発行 第2456号

フレンドマート彦根地蔵店で名物いなり寿司をゲット

46
筆者:
フレンドマート彦根地蔵店で名物いなり寿司をゲット
今回も夜に滋賀県彦根市に訪れていますw

と言うことで、先日7月16日にオープンしました「フレンドマート彦根地蔵店」さんへ訪れてみました。

滋賀県と言えば、平和堂ですよね?
平和堂って言うのは、イトーヨーカドーやジャスコのような、旧総合スーパーの事を指します。

そんな平和堂さんの運営する、スーパーマーケット専門店を「フレンドマート」と言います。



フレンドマート彦根地蔵店
フレンドマート彦根地蔵店


おうw
夜の撮影がうまくいきましたよ

フレンドマート彦根地蔵店さんはですね。ここから400mくらい離れた所に「フレンドマート原店」さんがあったのですが、誰が見ても古すぎる建物です。

と言うことで、フレンドマート原店さんの建て替えと言うことで、新しく&ちょっと大きくなって、フレンドマート彦根地蔵店さんがオープンしました。


フレンドマート彦根地蔵店
フレンドマート彦根地蔵店


フレンドマートのほかに、岐阜県大垣市のドラッグストア ユタカさんが入店しております。

今回は夜8時頃の入店だったのですが、お客さんの数も上々↑っと言った所でした。


あと、ちょっと見づらかった平和堂さんに導入されているデジタル表示の「価格表示装置」はですね。


新型になっており、結構見やすくなっていました。
あれなら大きくてわかりやすいですね。


と最終価格になっているお総菜コーナーを見ていた所、こんな物を買ってしまいました。


平和堂名物 つゆだく稲荷
平和堂名物 つゆだく稲荷:100円

平和堂さんの名物と言っているお稲荷さんでした。
すごく汁っけがあるって言うかね。

一口噛むと、すごかったです。


これは結構美味しかったですね。

ごちそう様でした。

この記事が役に立ったら、シェアやいいねをお願いします!

シェアをお願いします柴犬 皆さんから記事の「共有」や拡散がさらにやる気があがります。
X Facebook

新しい記事をお届けします

この記事についてフィードバッグ

「フレンドマート彦根地蔵店で名物いなり寿司をゲット」の記事につきまして、ご意見・フィードバックなどありましたら、お気軽にお問い合わせください。
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)

明日の日記は何かな!

ワンタッチ 人気ブログランキングへ

このページは何?

コラム更新日記とは、地元住みのライターがお届けする、地元のワクワク共有サイトです。
岐阜を中心とした中部のスーパーマーケットや商業施設の最新情報や店舗レポートなど、地域の商業動向を詳しく紹介しています。
毎日記事を更新していますので、ぜひブックマークしてお楽しみください!
このレポートは、筆者が現地で調査した結果を基に作成されています。
一次取材/撮影:かぴばら

重要なことは下記リンクをご覧ください:


新しい記事を受け取る
毎日の朝7時には新鮮な記事をお届けしています。どうぞお見逃しなく。
たまにはお楽しみに、1日に2回の更新もあるかもしれません。

サブスクリプション画像

新しい記事

掲載希望募ってます!
その他コンテンツ
レンタルサービス