発行 第2530号

ピエリ守山はほぼ完成!

47
筆者:
ピエリ守山はほぼ完成!
ただ今大変注目を浴びているのはこれですね。



滋賀県守山市に建設された大型商業施設のピエリ守山につきまして、オープン前の状態を見に行ってきました。

ピエリ守山につきましては、下記特集ページにて詳細情報やテナント情報を追記しておきました。

なお、オープン日は「9月20日」です。

>> ピエリ守山




さてさて…。
オープン直前の状況はこちらです。


ピエリ守山
ピエリ守山SC

全体的には白い建物であり、モール型の大きな商業施設です。
ここで他のSCとは違う所を挙げてみます。



1.ジャスコやヨーカドーのような中核店を持たない専門店だけのSCです

2.日本では珍しいサーキットモールを採用しました。
  → これはモレラ岐阜のレストラン街や小規模テナントの失敗から?

3.期間限定ですが琵琶湖を巡回する琵琶湖大橋クルーズコースがピエリ守山にも停まり運航します。


なお、アウトレットモールではありませんのでご注意ください。




ピエリ守山
ピエリ守山SC


僕が一番注目しているのは、サーキットモールを採用している点です。

くるっと回るとスタートした地点に戻る構成のようですが、実際僕もサーキットモールを採用したモール型SCに行ったことが無い為、ちょっと楽しみなのです。


似ていると言えば、マーサ21の旧棟の通路と新モール棟の通路をくるくる回れるのと同じような物かな?


ピエリ守山
ピエリ守山SC

渋滞対策のスロープもしっかり出来上がっており、これで渋滞対策に繋がれば良いですね。


オープンして3ヶ月~半年くらいまでが一番かき入れ時でしょうか?
いよいよもうすぐオープンですよ。


僕の中でお店の楽しみと言えば、食料品売り場のバローのオープニングセールかな?



と紹介ここまでで…。
商圏ベースから冷静に分析しますよ。


守山市の人口は「約7万5千人」守山市の中心部より離れている所を見ると、オープンが落ち着きだした後のデイリー商圏は、おおよそ2万人…。



食料品売り場のバローの商圏としては、十分いける物件かもしれませんが、


あれだけの専門店街の売り上げ(店員さんのお給料+経費)を支えることが出来るのか疑問を感じます。

レインボーロードを渡ってまで夕飯のおかずを買いに来るお客様が少ないでしょう。
完全に落ち着き出すと、平日は守山市の人だけが利用するようになります。



イオンモール草津の方が圧倒的に有利な見方が多く、モレラ岐阜と同じ事にならないことを祈っています。

地元の人には、大変待ちわびた大型SCであることは間違いありません。

新しい記事をお届けします

この記事についてフィードバッグ

「ピエリ守山はほぼ完成!」の記事につきまして、ご意見・フィードバックなどありましたら、お気軽にお問い合わせください。
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)

この記事が役に立ったら、シェアやいいねをお願いします!

シェアをお願いします柴犬 皆さんから記事の「共有」や拡散がさらにやる気があがります。
X Facebook

明日の日記は何かな!

ワンタッチ 人気ブログランキングへ

今読まれている記事

11752号1枚目の写真
1位 初登場
07月04日 07:00
11751号1枚目の写真
2位 落ち着き
07月03日 07:00
11750号1枚目の写真
3位 落ち着き
07月02日 17:00
11749号1枚目の写真
4位 落ち着き
07月02日 07:00
11748号1枚目の写真
5位 注目集まる
07月01日 07:00
11697号1枚目の写真
6位 注目集まる
05月24日 07:00
11737号1枚目の写真
7位 注目集まる
06月22日 07:00
11747号1枚目の写真
8位 落ち着き
06月30日 07:00
11625号1枚目の写真
9位 注目集まる
04月05日 07:00
11687号1枚目の写真
10位 注目集まる
05月16日 07:00

このページは何?

コラム更新日記とは、地元住みのライターがお届けする、地元のワクワク共有サイトです。
岐阜を中心とした中部のスーパーマーケットや商業施設の最新情報や店舗レポートなど、地域の商業動向を詳しく紹介しています。
毎日記事を更新していますので、ぜひブックマークしてお楽しみください!
このレポートは、筆者が現地で調査した結果を基に作成されています。
一次取材/撮影:かぴばら

重要なことは下記リンクをご覧ください:


新しい記事を受け取る
毎日の朝7時には新鮮な記事をお届けしています。どうぞお見逃しなく。
たまにはお楽しみに、1日に2回の更新もあるかもしれません。

サブスクリプション画像

新しい記事

掲載希望募ってます!
その他コンテンツ
レンタルサービス