2009年11月01日 (日) 14時00分 発行 第3373号

タチヤ みなと店行ってきました

88
筆者: Xで共有する フェイスブックで共有する
タチヤ みなと店行ってきました 前々から中部のローカルニュースで取り上げられているスーパーのタチヤさんへ行ってみる事にしました。

前回見に来た時は、休日で来店出来なかったのですが、今回はしっかり休日を調べ、休みでは無いであろう土曜日に行ってきました。




タチヤ みなと店
タチヤ みなと店

生鮮激安市ののぼりが、わくわくさせてくれます…。



タチヤ みなと店さんは、外見からバローさんの建物をしており、何故だろう?!

って思っていたのですが、先生方のブログを拝見しました所、2007年6月にオープンしたタチヤ みなと店さんは、もとバローみなと店跡地とのことでした。

2005年にタチヤさんは、バローグループ入りをしているので、そんな事が可能なのかな?




タチヤ みなと店
タチヤ みなと店


しかしながら、そのまんまバローの入り口ですね。


お店の中に入ると、これがタチヤ!なのか?と感じる、ものすごい雰囲気のお店でした。



我が地元で言うなら、現パワーズ ← 川口屋 ← シロクマと変わっていった、業務用スーパーの元祖のような雰囲気です。



入り口から入ると、ある程度通行制限が掛かっているかのように、一番奥まで一本道で、両サイドに野菜が並んでいます。


その次は、新鮮なお魚ゾーンです。

そのまま冷凍食品や調味料 → お菓子 → レジ


と言う流れのスタイルのようでした。



タチヤさんは、閉店前になると、どんどん値下げをしていくスタイルが、話題を誘っており、閉店前になると、さらに賑やかになるのでしょうね。



冷凍食品は、中国産商品も所構わず並んでおり、あ・・・。安い…。

と思ってみると、国内有名メーカーでも、中国産の冷凍食品が、安く販売されておりました。




しかしながら、福井のユースさんの場合、バローグループと書いてあるのに、タチヤさんの場合、バローグループと書いて居ない為、バローグループ入りをしている事を知らずに来店しておりました。

その為、バローさんのPBブランドでもあるVセレクトのケチャップ、お酒、みりんなども並んでいるのを見ると、少しビックリしてしまいます。



しかも、バローさんのPBブランドをバローさんで買うより、値下げしてある所が良かったです。



これがタチヤさんなのですね。



同伴したお嫁さんも、ハンディタイプの冷蔵庫を準備して、お魚目当てで行ったのですが、気がつけば↑の理由のように保存食品ばかり買っておりました…。




周りにはイオンの初期タイプのモール型SCの「ベイシティ」を初め、ユニクロ、g.u.など多数の生活需要店が並んでいます。


バローさんがオープンしたみなと店を退店し、何故タチヤさんにお任せして、1Kmしか離れていないバロー港栄店さんに資源を戻したのか、理由を知りたいですね…。




タチヤみなと店、バロー港栄
1.タチヤみなと店(旧 バローみなと店)
2.バロー港栄店




店名:タチヤみなと店

住所:愛知県名古屋市港区築盛町120番地
地図:→このあたり

定休日:毎週水曜日

この記事が役に立ったら、シェアやいいねをお願いします!

シェアをお願いします柴犬 皆さんから記事の「共有」や拡散がさらにやる気があがります。

新しい記事をお届けします

この記事についてフィードバッグ

「タチヤ みなと店行ってきました」の記事につきまして、ご意見・フィードバックなどありましたら、お気軽にお問い合わせください。
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)

明日の日記は何かな!

 にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 東海情報へ  人気ブログランキングへ

今読まれている記事

11625号1枚目の写真
1位 初登場
04月05日 07:00
11624号1枚目の写真
2位 Down
04月04日 17:00
11626号1枚目の写真
3位 初登場
04月05日 17:00
11623号1枚目の写真
4位 Down
04月04日 07:00
11622号1枚目の写真
5位 Down
04月03日 07:00
11621号1枚目の写真
6位 Down
04月02日 07:00
11606号1枚目の写真
7位 Down
03月22日 07:00
11620号1枚目の写真
8位 Down
04月01日 07:00
11574号1枚目の写真
9位 Down
02月28日 07:00
11599号1枚目の写真
10位 Up
03月17日 07:00

このページは何?

コラム更新日記は日々変化する街の様子・人の動きなどを楽しくキャッチし、皆さまと 一緒に体験し楽しむことを目的にしているサイトです。 是非、皆様と一緒に街の変化を楽しませてくださいね。
重要な事は下記をご覧ください

新しい記事を受け取る
毎日の朝7時には新鮮な記事をお届けしています。どうぞお見逃しなく。
たまにはお楽しみに、1日に2回の更新もあるかもしれません。

Newsletter Subscription 他のぶやきあり

新しい記事

掲載希望募ってます!
その他コンテンツ
レンタルサービス