04月01日 07:00
2024年08月18日 (日) 07時00分 発行 第11291号
ネクスコ中日本の速旅!SA・PA電子お買物券付きプランを初めて利用して高速道路を堪能
熟成最終編集:2024年08月18日 07:10

数年前からネクスコ中日本が「速旅」として提供している、実質乗り放題プランがありましたが、最近はお買い物券付きに変更されています。今回、初めてお買物券付きプランを利用してみました。連休中はこの手のプランは使えませんが、連休明けの夏休み最後のシーズンにピッタリです。
目次
- 豊富なプランがあります
- プランを明確に選ぶ
- お買物券付きプランが驚くほどお得
- 申し込みのポイント
- 安全運転でドライブ開始
- 電子お買物券の使い方に注意
- 諏訪湖で食べるおろしそば
- 岐阜乗り放題プランもおすすめ
- あわせて読みたい記事
- 参考になったサイト
豊富なプランがあります

(プランの画像)
乗り放題プランには、以下の2種類があります。
1.周遊エリアだけが乗り放題になるプラン
2.発着エリアと乗り放題プラン
2番の場合は、発着エリアでスタートし、乗り放題エリアを走行。そして、最後は発着エリアで降りないと、乗り放題プランが適用されません。
プランを明確に選ぶ

(桃のハネモノを買いに行く)
高速道路が乗り放題になるとはいえ、エリアが限定されているため、自分が回りたいエリアに乗り放題プランが一致するかが重要です。そして、そのプランの金額が、本来の利用金額よりもお得になるかどうかも検討ポイントです。
今回は桃を購入した後、大月市方面にも行きたかったので、静岡山梨エリアを選びました。岐阜羽島ICから乗った場合、恵那ICからは乗り放題。さらに、新東名や新名神も静岡県に入った途端に乗り放題エリアに入ります。
広範囲でドライブ旅行を楽しむことができますね。
お買物券付きプランが驚くほどお得

(お買物券付きプラン)
従来のプランでは、乗り放題プランの金額はかなり高額でしたが、現在のお買物券付きプランは、高速道路が3日間も乗り放題で6,500円。そして、4,000円分のお買い物券がついてくるのです。
これは非常にお得です。岐阜羽島ICから大月ICまで往復するだけでも、通常よりも安い設定です。せっかくのプランなので、使わないともったいないですね。

申し込みのポイント

(プラン多すぎ問題)
実際に申し込みフォームに進むと、プランの選択欄があります。
1.周遊エリアだけのプラン
2.発着エリア・周遊エリアのプラン
3.お買い物券無しのプラン
種類が豊富なので、記号[C1][C2]で覚えておくと便利です。
お買い物券は金券として利用できますが、高速道路のプランは、実際に利用した乗り方に基づいて適用され、全ての乗り降りがプラン料金一つでまとめて請求されます。お買い物券はクレジットカードで支払いが必要で、即座に課金されます。
安全運転でドライブ開始

(ドライブ開始)
今回は岐阜羽島ICをスタート地点にしてプランを組みました。岐阜羽島ICは、コストコのガソリンスタンドもあり、基本的に乗り降りが便利です。発着エリア外からの利用も、発着エリアで一度乗り降りすれば、そこから乗り放題が開始されます。
電子お買物券の使い方に注意

(電子お買物券)
電子お買物券は長いURLのページが発行され、ブラウザのブックマークなどに保存します。QRコードと残高がリアルタイムで表示され、簡易コード決済のような仕組みです。
しかし、実際にこのお買物券が使える店舗は限られています。主に、PAやSAのお土産コーナーやレストランで利用可能ですが、フードコートでは基本的に使用できません。レストランでの食事に使うと、あっという間に消えていくので、計画的に利用しましょう。
諏訪湖で食べるおろしそば

(オーシャンビューの席)
美しい風景を楽しみながら食事ができるレストランで、諏訪湖のオーシャンビューを堪能しつつ、美味しいおろしそばをいただきました。

(おろし蕎麦)
美味しいそばを堪能しながら、周遊エリアへのドライブを楽しむ計画を立てるのは楽しいですね。
岐阜乗り放題プランもおすすめ
西は関ヶ原、東は中津川、南は守山スマートIC、北は五箇山ICという岐阜県内の高速道路が乗り放題になる「ぎふ旅コイン付ドライブプラン2024」もあります。
このプランは、2日間6,900円で乗り放題ですが、その内訳は4,900円が高速道路代金、2,000円が岐阜県内で使える電子マネー「ぎふ旅コイン」となります。
ぎふ旅コインは、吉野家などのチェーン店や下道でも利用でき、翌月末まで使用可能です。岐阜県内を高速道路で巡るだけでお得になる、このプランは特に岐阜県民には魅力的です。
ETC割引が少しずつ変わりつつある中で、こうしたプランを上手に利用してお得な旅行を楽しんでください!
この記事が役に立ったら、シェアやいいねをお願いします!

参考になったサイト
新しい記事をお届けします
この記事についてフィードバッグ
「ネクスコ中日本の速旅!SA・PA電子お買物券付きプランを初めて利用して高速道路を堪能」の記事につきまして、ご意見・フィードバックなどありましたら、お気軽にお問い合わせください。
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)

明日の日記は何かな!
- 次号の予定はコラム未来日記も随時更新中
今読まれている記事
03月30日 17:00
03月30日 07:00
03月22日 07:00
03月29日 07:00
03月29日 17:00
01月19日 07:00
02月28日 07:00
02月19日 07:00
このページは何?
コラム更新日記は日々変化する街の様子・人の動きなどを楽しくキャッチし、皆さまと 一緒に体験し楽しむことを目的にしているサイトです。 是非、皆様と一緒に街の変化を楽しませてくださいね。重要な事は下記をご覧ください