発行 第10544号

ザ・ビッグ岐南店へただいま改装工事中です!

523
記録
筆者:
ザ・ビッグ岐南店へただいま改装工事中です! 岐阜県岐南町に出店しておりましたトミダヤ岐南店さんが、9月25日を持ちまして閉店されました。惜しまれつつも昔なじみのお店が消えていくのは寂しい所もあります。

少しずつザ・ビッグ岐南店の求人も始まっている中、近くまで行きましたので、現在の雰囲気を確認してみました。



目次

  1. トミダヤの最後の雰囲気
  2. ザ・ビッグと言うブランドを今一度おさらい
  3. 秋オープンとなっています
  4. ザ・ビッグ岐南店
  5. あわせて読みたい記事

トミダヤの最後の雰囲気



トミダヤの最後の雰囲気の写真
(トミダヤの最後の雰囲気)

と言うことで、残念ながら…。
足場も組まれてしまい、あのトミダヤさんの雰囲気は無くなってしまい、これから外壁なども塗り直しが始まるみたいですね。

店内の物もほぼ片付けられており、やり直しが始まるみたいです。


看板の写真
(看板)

唯一残っていたのはこちらの看板。
こちらもきれいになるのだと思いますが、オレンジの色ザ・ビッグになっちゃいますね。



ザ・ビッグと言うブランドを今一度おさらい



まだ東海地方のイオングループが運営しているスーパーは、今のイオンモールの中にある旧ジャスコの食品スーパーと、マックスバリュと言うブランドがありました。

マックスバリュは…。

1.イオン
3.マックスバリュ中部
4.マックスバリュ名古屋
5.マックスバリュ東海

などの各地域のスーパーから、イオングループ入りした企業さんが、それぞれ運営していました。

少しずつ各地域エリアに重点をおき、スーパー運営を改革を進めていく為に

1.イオンの運営しているマックスバリュは マックスバリュ中京へ
2.マックスバリュ名古屋はマックスバリュ中部へ
3.マックスバリュ東海は拡大

と言う感じで企業がまとめられていきます。


その頃、とにかく日本は低価格志向が根強く。従来の特売式ではなく、新しいスーパーマーケットの展開が求められていました。

そこでマックスバリュ東海さんも、EDLP型のスーパーなどを開発運営を始めていきます。


その後、

ザ・ビッグの写真
(ザ・ビッグ)

その頃、マックスバリュ西日本が開発した、「ザ・ビッグ」というのが、どうもイオングループの中での、低価格スーパーの位置づけをするブランドになると決まったみたいです。


ザ・ビッグのマークの写真
(ザ・ビッグのマーク)

当初のマークは、ビッグ「BiG」と言う、アルファベットの「i」と「!」とうまくかけ合わせたロゴだったのですね。
もう12年くらい前に、広島県のザ・ビッグを見に行った事があります。



現在のザ・ビッグの写真
(現在のザ・ビッグ)

その後、

1.マックスバリュ中部
2.マックスバリュ東海

もザ・ビッグを出店するようになります。

イオングループの会社の面白い所でもあるのですが、結局こういう整理がやりたかったのですよね。


1.マックスバリュ東海へ全て吸収
2.イオンビッグと立ち上げザ・ビッグはイオンビッグが運営

3.イオンスタイルストア

現在東海地方には、イオングループ3社運営による、3種類のスーパーが展開している事になります。


ただ、12年前のザ・ビッグと今のザ・ビッグは異なり、元来のEDLP型スーパーでもありません。

でも、本当にマックスバリュやイオンスタイルストアよりお値打ち。
マックスバリュやイオンスタイルストアより、手の込んだ物は無いけれど、カゴいっぱい必要な食材を買いやすいスーパーでもあります。



秋オープンとなっています



トミダヤさんの最後の雰囲気の写真
(トミダヤさんの最後の雰囲気)

