04月02日 07:00
2008年12月03日 (水) 14時00分 発行 第2698号
イオンモール岡崎増床オープン行ってきました

地元のローカルニュースなどでは、いつもの事ながら、東海地方最大級と言われておりました。
前回見に行った時のネタ
→ No.2120号:イオンモール岡崎も増床で専門店街200店

イオンモール岡崎
前回と同様のコースで行ってきましたが、平日からたくさんのお客様がやって来ており、なかなか賑やかなショッピングセンターでした。

イオンモール岡崎:ジャスコ側
ジャスコ側はいつもと変わらないのですが、このジャスコの反対側に「イオンシネマ」さんの入った映画館・ゲームセンター棟が増床しております。

イオンモール岡崎:専門店街
こちらは新しく追加した専門店棟です。
イオンモール岡崎は2核1モールと言って、イオンが理想としていたRSCのお手本のようなショッピングセンターだったのですが、少々飽き気味になっている構成に、てこ入れをして、さらにディズニーストアなどを充実し、ファミリー客にも来てもらいやすい構成になったそうです。

イオンモール岡崎:フロアガイド
ジャスコ←専門店→西武
お店の方は、間の専門店を強化しており、特に欠点だったフードコートやレストラン街の強化もされております。
レストラン街にある柿安さん運営の「ハンバーグ屋」さんがかなり行列が出来ておりました。
岡崎市のお客様をしっかりつかんだショッピングセンターなのでした。
次号よりもう少しお伝えします。
今までのネタ
→ イオンモール岡崎
この記事が役に立ったら、シェアやいいねをお願いします!

新しい記事をお届けします
この記事についてフィードバッグ
「イオンモール岡崎増床オープン行ってきました」の記事につきまして、ご意見・フィードバックなどありましたら、お気軽にお問い合わせください。
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)

明日の日記は何かな!
- 次号の予定はコラム未来日記も随時更新中
今読まれている記事
04月01日 07:00
03月30日 17:00
03月22日 07:00
03月30日 07:00
03月29日 07:00
02月28日 07:00
03月29日 17:00
このページは何?
コラム更新日記は日々変化する街の様子・人の動きなどを楽しくキャッチし、皆さまと 一緒に体験し楽しむことを目的にしているサイトです。 是非、皆様と一緒に街の変化を楽しませてくださいね。重要な事は下記をご覧ください