04月04日 17:00
2009年04月28日 (火) 14時00分 発行 第2991号
コメリ ハード&グリーン・平野屋昼飯店オープン行ってきました


コメリ ハード&グリーン 昼飯店
すごい…。
コメリのオープンって多数のお客様が来店されるのですね。
園芸関連商品や生活消耗品が多数販売されておりました。

コメリ ハード&グリーン 昼飯店
店名:コメリ ハード&グリーン 昼飯店
住所:岐阜県大垣市昼飯町2178
地図:→このあたり
沢山のお客様が来店されており、いろいろな商品をご購入頂いておりました。
コメリは独特の出店方針ですごい勢いですね。

平野屋 昼飯店
ちなみに4月23日よりコメリさんのお隣にあるカネスエ昼飯店さんの中に「平野屋さん」がオープンしました。
今回はこちらの商品を買って帰りました。

平野屋 昼飯店
昔懐かしいお好み焼きをメインに、みたらし団子、たこ焼きなどを販売しております。
今回はお好み焼きのネギ入りを購入してみました。

平野屋:お好み焼きネギ入り 250円
本当…。
この地域では懐かしい、薄めに焼いて2つ折りにするお好み焼きでした。
平野屋さんも沢山のお客様が詰めかけておりました。
平野屋さんのお好み焼き!
なかなかシンプルで美味しかったです。
こういう味が、岐阜県のお好み焼きですね。
関西と東海の文化が混じった岐阜だからこそ出来る素朴なお好み焼きで、懐かしかったです。
ご馳走様でした。
店名:平野屋 昼飯店
住所:岐阜県大垣市昼飯町東町田517-1 (カネスエ昼飯店内)
地図:→このあたり
カネスエさんの周辺が一気に賑やかになりましたね。
この記事が役に立ったら、シェアやいいねをお願いします!

新しい記事をお届けします
この記事についてフィードバッグ
「コメリ ハード&グリーン・平野屋昼飯店オープン行ってきました」の記事につきまして、ご意見・フィードバックなどありましたら、お気軽にお問い合わせください。
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)

明日の日記は何かな!
- 次号の予定はコラム未来日記も随時更新中
今読まれている記事
04月04日 07:00
04月03日 07:00
04月02日 07:00
04月01日 07:00
03月22日 07:00
02月28日 07:00
03月29日 07:00
02月25日 07:00
このページは何?
コラム更新日記は日々変化する街の様子・人の動きなどを楽しくキャッチし、皆さまと 一緒に体験し楽しむことを目的にしているサイトです。 是非、皆様と一緒に街の変化を楽しませてくださいね。重要な事は下記をご覧ください