2009年03月17日 (火) 07時00分 発行 第2905号

一刻堂のような一刻魁堂のラーメン

56
筆者: Xで共有する フェイスブックで共有する
一刻堂のような一刻魁堂のラーメン 先日の夜久々に「一刻魁堂」さんのラーメンを食べに行ってきました。

一見、一刻堂と見えるのですが、よく見ると店名は「一刻魁堂」なのですよね。


一刻魁堂
極旨醤油ら~めん一刻魁堂

ちなみに一刻魁堂を運営しているのは「JBイレブン」と言う若い会社が運営しております。

約3~4年ほどから我が地域に進出してきたと思ったら、どんどんお店を増やし、今は何店舗あるんだろうって感じです。



しかも…。

東京に進出し、先日は関西圏に無事進出したのですよね。
しかも、イオン系のショッピングセンター内初出店なのです。

関西圏は「イオンモール橿原アルル」にオープンしております。



一刻魁堂
一刻魁堂


どこの地域の一刻魁堂も、オープン時は結構混みあっているのですが、時間が経つほどお客様はまばらです。

我が家から一番近くにある一刻魁堂さんの場合、本当にお客さん居るのかな?とたまに心配するほどです。



今回も注文したのはいつもながらこちらのラーメンです。



こってりしょうゆ
こってりしょうゆラーメン

豚骨醤油かな?と感じるラーメンです。

こってりした味を好む人だと、なかなか美味しいと感じる人が多い、一刻魁堂の人気メニューの一つとなっております。


以前行った時の写真と見比べると、ゆで卵が新たに追加されていますけど…。


こってりしょうゆ
こってりしょうゆラーメン

麺も以前と比べると、少々細麺に切り替えたのでしょうかね?
こってりしたラーメンなので、この太さの方があいますね。


疲れた日…。

このこってりしたしょうゆラーメンが、心身ともにポカポカにしてくれるのでした。



野菜たっぷりラーメン
野菜たっぷりラーメン

こちらは野菜たっぷりラーメンと言って、結構女性が注文しているメニューでした。
こってり醤油と食べ比べると、かなりさっぱり感じるけど、香辛料が入っている為、若干パンチの効いた野菜のたっぷり入ったラーメンなのでした。


ごちそう様でした。

この記事が役に立ったら、シェアやいいねをお願いします!

シェアをお願いします柴犬 皆さんから記事の「共有」や拡散がさらにやる気があがります。

新しい記事をお届けします

この記事についてフィードバッグ

「一刻堂のような一刻魁堂のラーメン」の記事につきまして、ご意見・フィードバックなどありましたら、お気軽にお問い合わせください。
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)

明日の日記は何かな!

 にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 東海情報へ  人気ブログランキングへ

今読まれている記事

11624号1枚目の写真
1位 初登場
04月04日 17:00
11623号1枚目の写真
2位 初登場
04月04日 07:00
11622号1枚目の写真
3位 Down
04月03日 07:00
11621号1枚目の写真
4位 Down
04月02日 07:00
11620号1枚目の写真
5位 Down
04月01日 07:00
11606号1枚目の写真
6位 Keep
03月22日 07:00
11619号1枚目の写真
7位 Down
03月31日 07:00
11574号1枚目の写真
8位 Up
02月28日 07:00
11615号1枚目の写真
9位 Down
03月29日 07:00
11570号1枚目の写真
10位 Up
02月25日 07:00

このページは何?

コラム更新日記は日々変化する街の様子・人の動きなどを楽しくキャッチし、皆さまと 一緒に体験し楽しむことを目的にしているサイトです。 是非、皆様と一緒に街の変化を楽しませてくださいね。
重要な事は下記をご覧ください

新しい記事を受け取る
毎日の朝7時には新鮮な記事をお届けしています。どうぞお見逃しなく。
たまにはお楽しみに、1日に2回の更新もあるかもしれません。

Newsletter Subscription 他のぶやきあり

新しい記事

掲載希望募ってます!
その他コンテンツ
レンタルサービス