 愛知春日井インター店

住所: 愛知県春日井市大泉寺町481-1
地図:→かつや 愛知春日井インター店の地図 (GoogleMAPS)
経度緯度:
 世界測地系 北緯:35.16.11.6 東経:136.59.58.7
 日本測地系(カーナビ) 北緯:35.16.00.0 東経:137.00.09.3
マップコード:500 060 009*65

この記事が役に立ったら、シェアやいいねをお願いします!

シェアをお願いします柴犬 皆さんから記事の「共有」や拡散がさらにやる気があがります。

あわせて読みたい記事

タチヤ神領店春日井市にオープン!バローの突き進む生鮮品特化型スーパーの最新店舗
2024年11月29日掲載
タチヤ神領店は11月29日オープン!未だにお店がわかりません
2024年11月19日掲載
タチヤ神領店が春日井に登場!ついに姿を現す新店舗の全貌とは?
2024年10月28日掲載
タチヤ神領店が春日井に登場!11月下旬オープン予定!ユニークなロケーションが話題
2024年9月17日掲載
【速報】タチヤ神領店、11月下旬愛知県春日井市にオープン予定
2024年9月2日掲載
オークワ春日井店オープン行ってきました!衣類も売ってる食のテーマパークだった
2023年4月13日掲載
オークワ春日井店は完成しいよいよ4月12日オープンです
2023年4月1日掲載
炭水化物を食いまくれ!かつやのカレーうどん×チキンカツ丼を食べてみました
2019年7月2日掲載
サクサクっと美味しいよね!かつや岐阜羽島店は2月24日オープンです
2017年2月23日掲載
開店記念500円セール中のかつや岐阜岐南町店オープン行ってきました
2015年12月20日掲載

新しい記事をお届けします

この記事についてフィードバッグ

「かつやの今年もありがとう!年末感謝祭!!がどんなにすごいのか体験してカツを食べてみました」の記事につきまして、ご意見・フィードバックなどありましたら、お気軽にお問い合わせください。
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)

明日の日記は何かな!

 にほんブログ村 グルメブログ 中部食べ歩きへ  人気ブログランキングへ

今読まれている記事

11679号1枚目の写真
1位 Up
05月10日 17:00
11680号1枚目の写真
2位 初登場
05月11日 07:00
11678号1枚目の写真
3位 Down
05月10日 07:00
11676号1枚目の写真
4位 Keep
05月08日 17:00
11677号1枚目の写真
5位 Down
05月09日 07:00
11606号1枚目の写真
6位 Up
03月22日 07:00
11669号1枚目の写真
7位 Down
05月03日 18:00
11675号1枚目の写真
8位 Down
05月08日 07:00
11357号1枚目の写真
9位 Up
09月29日 07:00
11559号1枚目の写真
10位 Up
02月17日 07:00

このページは何?

コラム更新日記とは、地元住みのライターがお届けする、地元のワクワク共有サイトです。
岐阜を中心とした中部のスーパーマーケットや商業施設の最新情報や店舗レポートなど、地域の商業動向を詳しく紹介しています。
毎日記事を更新していますので、ぜひブックマークしてお楽しみください!
このレポートは、筆者が現地で調査した結果を基に作成されています。
一次取材/撮影:かぴばら

重要なことは下記リンクをご覧ください:


新しい記事を受け取る
毎日の朝7時には新鮮な記事をお届けしています。どうぞお見逃しなく。
たまにはお楽しみに、1日に2回の更新もあるかもしれません。

サブスクリプション画像 他のぶやきあり

新しい記事

掲載希望募ってます!
その他コンテンツ
レンタルサービス