07月03日 07:00
発行 第2822号
本日の日記は、2号とも食べ物(太巻き)ネタで申し訳ございません…。
本日2月3日は節分と言う事で、太巻きを食べるイベントがありますよね?
実は…。
先日ドアラが参加し、成田山名古屋別院大聖寺にて、開運成就のご祈祷をしていただいた海苔を使った太巻き「ドアラ巻き」が愛知・岐阜・三重・長野・奈良のアピタ限定にて発売される為、地元のアクアウォーク大垣へ行ってきました。

アクアウォーク大垣
無事オープン前に到着しました。
アピタに到着して気がついたのですが、今日はアピタ火曜市と言って、いろいろな物が大売り出しされる日でした。
何か・・・
行列が出来ているのですけど…。
取りあえず朝10時の開店と同時に、皆さん一斉に食料品売り場へ…
なんだこの人様の数は…。
まさかドアラ巻きでは?
なんて焦りましたが、開運ドアラ巻を一番に狙っていたのは、僕くらいで…。
ほかのお客様は、鯛やお菓子などの98円セールに一目散なのでした。

開運ドアラ巻き:1280円
ハーフサイズの太巻き4本が入って、かわいいドアラの絵柄付きです。

開運ドアラ巻き
味噌カツ、えびフライ、海鮮巻、サラダ巻きの4種類も入っており、どちらの太巻きも味の方はなかなか美味しかったです。
やっぱりアピタはドアラがついているから良いですね。
その後は、少々火曜市を楽しんでみました。
それにしてもアピタの火曜市って激しいですね。
そういえば…。
お気に入りの吉田ハムさんの販売コーナー…。
例のハムカツやコロッケなど、その場で揚げていただけるサービスがある模様です。
注文してから揚げてくれるので、なかなか美味しそうです。
ぜひ、次回お客さんが落ち着いている時に買ってみたいです。

福豆:98円
ちゃっかり節分を楽しむ為に、豆なども買ったアピタでの火曜市なのでした。
本日2月3日は節分と言う事で、太巻きを食べるイベントがありますよね?
実は…。
先日ドアラが参加し、成田山名古屋別院大聖寺にて、開運成就のご祈祷をしていただいた海苔を使った太巻き「ドアラ巻き」が愛知・岐阜・三重・長野・奈良のアピタ限定にて発売される為、地元のアクアウォーク大垣へ行ってきました。

アクアウォーク大垣
無事オープン前に到着しました。
アピタに到着して気がついたのですが、今日はアピタ火曜市と言って、いろいろな物が大売り出しされる日でした。
何か・・・
行列が出来ているのですけど…。
取りあえず朝10時の開店と同時に、皆さん一斉に食料品売り場へ…
なんだこの人様の数は…。
まさかドアラ巻きでは?
なんて焦りましたが、開運ドアラ巻を一番に狙っていたのは、僕くらいで…。
ほかのお客様は、鯛やお菓子などの98円セールに一目散なのでした。

開運ドアラ巻き:1280円
ハーフサイズの太巻き4本が入って、かわいいドアラの絵柄付きです。

開運ドアラ巻き
味噌カツ、えびフライ、海鮮巻、サラダ巻きの4種類も入っており、どちらの太巻きも味の方はなかなか美味しかったです。
やっぱりアピタはドアラがついているから良いですね。
その後は、少々火曜市を楽しんでみました。
それにしてもアピタの火曜市って激しいですね。
そういえば…。
お気に入りの吉田ハムさんの販売コーナー…。
例のハムカツやコロッケなど、その場で揚げていただけるサービスがある模様です。
注文してから揚げてくれるので、なかなか美味しそうです。
ぜひ、次回お客さんが落ち着いている時に買ってみたいです。

福豆:98円
ちゃっかり節分を楽しむ為に、豆なども買ったアピタでの火曜市なのでした。
この記事についてフィードバッグ
「開運ドアラ巻きを買いにアクアウォーク大垣へ」の記事につきまして、ご意見・フィードバックなどありましたら、お気軽にお問い合わせください。
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)

この記事が役に立ったら、シェアやいいねをお願いします!

今読まれている記事
07月02日 17:00
09月23日 07:00
06月30日 07:00
07月01日 07:00
06月22日 07:00
06月29日 17:00
04月05日 07:00
このページは何?
コラム更新日記とは、地元住みのライターがお届けする、地元のワクワク共有サイトです。
岐阜を中心とした中部のスーパーマーケットや商業施設の最新情報や店舗レポートなど、地域の商業動向を詳しく紹介しています。
毎日記事を更新していますので、ぜひブックマークしてお楽しみください!
このレポートは、筆者が現地で調査した結果を基に作成されています。
一次取材/撮影:かぴばら
岐阜を中心とした中部のスーパーマーケットや商業施設の最新情報や店舗レポートなど、地域の商業動向を詳しく紹介しています。
毎日記事を更新していますので、ぜひブックマークしてお楽しみください!
このレポートは、筆者が現地で調査した結果を基に作成されています。
一次取材/撮影:かぴばら
重要なことは下記リンクをご覧ください: