04月03日 07:00
2008年08月04日 (月) 07時00分 発行 第2452号
冷やし中華のマヨネーズって広まっているね

また来てしまいました。

イオンSuC野洲店
イオンスーパーセンター野洲店です。→イオン野洲ネタ
この野洲市にあるイオンSuCって、湖岸道路を走っていると、ちょうど休憩地にある為、よく利用するようになってしまいました。
最近、コンビニでジュースやお弁当を買うなんて、もってのほか状態なので、少しでも安くお総菜コーナーを求め食料品売り場へ行くのです。

イオンSuC野洲店
いくら平日とはいえ、少々客が少ないような気がしますけど…。
ここ最近イオン系のお店って、全体的に集客魅力に欠けているような…。
地元に限った事なのすが、明らかにイオンに来るお客さんと、カネスエさんとかバローさんにも来るお客さんを見ると、お客さんの数もカゴの中に入っている商品数も違うんです…。
さてさて…。
本題のお昼ご飯を買いに行きまして、何を食べようかな~とお総菜のお弁当コーナーを見ていたら…

冷やし中華:398円
冷やし中華の中にマヨネーズがあるでは無いですか…。
と言うことで、マヨネーズ入りの冷やし中華を買っちゃいました。
冷やし中華にマヨネーズをかけて食べる地域って、中部地区だけかと思っていたら、どうも「スガキヤ」さんが出店している地域は、着実に冷やし中華にマヨネーズが定着かしているようです。
個人的にはあまりマヨネーズをかけないのですが…。

冷やし中華にマヨネーズ
久々にスガキヤ風に横にちょこっとマヨネーズを盛りつけ、食べることにしました。
やっぱり冷やし中華にマヨネーズは、着実に浸透しているのでしょうかね?
名古屋っこの味は、着実に日本に広まるのですw
この記事が役に立ったら、シェアやいいねをお願いします!

新しい記事をお届けします
この記事についてフィードバッグ
「冷やし中華のマヨネーズって広まっているね」の記事につきまして、ご意見・フィードバックなどありましたら、お気軽にお問い合わせください。
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)

明日の日記は何かな!
- 次号の予定はコラム未来日記も随時更新中
今読まれている記事
04月02日 07:00
04月01日 07:00
03月30日 17:00
03月22日 07:00
03月29日 07:00
03月30日 07:00
02月28日 07:00
02月19日 07:00
このページは何?
コラム更新日記は日々変化する街の様子・人の動きなどを楽しくキャッチし、皆さまと 一緒に体験し楽しむことを目的にしているサイトです。 是非、皆様と一緒に街の変化を楽しませてくださいね。重要な事は下記をご覧ください