発行 第10692号

プラティ多治見は3月25日グランドオープン!三河屋多治見店は3月22日オープンです

2113
記録
筆者: Xで共有する フェイスブックで共有する
プラティ多治見は3月25日グランドオープン!三河屋多治見店は3月22日オープンです 岐阜県多治見市に建設しているJR多治見駅の南口側に建設している商業施設プラティ多治見の近くまで行きましたので、プラティ多治見の様子を歩いて見に行ってきました。

3月8日実はあかのれん多治見東店さんがオープンしたのでね。遊びに多治見市を堪能しつつウロウロしてみました。



目次

  1. 多治見駅の改札を出たら徒歩3分
  2. MIKAWAYA多治見店はこちら
  3. もう少し進んで見ましょう
  4. 三河屋さんはお先にオープンします
  5. Mikawaya多治見店
  6. あわせて読みたい記事

多治見駅の改札を出たら徒歩3分



JR多治見駅の写真
(JR多治見駅)

今回はこちらですね。
JR中央線の多治見駅。

改札を出て、すぐに右手を向きます。
南口になるのですが、そのまま従来は左右の階段を下って行くのですね。

でも、そのままプラティ多治見につながる歩道ができています。


プラティ多治見の写真
(プラティ多治見)

こちらに繋がります。
商業施設の2階に行きやすく、岐阜県の駅でね。

駅を出てそのまま2階のまま商業施設につながっているのは、JR岐阜駅とJR多治見駅のみと言う感じでしょうか…。
あっ!JR大垣駅もアクアウォーク大垣と繋がっていました。



MIKAWAYA多治見店はこちら



三河屋多治見店の写真
(三河屋多治見店)

三河屋さんはですね。
残念ながら1階になるのでね。

そのまま2階の歩道を歩いても、一度降りないといけません。
↑の商業施設のど真ん中に、突き抜けられる歩道があります。


これも本当便利ですよね。
駅前のアーケードのような雰囲気で、そのままプラティ多治見を横断出来る訳です。




もう少し進んで見ましょう




三河屋多治見の写真
(三河屋多治見)

三河屋さんはこちらです。

横断通路の左手側になります。


従来の三河屋さんのマークとえば、「M」だったり「四葉」だったりするのですが、何かMを模様した新しいマークも見えます。


店内の写真
(店内)

ちなみに店内はまだ準備中です。
棚などもおいてないけど、おそらくですね。

左奥から

1.野菜
2.精肉
3.水産
4.惣菜

と言う感じでね。
逆順かも?

配線用の床が残してあるので、左手前にレジが並ぶ感じでしょうか?




三河屋さんはお先にオープンします



オープンの告知の写真
(オープンの告知)

と言うことで先程のプラティ多治見の全体写真の拡大に戻ります。

3月25日グランドオープンと言うことで、告知されています。



どうしても地域活性の商業施設でもあるので、土曜日にオープンなのですね。
オープニングイベントなどもあるのかもしれませんね。


そして、三河屋さんにつきましては、公式SNSで発表がありました。

3月22日(水)朝9時オープン

と告知されています。


三河屋さんがスタートダッシュを切って、そのまま春休み!


多治見駅前プラザ・テラが閉館して、約2年9ヶ月後プラティ多治見として、地元に本社があるスーパーではなく。
小牧市の三河屋さんがオープンするのでした。
(株式会社バローは多治見市が本店又は主たる事務所の所在地となってます)


こういうのも社会情勢、会社の経営目標の矛先として面白いですね。

Mikawaya多治見店

住所: 岐阜県多治見市本町1丁目12番 プラティ多治見1F
地図:→Mikawaya多治見店の地図 (GoogleMAPS)
経度緯度:
 世界測地系 北緯:35.20.02.4 東経:137.07.16.2
 日本測地系(カーナビ) 北緯:35.19.50.8 東経:137.07.26.9
マップコード:500 284 626*41

この記事が役に立ったら、シェアやいいねをお願いします!

シェアをお願いします柴犬 皆さんから記事の「共有」や拡散がさらにやる気があがります。

あわせて読みたい記事

カネスエプラティ多治見店が新オープン!特売セール&駐車場無料情報まとめ
2025年1月30日掲載
今度こそ大丈夫か?カネスエプラティ多治見店は1月30日オープン!期待と不安
2025年1月13日掲載
カネスエプラティ多治見店は1月下旬オープン予定で求人が始まっています
2024年12月3日掲載
食のテーマパークへようこそ!バロー多治見店リニューアルオープンの全貌
2024年11月30日掲載
【速報】バロー多治見店が11月29日オープン予定・決算説明会資料から明らかに!
2024年11月13日掲載
バロー光ケ丘店の閉店!本部がある多治見市では見直しが始まっています!
2024年11月6日掲載
カネスエ応時店が11月中旬オープン!カネスエの出店ラッシュに注目!
2024年10月10日掲載
バロー多治見店、まぐろレストランがついに出店まぐろ食堂など!食のテーマパーク化が決定!
2024年10月2日掲載
カネスエプラティ多治見店への新店舗、ついに多治見に進出!春に何が待っているのか?
2024年9月23日掲載
三河屋多治見店が本日1年2ヶ月で閉店!同じような再開発が動き出す大垣市は大丈夫?
2024年5月28日掲載

新しい記事をお届けします

この記事についてフィードバッグ

「プラティ多治見は3月25日グランドオープン!三河屋多治見店は3月22日オープンです」の記事につきまして、ご意見・フィードバックなどありましたら、お気軽にお問い合わせください。
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)

明日の日記は何かな!

 ワンタッチ  人気ブログランキングへ

今読まれている記事

11678号1枚目の写真
1位 初登場
05月10日 07:00
11679号1枚目の写真
2位 初登場
05月10日 17:00
11677号1枚目の写真
3位 Down
05月09日 07:00
11676号1枚目の写真
4位 Down
05月08日 17:00
11675号1枚目の写真
5位 Down
05月08日 07:00
11669号1枚目の写真
6位 Keep
05月03日 18:00
11606号1枚目の写真
7位 Keep
03月22日 07:00
11674号1枚目の写真
8位 Down
05月07日 07:00
11673号1枚目の写真
9位 Down
05月06日 07:00
11662号1枚目の写真
10位 Keep
04月28日 07:00

このページは何?

コラム更新日記とは、地元住みのライターがお届けする、地元のワクワク共有サイトです。
岐阜を中心とした中部のスーパーマーケットや商業施設の最新情報や店舗レポートなど、地域の商業動向を詳しく紹介しています。
毎日記事を更新していますので、ぜひブックマークしてお楽しみください!
このレポートは、筆者が現地で調査した結果を基に作成されています。
一次取材/撮影:かぴばら

重要なことは下記リンクをご覧ください:


新しい記事を受け取る
毎日の朝7時には新鮮な記事をお届けしています。どうぞお見逃しなく。
たまにはお楽しみに、1日に2回の更新もあるかもしれません。

サブスクリプション画像 他のぶやきあり

新しい記事

掲載希望募ってます!
その他コンテンツ
レンタルサービス