2025年02月15日 (土) 07時00分 発行 第11557号

アルビス北方店が3月オープン!北陸の新鮮な海の幸が岐阜に

961
初版 フィードバッグお待ちしています最終編集:2025年02月19日 08:12
筆者: Xで共有する フェイスブックで共有する
アルビス北方店が3月オープン!北陸の新鮮な海の幸が岐阜に 岐阜県の北方町に建設中のアルビス北方店のオープンがいよいよ近づいてきました。

今回は、現地の様子とアルビスというスーパーについて、筆者独自の視点でお届けします。



目次

  1. アルビスとはどんなスーパー?
  2. 北方店のオープンはいつ?
  3. 3月の北陸といえば旬の海の幸
  4. いよいよオープン間近!
  5. アルビス北方店の概要
  6. AIによるこの記事の解説
  7. あわせて読みたい記事
  8. 参考になったサイト

アルビスとはどんなスーパー?



アルビスの最大の魅力は、北陸で毎日水揚げされる新鮮な魚介類が手に入ることです。
北陸地域に根ざしたスーパーマーケットとして、地元の食材や文化を大切にしています。

さらに、スーパーマーケットを基盤にしたサービスも多種展開、コロナの前は、ベーカリーコーナーに、イートインを設けるなど、スーパーで楽しめる場作りにも積極的に取り組んでいました。

アルビス北方店の様子(2月撮影)
アルビス北方店の様子(2月撮影)


北陸エリア(富山県・石川県)を中心に展開するアルビスは、地域密着型のスーパーマーケットとして知られています。
北陸地方には、バローやPLANTといった他の競合も多い中で、アルビスは独自の強みを活かして成長してきました。

アルビスの起源は「北陸スパー本部」という食品卸売業者で、1992年にスーパー運営会社であるチューリップと合併。
これにより、直営店が本格的に展開され、北陸エリアではアルビスと大阪屋ショップが2大勢力を形成するまでになりました。
この激しい競争環境が、現在のエリア拡大につながっています。



北方店のオープンはいつ?



アルビス北方店の様子
アルビス北方店の様子


建設現場の労災標識に記載されている工事期間によると、3月中旬に建物が完成する予定です。

アルビスのオープン告知
アルビスのオープン告知


さらに、現地には3月オープンの告知も掲示されています。
春休み前のタイミングでオープンする可能性が高いと考えられます。



3月の北陸といえば旬の海の幸



筆者自身も最近は海産物に注目していますが、岐阜のような海なし県で育ったため、まだまだ勉強中です。


この時期、北陸のスーパーで見かける旬の食材をいくつかご紹介します。


白エビのかき揚げと刺し身
白エビのかき揚げと刺し身


富山湾の宝石とも称される白エビ。
かき揚げにして販売されるほか、刺し身としても人気があります。

その甘くぷにょぷにょした食感が特徴です。



昆布〆
昆布〆


北陸の伝統料理である昆布〆も注目です。
魚介類を昆布でしめることで、旨味が凝縮されます。
具材は季節やお店によって異なるため、行くたびに新しい発見があります。



ホタルイカ(写真は写真ACより出典)
ホタルイカ(写真は写真ACより出典)


春の名物といえばホタルイカ。
(地元で見かけることはあります…)

酢味噌和えなどで提供されることが多く、その濃厚な味わいが魅力です。




いよいよオープン間近!



アルビスの新店舗(他店の様子)
アルビスの新店舗(他店の様子)


岐阜県北方町に、県内2店舗目となるアルビスが間もなくオープンします。


かつて岐阜県では、海から遠いこともあり、新鮮な魚介類を手に入れるのは困難でした。
しかし、物流の発達により、今では北陸の新鮮な魚介類が岐阜県でも手軽に購入できるようになりました。



消費者の食生活が多様化する中で、アルビスは、北陸の食文化を岐阜県に紹介する役割を担っています。

アルビスが北陸のどんな魅力を岐阜にもたらしてくれるのか、非常に楽しみです。
今後の展開にも注目していきたいと思います。


アルビス北方店の概要

店名: アルビス北方店
住所: 岐阜県 本巣郡 北方町栄町10

営業時間: 未発表
定休日: 未発表

地図リンク:
アルビス北方店の詳細地図を見る
Google Mapsで見る
ヤフー地図で見る

経度緯度(世界測地系)
・北緯:35.43959484028403
・東経:136.68768641441676


AIによるこの記事の解説


  • ポイント1: アルビスは北陸地方に根ざしたスーパーで、新鮮な魚介類が手に入るのが特徴。地元食材を活かした品揃えや、イートインスペースの導入など、地域密着型のサービスを展開している。
  • ポイント2: 岐阜県北方町に新店舗「アルビス北方店」が3月にオープン予定。これにより、岐阜でも北陸の食文化を手軽に楽しめるようになり、地域のスーパー市場にも新たな選択肢が加わる。
  • ポイント3: 北陸の3月は白エビ、昆布〆、ホタルイカなど海産物の旬。物流の発達で岐阜でも新鮮な魚介類が手に入るようになり、アルビスがその役割を担っている点が注目される。

この記事が役に立ったら、シェアやいいねをお願いします!

シェアをお願いします柴犬 皆さんから記事の「共有」や拡散がさらにやる気があがります。
いいね・リポストお願いします柴犬 SNSに掲載した投稿を「いいね」「リポスト」していただくと運営の励みになります。

あわせて読みたい記事

アルビス北方町店が東海地方に3月登場!北陸スーパーの熱戦が始まる
2024年12月10日掲載
北陸人気スーパーアルビス北方町店(仮称)工事が始まる!岐阜では久しぶりの構造のスーパー
2024年9月15日掲載
アルビス北方町店(仮称)が岐阜に展開!広々とした新スーパーの全貌とは
2024年5月13日掲載
【速報】アルビス株式会社、2025年3月岐阜県北方町に新店舗オープン予定
2024年4月30日掲載

参考になったサイト

新しい記事をお届けします

この記事についてフィードバッグ

「アルビス北方店が3月オープン!北陸の新鮮な海の幸が岐阜に」の記事につきまして、ご意見・フィードバックなどありましたら、お気軽にお問い合わせください。
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)

直近の記事

 ワンタッチ  人気ブログランキングへ

今読まれている記事

このページは何?

コラム更新日記は日々変化する街の様子・人の動きなどを楽しくキャッチし、皆さまと 一緒に体験し楽しむことを目的にしているサイトです。 是非、皆様と一緒に街の変化を楽しませてくださいね。
重要な事は下記をご覧ください

新しい記事を受け取る
毎日の朝7時には新鮮な記事をお届けしています。どうぞお見逃しなく。
たまにはお楽しみに、1日に2回の更新もあるかもしれません。

Newsletter Subscription 他のぶやきあり

新しい記事

掲載希望募ってます!
その他コンテンツ
レンタルサービス