2009年01月08日 (木) 07時00分 発行 第2768号

岐阜の七草がゆを食べてみました

44
筆者: Xで共有する フェイスブックで共有する
岐阜の七草がゆを食べてみました 毎年1月7日は七草がゆを食べよう!

な~んて日ですよね。


我が家も朝ご飯では無いのですが、七草がゆを作って食べてみました。

七草がゆを食べる由来はですね…。
ちょっと検索するだけで、出てきますので、お調べくださいね。



岐阜の七草
岐阜の七草

ここ数日スーパーマーケットにて、販売されていた「岐阜の七草」七草がゆ作成キットを買ってみました。

買ってきた七草をお湯で湯がく事で、あく抜きをします。



本来はお米から炊いておかゆを作るらしいのですが、時間短縮の為、炊飯器に入っているご飯を使いました。


ご飯をぐつぐつ煮込みまして…。
七草がゆを作っていきます。


岐阜の七草
岐阜の七草


最後にお塩で味付け完成です。



岐阜の七草
七草がゆ


完成です。


本来は塩と七草だけなのですが、味が足りなかったので、醤油とだしの素でちょっと味付けをしました。


なかなか美味しい一品が出来上がりました。
何やら地域によっては、さらに餅を入れる所もあるそうです。



と言う事でお腹に優しく七草がゆを食べて、今年も一年がんばりましょう。

この記事が役に立ったら、シェアやいいねをお願いします!

シェアをお願いします柴犬 皆さんから記事の「共有」や拡散がさらにやる気があがります。

新しい記事をお届けします

この記事についてフィードバッグ

「岐阜の七草がゆを食べてみました」の記事につきまして、ご意見・フィードバックなどありましたら、お気軽にお問い合わせください。
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)

明日の日記は何かな!

 にほんブログ村 グルメブログ 中部食べ歩きへ  人気ブログランキングへ

今読まれている記事

11620号1枚目の写真
1位 初登場
04月01日 07:00
11619号1枚目の写真
2位 Down
03月31日 07:00
11618号1枚目の写真
3位 Down
03月30日 17:00
11617号1枚目の写真
4位 Keep
03月30日 07:00
11606号1枚目の写真
5位 Up
03月22日 07:00
11615号1枚目の写真
6位 Down
03月29日 07:00
11616号1枚目の写真
7位 Down
03月29日 17:00
11517号1枚目の写真
8位 Keep
01月19日 07:00
11574号1枚目の写真
9位 Up
02月28日 07:00
11561号1枚目の写真
10位 Down
02月19日 07:00

このページは何?

コラム更新日記は日々変化する街の様子・人の動きなどを楽しくキャッチし、皆さまと 一緒に体験し楽しむことを目的にしているサイトです。 是非、皆様と一緒に街の変化を楽しませてくださいね。
重要な事は下記をご覧ください

新しい記事を受け取る
毎日の朝7時には新鮮な記事をお届けしています。どうぞお見逃しなく。
たまにはお楽しみに、1日に2回の更新もあるかもしれません。

Newsletter Subscription 他のぶやきあり

新しい記事

掲載希望募ってます!
その他コンテンツ
レンタルサービス