2025年5月11日掲載
発行 第10603号
[愛知県]
イオンモール豊川は巨大な建物が見えてきました!春休み前後にオープンです

とにかく10万平方メートルにも及ぶ巨大な商業施設になり、さらにイオンモールに2箇所信号機も追加されるそうです。
目次
巨大なイオンモール豊川

(イオンモール豊川)
現在はこちらですね。
もう建物はほぼ出来上がっている感じで、各テナントさんの工事をすすめる人も出入りしているみたいで、工事関係者の方も、いろいろな人がイオンモール豊川に入っています。

(イオンモール豊川)
ここから見ると、真ん中の建物に、3階まで各窓が設置されているのがかりますよね。
おそらく2階はフードコートの飲食店ゾーンだと思いますが、その奥側のAEONMALLと書かれた所にも、テラスっぽい物が見えますね。
屋上までつながるスロープ

(スロープ)
イオンモール各務原に近いのですかね?!
立体駐車場は完備しないので、屋上まで一気につながるスロープも建設されています。
ちなみにスロープを上がって、各工事現場に向かう人のサイズ見えますか?!
小さくて…。
その巨大さがわかります。

(西側のスロープ)
スロープは
1.北東側
2.南西側
と2箇所設置されていて、建物の北側と南側から屋上に登れるようになっています。
平面駐車場の方が探しやすいのですが、ある程度慣れてくると、屋上に停めて、目的の所に一気に向かうのも楽な行き方ですよね。
オープンは3月っぽいです
あくまでも求人からの予想です。
はじめは4月上旬と告知しているテナントさんがみうけられたのですが、全体的には3月オープンと言っているイメージが多いです。
とある求人のオープニングスタッフの時給アップの期間から…。
もしかしたらソフト・プレオープンは、3月21日かも?
(あくまでも勝手な判断で予想して遊んでいるだけです)
3月24日あたりがグランドオープンでしょうか?
正式なイオンモールさんのオープン発表が正式なオープン日となりますのでご注意ください。
ちなみにイオン豊川は存続となり、総合スーパーを止めてスーパーマーケットだけになるなどの業態変更はあるかもしれませんが、その土地から、イオンが撤退することは無いみたいです。
(仮称)イオンモール豊川
住所: 愛知県豊川市白鳥町兎足1-16地図:→(仮称)イオンモール豊川の地図 (GoogleMAPS)
経度緯度:
世界測地系 北緯:34.49.37.7 東経:137.21.15.5
日本測地系(カーナビ) 北緯:34.49.25.9 東経:137.21.26.1
マップコード:51 267 776*20
この記事が役に立ったら、シェアやいいねをお願いします!

あわせて読みたい記事
新しい記事をお届けします
この記事についてフィードバッグ
「イオンモール豊川は巨大な建物が見えてきました!春休み前後にオープンです」の記事につきまして、ご意見・フィードバックなどありましたら、お気軽にお問い合わせください。
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)

明日の日記は何かな!
- 次号の予定はコラム未来日記も随時更新中
今読まれている記事
05月10日 17:00
05月11日 07:00
05月10日 07:00
05月08日 17:00
05月09日 07:00
03月22日 07:00
05月03日 18:00
05月08日 07:00
09月29日 07:00
02月17日 07:00
このページは何?
コラム更新日記とは、地元住みのライターがお届けする、地元のワクワク共有サイトです。
岐阜を中心とした中部のスーパーマーケットや商業施設の最新情報や店舗レポートなど、地域の商業動向を詳しく紹介しています。
毎日記事を更新していますので、ぜひブックマークしてお楽しみください!
このレポートは、筆者が現地で調査した結果を基に作成されています。
一次取材/撮影:かぴばら
岐阜を中心とした中部のスーパーマーケットや商業施設の最新情報や店舗レポートなど、地域の商業動向を詳しく紹介しています。
毎日記事を更新していますので、ぜひブックマークしてお楽しみください!
このレポートは、筆者が現地で調査した結果を基に作成されています。
一次取材/撮影:かぴばら
重要なことは下記リンクをご覧ください: