2007年05月23日 (水) 12時16分 発行
今頃のUDONですが
先日レンタルビデオ店でこんな映画を借りてきました。と言うことで、今号は久々に映画の話題です。ユースケサンタマリアさんが主役の映画「UDON」です。

小さい頃から「うどん」屋の息子として育った主人公は、夢を求めアメリカへ…。
しかし、その夢は儚くも叶わなかった…。
実家へ戻ってきた主人公が地元に帰って来て、始めたうどんの特集本がきっかけで、うどんブームが再来…。
うどんブームが来たことで、得た物と失った物…。
いろいろ考えさせられる事も有りながら、この主人公が取った行動とは…。
と言うちょっと不思議な映画でもあり、感動する映画でもありました。
でも…。
この映画結構香川県のうどん屋さんを忠実に再現しているな〜って感じでした。
たとえば看板ものれんも上がっていないうどん屋さんがあったり、車では行けないような細い路地裏にうどん屋さんがあったり…。
初めて行く人には、どうやって行けばいいんや〜。って思っちゃううどん屋さんが出てきます。
僕もちょうど1ヶ月前、香川県の善通寺市のうどん屋さん「手打ちうどん とみや」へ行ってきました。
とっても混んでおり、やっぱりみんなうどんが好きなのかな〜って感じた。
No.1508号香川へ行こう「手打ちうどん とみや」
あと、東京都内のマクドナルドより香川県のうどん屋さんの方が多い…。
たしかに東京に行くと、ほんの少ししか離れていないのに、別のマクドナルドがあるように、香川県も車を少し走らせるだけで、うどん屋さんが見つかるんです。(もちろん大通りより、裏路地にありますけどね。)
映画の方はあまりブームとなりませんでしたが、映画「UDON」は、なかなか面白かったですよ。
<< 次号:たこ焼き屋「姉三六角蛸錦」
>> 前号:大地のテーブル
お気軽にコメントどうぞ
- コメントは執筆者に対してはご自由に!掲載記事先の店舗や企業の誹謗中傷とならないようにお願いいたします。
- 更新日記についてのお願いとご確認
この記事についてお問い合わせ
「今頃のUDONですが」の記事につきまして、ご意見・フィードバックなどありましたら、お気軽にお問い合わせください。
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)
明日の日記は何かな!
- 次号の予定はコラム未来日記も随時更新中
記事リスト
掲載日のつぶやき
更新日記の下書きから2007年05月23日につぶやいた情報を抽出しています。
フォローもお待ちしています
執筆者情報水野雅晴せっかくネットと言うサイトを運営しています。 新しいもの好きの岐阜の田舎町暮らし、本業はネット系通信事業・WEBプログラムの業務に追われています。 あと長期型の小規模投資や店舗の■■調査員も…。 | 更新日記からのお知らせ | その他コンテンツ | せっかくネットのレンタルサービス | メインサイト |
日本語ドメイン「せっかく.jp」でもアクセスが出来るようになりました。
Copyright (C) 1998-2018 SEKKAKU-NET, All Rights Reserved.