ここの角度。
まだトミダヤさんの雰囲気がわかりますね。


と言うことで、今年の秋オープンと言うことで、ザ・ビッグに向けて改装工事を実施しているのでした。

実は…。過去にオープンしたザ・ビッグで、連続して、石油ファンヒーターを買っています。


今回も寝室のヒーターがやばくなってきたので、買い替えたいな…。
と今回も特売ならないか期待をしているのでした。


ザ・ビッグ岐南店

住所: 岐阜県羽島郡岐南町徳田3-191-1
地図:→ザ・ビッグ岐南店の地図 (GoogleMAPS)
経度緯度:
 世界測地系 北緯:35.22.55.0 東経:136.46.31.4
 日本測地系(カーナビ) 北緯:35.22.43.5 東経:136.46.42.0
マップコード:28 468 402*88

この記事が役に立ったら、シェアやいいねをお願いします!

シェアをお願いします柴犬 皆さんから記事の「共有」や拡散がさらにやる気があがります。
X Facebook

あわせて読みたい記事

ドラッグコスモスみやまち店は12月7日オープン!駐車場も広々
2024年11月14日掲載
ドラッグコスモスみやまち店予定地を確認!岐南町にも出店
2024年3月15日掲載
岐阜県で初のマチの本屋さん!ローソン岐南町伏屋五丁目店をオープン行ってきました!
2023年12月9日掲載
セブンイレブン 岐南町伏屋1丁目店オープン行ってきました
2023年3月2日掲載
ザ・ビッグ岐南店オープン行ってきました!食品のみの珍しいタイプでした
2022年11月13日掲載
ザ・ビッグ岐南店は11月12日オープンです!トミダヤ岐南店の雰囲気が完全に模様替えです
2022年11月5日掲載
トミダヤ岐南店は9月25日閉店!跡地にはザ・ビッグ岐南店が出店予定です
2022年9月9日掲載
【2025年秋開業】イオンモール須坂テナント情報まとめ!注目ショップ&グルメを先取り
2025年5月6日掲載
【マックスバリュ高浜呉竹店】高浜市に24時間スーパー新設!跡地はあのパチンコ店?
2025年5月1日掲載
イオンタウン松阪船江オープン!三重県・松阪市初出店テナント多数、行ってみた!
2025年4月24日掲載

新しい記事をお届けします

この記事についてフィードバッグ

「ザ・ビッグ岐南店へただいま改装工事中です!」の記事につきまして、ご意見・フィードバックなどありましたら、お気軽にお問い合わせください。
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)

明日の日記は何かな!

ワンタッチ 人気ブログランキングへ

今読まれている記事

11681号1枚目の写真
1位 初登場
05月12日 07:00
11679号1枚目の写真
2位 Down
05月10日 17:00
11680号1枚目の写真
3位 Down
05月11日 07:00
11678号1枚目の写真
4位 Down
05月10日 07:00
11677号1枚目の写真
5位 Keep
05月09日 07:00
11606号1枚目の写真
6位 Keep
03月22日 07:00
11357号1枚目の写真
7位 Up
09月29日 07:00
11669号1枚目の写真
8位 Down
05月03日 18:00
11676号1枚目の写真
9位 Down
05月08日 17:00
11662号1枚目の写真
10位 Up
04月28日 07:00

このページは何?

コラム更新日記とは、地元住みのライターがお届けする、地元のワクワク共有サイトです。
岐阜を中心とした中部のスーパーマーケットや商業施設の最新情報や店舗レポートなど、地域の商業動向を詳しく紹介しています。
毎日記事を更新していますので、ぜひブックマークしてお楽しみください!
このレポートは、筆者が現地で調査した結果を基に作成されています。
一次取材/撮影:かぴばら

重要なことは下記リンクをご覧ください:


新しい記事を受け取る
毎日の朝7時には新鮮な記事をお届けしています。どうぞお見逃しなく。
たまにはお楽しみに、1日に2回の更新もあるかもしれません。

サブスクリプション画像 他のぶやきあり

新しい記事

掲載希望募ってます!
その他コンテンツ
レンタルサービス