発行 第1527号

バロー養老ショッピングセンター

57
筆者:
バロー養老ショッピングセンター
岐阜県多治見市に本部を置く、食料品を中心としたショッピングセンターを運営しているバローさん…。

また、地元に出店計画をしている事がわかりました。

その名も「バロー養老ショッピングセンター(仮称)」です。


バロー養老店?

と言えば、一昔高田の町の中に2階建てのショッピングセンターを運営し、バブル崩壊とともに、規模は縮小…。
その結果、撤退をした経緯のある地にまた戻ってくるのです。

旧バロー養老店
旧バロー養老店

ちなみに旧バロー養老店の建物は残っており、現在は地元のドラックストアでもある「イシイ」さんが薬局を運営しています。


さてさて…。リベンジする出店地は?

今養老町内は、流れよく車が走れる県道を建設しているのです。もちろん西南濃広域農道の拡大や東海環状線の建設の為です。


建設予定地
建設予定地

住所から建設予定地に向かって見ました。周りは、田んぼばっかりなので、正確な番地が地図に載っていなくわかりません。

でも、番地を見る限りこの辺りです。

えっと。JAのお店や養老町が運営しているスポーツセンター(温泉を建設中、温泉が枯れてしまった温泉地の後に出来た所)の近くです。


バロー養老ショッピングセンター

住所:岐阜県養老町高田2149

店舗面積:10530m2

開店予定日:2007年11月~12月

バローとしては結構広め? 垂井店や池田店のように、他店舗も参入する予定だそうです。
東海環状線の養老南I.C.の近くにもなります。

結構良いところかもね。

バローさん。今度のオープンは、チラシに新幹線を使わないでよ~。あと、養老の滝とかも止めてね。 

せめて養老天命反転地とかで、不思議なムードたっぷりに…。(^o^)




新しい記事をお届けします

この記事についてフィードバッグ

「バロー養老ショッピングセンター」の記事につきまして、ご意見・フィードバックなどありましたら、お気軽にお問い合わせください。
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)

この記事が役に立ったら、シェアやいいねをお願いします!

シェアをお願いします柴犬 皆さんから記事の「共有」や拡散がさらにやる気があがります。
X Facebook

明日の日記は何かな!

ワンタッチ 人気ブログランキングへ

今読まれている記事

11765号1枚目の写真
1位 初登場
07月14日 17:00
11764号1枚目の写真
2位 初登場
07月14日 07:00
11762号1枚目の写真
3位 落ち着き
07月12日 17:00
11763号1枚目の写真
4位 落ち着き
07月13日 07:00
11761号1枚目の写真
5位 落ち着き
07月12日 07:00
11760号1枚目の写真
6位 落ち着き
07月11日 07:00
11759号1枚目の写真
7位 落ち着き
07月10日 07:00
11737号1枚目の写真
8位 落ち着き
06月22日 07:00
11265号1枚目の写真
9位 注目集まる
08月03日 07:00
11710号1枚目の写真
10位 注目集まる
06月02日 22:00

このページは何?

コラム更新日記とは、地元住みのライターがお届けする、地元のワクワク共有サイトです。
岐阜を中心とした中部のスーパーマーケットや商業施設の最新情報や店舗レポートなど、地域の商業動向を詳しく紹介しています。
毎日記事を更新していますので、ぜひブックマークしてお楽しみください!
このレポートは、筆者が現地で調査した結果を基に作成されています。
一次取材/撮影:かぴばら

重要なことは下記リンクをご覧ください:


新しい記事を受け取る
毎日の朝7時には新鮮な記事をお届けしています。どうぞお見逃しなく。
たまにはお楽しみに、1日に2回の更新もあるかもしれません。

サブスクリプション画像

新しい記事

掲載希望募ってます!
その他コンテンツ
レンタルサービス