2024年10月17日掲載
2023年08月28日 (月) 07時00分 発行 第10857号
イオングループもついに始めたフード&ドラッグ!ウエルシアプラス大野城若草店に行ってきました
記録最終編集:2023年08月28日 07:06
筆者:かぴばら
今から半年くらい前イオンウエルシア九州さんが、「ウエルシアプラス大野城若草店」をオープンし、正式にドラッグストアで生鮮食品などを扱うフード&ドラッグ業界に進出しました。
従来の医薬品や日用品以外にも、スーパーマーケットなどで扱う生鮮食品やお惣菜も扱うドラッグストアになります。
(ウエルシアプラス大野城若草店)
少しずつでも変化をしているスーパーマーケット業界において、従来の広さから、どんどん専門的な食品を扱う大きなスーパーマーケットに変化をしています。
その場での出来立てや、目の前でのライブ感もあり、思わず食べたくなる食品が目白押しです。
そんな進化の中に、どうしてもスキに近い需要とは別の需要が生まれてくるものでもあり、その需要を狙ったのが、現在のフード&ドラッグでは無いかと思っています。
スーパーマーケットになってはいけないフード&ドラッグ
あくまでも個人的に思っている部分ですが、そうなってくると、一定の割合でフード&ドラッグが増えてきている所は、やっぱりそういった変化の後に生まれた需要が、お客さんにもマッチしているからだと思います。
今後スーパーマーケットの中に、フード&ドラッグが一定数割合が増えてくるのであれば、フード&ドラッグと言う経験が無いと、企業としても痛い所を尽かれる可能性があります。
イオングループもついにフード&ドラッグに参入をしたのだと思います。
あくまでも私が感じたことですが、イオンさんの株主総会で「フード&ドラッグ」を立ち上げたと発表した時、そのようなニアンスが脳裏に浮かびました。
ちなみにイオンの幹部たちが「フード&ドラッグ」と言う用語を使っていましたので、「フード&ドラッグ」業態、と言うべきでしょうか?
(ウエルシアプラス大野城若草店の地図)
ということで、今回は1号店であるウエルシアプラス大野城若草店さんに来店してみました。
(ウエルシアプラス大野城若草店)
どこからどう見ても、元マックスバリュですね。
商品の品出しは、全てウエルシアのスタッフさんが実施しており、フード&ドラッグのタイプのドラッグストアでよく見かける朝一番の品出しの光景は、最近フード&ドラッグが強いライバル店さんと同じような雰囲気でもありました。
(続々とお客様)
朝9時前に到着してしまい、駐車場でぼーっと見ていましたが、9時になるとどんどんお客様がやってきて、お買い物をする光景など、注目のお店でもあります。
ただ、口コミを見ていると、以前の業態のお店やライバルのフード&ドラッグの方が安かったと言う口コミも少しあるようです。
(生鮮食品)
売り場が広い元スーパーマーケットの建物と言うこともあり、
1.ドラッグストア関係の品
2.チルド品
3.惣菜
4.精肉
5.鮮魚
6.飲料
7.乾物
と言う感じで、スーパーマーケットと変わらないラインナップにも見えます。
ただし、店舗では加工をしないので、精肉はパック販売のみ。
鮮魚も加工済み、あとはお家で焼くだけと言うスタイルが多かったです。
上の写真の通り、九州らしいチルド品もありますね。
(購入品)
・ドラッグ売り場はVドラッグ
・フード売り場がマックスバリュ
と言う感じです。
陳列が似ているって事ですね。
九州地方では大手のライバルさんとは違った雰囲気でもありました。
遠方ですので、さすがに生鮮食品は購入ができない。
そのため、地元では余り見かけない豚骨ラーメンのカップ麺ばかり買わせて頂きました。
これからもスーパーマーケットと、フード&ドラッグは、別の道を進んでいき、それぞれの需要をうまく掴んでいくのかと思います。
そういった意味では、従来のスーパーマーケットが枝分かれして、たまたまドラッグストアに接ぎ木したと言う感じですね。
その結果、フード&ドラッグの誕生という面白い流れです。
イオングループがこのノウハウを、他の地域に展開させていくのか、今後の展開が気になります。
地図:→ウエルシアプラス大野城若草店の地図 (GoogleMAPS)
経度緯度:
世界測地系 北緯:33.30.09.1 東経:130.28.14.1
日本測地系(カーナビ) 北緯:33.29.57.3 東経:130.28.22.5
マップコード:419 281 832*63
従来の医薬品や日用品以外にも、スーパーマーケットなどで扱う生鮮食品やお惣菜も扱うドラッグストアになります。
目次
少なからず変化を続けるスーパーマーケット
(ウエルシアプラス大野城若草店)
少しずつでも変化をしているスーパーマーケット業界において、従来の広さから、どんどん専門的な食品を扱う大きなスーパーマーケットに変化をしています。
その場での出来立てや、目の前でのライブ感もあり、思わず食べたくなる食品が目白押しです。
そんな進化の中に、どうしてもスキに近い需要とは別の需要が生まれてくるものでもあり、その需要を狙ったのが、現在のフード&ドラッグでは無いかと思っています。
スーパーマーケットになってはいけないフード&ドラッグ
あくまでも個人的に思っている部分ですが、そうなってくると、一定の割合でフード&ドラッグが増えてきている所は、やっぱりそういった変化の後に生まれた需要が、お客さんにもマッチしているからだと思います。
今後スーパーマーケットの中に、フード&ドラッグが一定数割合が増えてくるのであれば、フード&ドラッグと言う経験が無いと、企業としても痛い所を尽かれる可能性があります。
イオングループもついにフード&ドラッグに参入をしたのだと思います。
あくまでも私が感じたことですが、イオンさんの株主総会で「フード&ドラッグ」を立ち上げたと発表した時、そのようなニアンスが脳裏に浮かびました。
ちなみにイオンの幹部たちが「フード&ドラッグ」と言う用語を使っていましたので、「フード&ドラッグ」業態、と言うべきでしょうか?
