05月19日 07:00
発行 第2772号
いきなり関係の無い話ですけど、今年でモレラ岐阜がオープンして3年目を迎えようとしています。
一部のテナントの人から聞いた話ですけど、3年契約の為、更新しないで、撤退していく。と言う計画をされているそうです。
何やら…。
新しい大型商業施設が出来る → テナント入居 → 宣伝
と言う図式が入るらしく、はじめからお客さんが入ってくる事を期待しなく、出店されているお店もあるんだ~。と感じた今日この頃です。
やっぱりショッピングセンターの本筋は、第2世代のテナントからが勝負ですよね?
そんな前振りから、今号はアクアウォーク大垣に行ってきました。

アクアウォーク大垣
オープン前から、アクアウォーク大垣は大きいなぁ~と感じていたショッピングセンターなのですが、実際専門店街を歩いてみると…。
これだけか…。
と感じるようになってきました。

ホワイトライオンのイベント
今月のお正月イベントとして、12日までホワイトライオンの公開イベントも開催されております。
と、アクアウォークでの用事を済ませ、いつも通り、お土産を買って帰るのでした。

たい焼き
そうです。
いつも通り、例によって例の「おめでたい焼き」さんでお好み焼きを買ってみました。
今回はですね。。。

期間限定のカスタードクリームの中にリンゴが入ったたい焼きです。
思ったほど甘さがしつこくなく、以外と美味しいたい焼きでした。
ご馳走様でした。
電車で行きやすいショッピングセンターだけど、もう少してこ入れして欲しいな。
一部のテナントの人から聞いた話ですけど、3年契約の為、更新しないで、撤退していく。と言う計画をされているそうです。
何やら…。
新しい大型商業施設が出来る → テナント入居 → 宣伝
と言う図式が入るらしく、はじめからお客さんが入ってくる事を期待しなく、出店されているお店もあるんだ~。と感じた今日この頃です。
やっぱりショッピングセンターの本筋は、第2世代のテナントからが勝負ですよね?
そんな前振りから、今号はアクアウォーク大垣に行ってきました。

アクアウォーク大垣
オープン前から、アクアウォーク大垣は大きいなぁ~と感じていたショッピングセンターなのですが、実際専門店街を歩いてみると…。
これだけか…。
と感じるようになってきました。

ホワイトライオンのイベント
今月のお正月イベントとして、12日までホワイトライオンの公開イベントも開催されております。
と、アクアウォークでの用事を済ませ、いつも通り、お土産を買って帰るのでした。

たい焼き
そうです。
いつも通り、例によって例の「おめでたい焼き」さんでお好み焼きを買ってみました。
今回はですね。。。

期間限定のカスタードクリームの中にリンゴが入ったたい焼きです。
思ったほど甘さがしつこくなく、以外と美味しいたい焼きでした。
ご馳走様でした。
電車で行きやすいショッピングセンターだけど、もう少してこ入れして欲しいな。
この記事が役に立ったら、シェアやいいねをお願いします!

この記事についてフィードバッグ
「アクアウォーク大垣を久しぶりに歩いてみた」の記事につきまして、ご意見・フィードバックなどありましたら、お気軽にお問い合わせください。
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)

今読まれている記事
05月18日 07:00
05月17日 07:00
05月16日 07:00
05月15日 17:00
12月21日 07:00
12月06日 19:00
04月07日 17:00
03月22日 07:00
このページは何?
コラム更新日記とは、地元住みのライターがお届けする、地元のワクワク共有サイトです。
岐阜を中心とした中部のスーパーマーケットや商業施設の最新情報や店舗レポートなど、地域の商業動向を詳しく紹介しています。
毎日記事を更新していますので、ぜひブックマークしてお楽しみください!
このレポートは、筆者が現地で調査した結果を基に作成されています。
一次取材/撮影:かぴばら
岐阜を中心とした中部のスーパーマーケットや商業施設の最新情報や店舗レポートなど、地域の商業動向を詳しく紹介しています。
毎日記事を更新していますので、ぜひブックマークしてお楽しみください!
このレポートは、筆者が現地で調査した結果を基に作成されています。
一次取材/撮影:かぴばら
重要なことは下記リンクをご覧ください: