発行 第2170号

酷道418号ちょっと見てきました

73
筆者:
酷道418号ちょっと見てきました
最近マイブームみたいな物に酷道ブームがあります。

国道の中でも、これ国道かよ!って言いたくなるような険しい道の事を酷道と言われています。


そんな酷道マニアがお奨めする酷道の1本が、国道418号(福井県大野市~長野県飯田市)の岐阜県八百津町周辺には、マニア必見の「通行不能区間」があります。

地図


と言う事で…。

国道418号
国道418号

ここは国道です。
418号を走ってみました。

丸山ダムを過ぎた辺りから、すれ違うのもやっとの道ばかりになります。


旅足橋
旅足橋

吊り橋を車で走行するのって初めてかもw

と言う事で車で20分くらい走行した所で「湯谷橋」を通過した所にT字交差点があり、ここで通行止めになります。


通行止め

通行止め


ちなみに、現在もこの先は、国道418号です。

動画投稿サイトにこの先を進まれた方など、数名の動画がアップされていますが、かなり厳しいので動画を見るだけで楽しまれた方が宜しいようです。

山菜採りなのか、時々通行止め区間から出てくる車がいました。


ちなみに国道418号は、新ダム建設で水没する為このまま通行止めのまま廃線になる予定です。

と言う事でただ今、とても素敵なバイパスを建設しているのでした。

建設中のバイパス
建設中のバイパス

とっても素敵な国道418号でした。

新しい記事をお届けします

この記事についてフィードバッグ

「酷道418号ちょっと見てきました」の記事につきまして、ご意見・フィードバックなどありましたら、お気軽にお問い合わせください。
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)

この記事が役に立ったら、シェアやいいねをお願いします!

シェアをお願いします柴犬 皆さんから記事の「共有」や拡散がさらにやる気があがります。
X Facebook

明日の日記は何かな!

ワンタッチ 人気ブログランキングへ

今読まれている記事

11754号1枚目の写真
1位 初登場
07月06日 07:00
11755号1枚目の写真
2位 初登場
07月06日 17:00
11753号1枚目の写真
3位 落ち着き
07月05日 07:00
11752号1枚目の写真
4位 落ち着き
07月04日 07:00
11751号1枚目の写真
5位 定番記事
07月03日 07:00
11750号1枚目の写真
6位 落ち着き
07月02日 17:00
11749号1枚目の写真
7位 落ち着き
07月02日 07:00
11697号1枚目の写真
8位 定番記事
05月24日 07:00
11723号1枚目の写真
9位 落ち着き
06月10日 17:00
11625号1枚目の写真
10位 注目集まる
04月05日 07:00

このページは何?

コラム更新日記とは、地元住みのライターがお届けする、地元のワクワク共有サイトです。
岐阜を中心とした中部のスーパーマーケットや商業施設の最新情報や店舗レポートなど、地域の商業動向を詳しく紹介しています。
毎日記事を更新していますので、ぜひブックマークしてお楽しみください!
このレポートは、筆者が現地で調査した結果を基に作成されています。
一次取材/撮影:かぴばら

重要なことは下記リンクをご覧ください:


新しい記事を受け取る
毎日の朝7時には新鮮な記事をお届けしています。どうぞお見逃しなく。
たまにはお楽しみに、1日に2回の更新もあるかもしれません。

サブスクリプション画像

新しい記事

掲載希望募ってます!
その他コンテンツ
レンタルサービス