04月03日 07:00
2009年11月05日 (木) 14時00分 発行 第3382号
タチヤ木曽岬店オープン行ってきました

タチヤさんとしては10店舗目のお店となり、愛知県以外の出店も初めての展開となります。
と言うことで、無事タチヤさんへ到着しました。

タチヤ木曽岬店
朝10時のオープンとの事でしたが、オープン初日と言うことで、9時30分頃到着を目指してむかいました。

タチヤ木曽岬店
到着した時は、駐車場も余裕の状態で駐車が出来ましたが、帰りの10時半頃には正面の道は軽く渋滞が発生するほどの人気ぶりでした。
ちなみに10時のオープンとの事でしたが、到着した9時半にはすでにオープンしておりました。
と言うことで、即座に入店し、お決まりの価格メモをとろうと思ったのですが、今回はタチヤさんの価格に負けまして…。
メモっているこっちがやる気のなくなる価格帯と言いますか、良い意味での大盤振る舞いと言いますか…。
白菜もキャベツも大根も何もかも、きれいで大きな状態の良品が、1個ないし2個で100円です。
さらに牛乳も1リットル100円、魚・肉なども各種が大盤振る舞いでね…。
在庫限りなので、早く来店されたお客様のみのご奉仕だそうです。
同伴したお嫁さん、ついついあれもこれも安いと思ったらしく、生まれて初めてカゴ3杯も買ってしまいました。
それだけお財布の口が緩くなるオープニングセールでした。

バナナ
こちらもバナナ1房100円です。
この青さがとても重要でね…。
大変すばらしいオープニングセールなのでした。
TVなどで取り上げられている生鮮激安市場タチヤさんのもっとうは…。
・担当者による直接仕入れ
・仕入れた方から直接説明やアドバイスを受けることが出来る
・仕入れた商品は、その日に売り切るのがもっとう
その為、その日によって商品の入荷品、価格が異なります。
是非、お近くまでお越しの際は、タチヤさんへ訪れてみてください。
ちなみにチラシ広告は一切配っていないのご注意ください。
店名:タチヤ木曽岬店
住所:三重県桑名郡木曽岬町大字川先字東丸山20-18
地図:→このあたり
時間:午前10 時~午後6 時
休日:毎週水曜日
追記:慌てて執筆したため、掲載後再編集しています。
この記事が役に立ったら、シェアやいいねをお願いします!

新しい記事をお届けします
この記事についてフィードバッグ
「タチヤ木曽岬店オープン行ってきました」の記事につきまして、ご意見・フィードバックなどありましたら、お気軽にお問い合わせください。
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)

明日の日記は何かな!
- 次号の予定はコラム未来日記も随時更新中
今読まれている記事
04月02日 07:00
04月01日 07:00
03月30日 17:00
03月22日 07:00
03月29日 07:00
03月30日 07:00
02月28日 07:00
02月19日 07:00
このページは何?
コラム更新日記は日々変化する街の様子・人の動きなどを楽しくキャッチし、皆さまと 一緒に体験し楽しむことを目的にしているサイトです。 是非、皆様と一緒に街の変化を楽しませてくださいね。重要な事は下記をご覧ください