1号店の大野城若草店へ
(ウエルシアプラス大野城若草店の地図)
ということで、今回は1号店であるウエルシアプラス大野城若草店さんに来店してみました。
(ウエルシアプラス大野城若草店)
どこからどう見ても、元マックスバリュですね。
商品の品出しは、全てウエルシアのスタッフさんが実施しており、フード&ドラッグのタイプのドラッグストアでよく見かける朝一番の品出しの光景は、最近フード&ドラッグが強いライバル店さんと同じような雰囲気でもありました。
朝9時開店
(続々とお客様)
朝9時前に到着してしまい、駐車場でぼーっと見ていましたが、9時になるとどんどんお客様がやってきて、お買い物をする光景など、注目のお店でもあります。
ただ、口コミを見ていると、以前の業態のお店やライバルのフード&ドラッグの方が安かったと言う口コミも少しあるようです。
(生鮮食品)
売り場が広い元スーパーマーケットの建物と言うこともあり、
1.ドラッグストア関係の品
2.チルド品
3.惣菜
4.精肉
5.鮮魚
6.飲料
7.乾物
と言う感じで、スーパーマーケットと変わらないラインナップにも見えます。
ただし、店舗では加工をしないので、精肉はパック販売のみ。
鮮魚も加工済み、あとはお家で焼くだけと言うスタイルが多かったです。
上の写真の通り、九州らしいチルド品もありますね。
東海地方の人に説明するなら
(購入品)
・ドラッグ売り場はVドラッグ
・フード売り場がマックスバリュ
と言う感じです。
陳列が似ているって事ですね。
九州地方では大手のライバルさんとは違った雰囲気でもありました。
遠方ですので、さすがに生鮮食品は購入ができない。
そのため、地元では余り見かけない豚骨ラーメンのカップ麺ばかり買わせて頂きました。
これからもスーパーマーケットと、フード&ドラッグは、別の道を進んでいき、それぞれの需要をうまく掴んでいくのかと思います。
そういった意味では、従来のスーパーマーケットが枝分かれして、たまたまドラッグストアに接ぎ木したと言う感じですね。
その結果、フード&ドラッグの誕生という面白い流れです。
イオングループがこのノウハウを、他の地域に展開させていくのか、今後の展開が気になります。
ウエルシアプラス大野城若草店
住所: 福岡県大野城市牛頸4丁目12-22地図:→ウエルシアプラス大野城若草店の地図 (GoogleMAPS)
経度緯度:
世界測地系 北緯:33.30.09.1 東経:130.28.14.1
日本測地系(カーナビ) 北緯:33.29.57.3 東経:130.28.22.5
マップコード:419 281 832*63
この記事が役に立ったら、シェアやいいねをお願いします!
SNSに掲載した投稿を「いいね」「リポスト」していただくと運営の励みになります。
皆さんから記事の「共有」がさらにやる気があがります。
フード&ドラッグの記事一覧
新しい記事をお届けします
この記事についてフィードバッグ
「イオングループもついに始めたフード&ドラッグ!ウエルシアプラス大野城若草店に行ってきました」の記事につきまして、ご意見・フィードバックなどありましたら、お気軽にお問い合わせください。
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)
直近の記事
明日の日記は何かな!
- 次号の予定はコラム未来日記も随時更新中
今読まれている記事
11月20日 07:00
11月19日 07:00
11月18日 07:00
11月17日 07:00
11月13日 07:00
11月16日 17:00
09月29日 07:00
07月09日 07:00
11月16日 07:00
10月16日 07:00
このページは何?
コラム更新日記は日々変化する街の様子・人の動きなどを楽しくキャッチし、皆さまと 一緒に体験し楽しむことを目的にしているサイトです。 是非、皆様と一緒に街の変化を楽しませてくださいね。重要な事は下記をご覧ください