2021年12月07日 (火) 07時00分 発行
記録最終編集:2021年12月30日 17:52
フィール豊田南店は建物の規模が見えてきました
愛知県豊田市に新たに出店を計画しているフィールさんの新店舗、(仮称)フィール豊田吉原店につきまして、先日近くまで行きましたので、現在の様子を見に行ってみました。前回見に行って1ヶ月ちょっとだと思うのですが、すでに建て方も終わっておりました。
現在の様子です

((仮称)フィール豊田吉原店)
こちらですね。
表通りから、そこまで奥行きの無い土地なのかな?と思ったのですが、フィールさんの建物と駐車場までしっかり確保された土地になっておりますね。
でも、駐車場よりは・・。

((仮称)フィール豊田吉原店の全体の様子)
こちらの通り奥行きのある店舗になりそうです。
こればかりは仕方無いですものね。
メインの入り口は

((仮称)フィール豊田吉原店の様子)
建物の南東側ですね。
「FEEL」って赤字で書かれた店舗名が掲げられますので、こちらが入り口になりそうです。
工事の期間を確認してみました

((仮称)フィール豊田吉原店の標識)
こちおらですね。
2022年の2月中旬〜下旬には終わる感じです。
残す期間は、3ヶ月くらい。
結構早い物ですね。
現在は外部仕上げ工事ということですね。
もうすぐ外壁が見えてくるかもしれません。
このあたりって、やっぱりトヨタ関係の会社さんが多いと思うのです。
自分も全く関係の無い会社で夜勤務をやっていた事がありますが、基本的に深夜。2〜4時ごろというのは、何かであった時助けが来づらいから危ない!っていうことで、夜勤の交代時間では絶対外されていたのです。
でも、結構その時間を歩いている人が居て、ちょっとびっくりしちゃいました。
まぁ話を戻しまして、スーパーマーケットのフィールさん、続々完成を迎えそうですね。
(仮称)フィール豊田吉原店
住所: 愛知県豊田市吉原町平池173−1ほか21筆 (届け出の住所)地図:→(仮称)フィール豊田吉原店の地図 (GoogleMAPS)
経度緯度:
世界測地系 北緯:35.01.08.3 東経:137.05.49.4
日本測地系(カーナビ) 北緯:35.00.56.6 東経:137.06.00.1
マップコード:17 657 780*82
フィール豊田吉原の記事一覧
この記事についてフィードバッグ
「フィール豊田南店は建物の規模が見えてきました」の記事につきまして、ご意見・フィードバックなどありましたら、お気軽にお問い合わせください。
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)
明日の日記は何かな!
- 次号の予定はコラム未来日記も随時更新中
記事リスト
掲載日のつぶやき
更新日記の下書きから2021年12月07日につぶやいた情報を抽出しています。
執筆者にフォローもお待ちしています

ハンドルネームかぴばらと申します。
変わったの好き、東海地方を中心として、スーパーマーケットを巡っています。街・町・村の変化を見ているのが楽しくこのブログを運営しています。
本名などは非公開にしていませんので、時々掲載していますが、身内への影響なども考慮し、時々公開しています。
☕コーヒー代・⛽ガソリン代の一部を支援したい
※もしよろしければYoutubeチャンネルも運営しています。最近はこちらにオープンした時の感想動画もアップしています。Youtubeチャンネルの「メンバーになる」から、メンバーシップにご参加いただけませんか?
Youtubeチャンネル かぴばらさんの動画
Youtubeチャンネル かぴばらさんの動画
このページのポリシー
このサイトは?ポリシーにつきましてのお知らせ更新日記からのお知らせ | その他コンテンツ | せっかくネットのレンタルサービス | メインサイト |
Copyright (C) 1998-2023 SEKKAKU-NET, All Rights Reserved.